• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

東名事故誘発:妨害行為、丹念に再現 危険運転で起訴

毎日新聞の記事より
(楽天ニース新着欄より転記)

 神奈川県大井町の東名高速道路で6月、追い越し車線に停止したワゴン車が大型トラックに追突されて夫婦が死亡した事故で、横浜地検は31日、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)と暴行の容疑で逮捕された福岡県中間市の建設作業員、石橋和歩容疑者(25)を、より刑の重い同法違反(危険運転致死傷)と暴行の罪で起訴したと発表した。

 自動車運転処罰法の危険運転致死傷罪は最高刑が懲役20年で、同7年の過失致死傷罪との差は大きい。適用のハードルも高いが、横浜地検は、事故直前の悪質な「あおり運転」の状況を丹念に再現することで「危険運転致死傷罪に問う十分な証拠を得た」とした。

 被告は過失致死傷容疑で逮捕された。だが、地検はその後の捜査で、被告の車が事故前の2分未満で4度、被害車両の目の前に車線変更して減速し、被害車両の停止を余儀なくさせたと認定。これらのことから、危険運転致死傷罪の構成要件である「妨害目的での急接近と危険を生じさせる速度での運転」に当たるとした。

 事故は被害車両の停止から約3分後に発生しており、当初は運転行為と事故の因果関係を立証するのは難しいとの指摘もあった。だが地検は、あおり運転によって被害車両を停止させなければ事故は起きなかったとして、悪質運転と事故に因果関係があったと認め、立証は可能と判断したとみられる。

 幅寄せや割り込みで進路を妨害するあおり運転は、今回の事故を契機に大きな社会的関心を呼んだ。地検の判断は、結果的にこうした運転に厳しい警告を突き付けるとともに、遺族感情にも最大限応えたといえる。【国本愛】



危険運転致死傷罪!

やっと適応されましたね!

車での危険な煽り行為!

進路妨害!

威嚇行為!

抑止になればいいのですが・・・


あとは・・・

判決がどんな結果になるかデスね!



以上終わり


Posted at 2017/11/01 10:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ??? | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 6 78 91011
121314151617 18
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation