• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

新たな迷惑メール!司法書士の半田さんって誰???

ここしばらくこんな迷惑メール?

「司法書士の半田です。
必要書類一覧及び御請求書を送信いたします。
よろしくお願い申し上げます。」


半田付けは頼んでませんが・・・

司法書士???

なんでしょうね・・・

圧縮ファイル!

気になっても無視が無難でしょうね!

新たなる乗っ取りPCウイルス入り???



以上終わり







追記;

発信アドレスは複数あるようです!

検索すると・・・

すでに書かれておられるブログが出てきます!

発信アドレスが違いました!

ご注意を!
Posted at 2016/07/28 18:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑メール | 日記
2016年07月19日 イイね!

茶臼山の崖!ブルーシートが風の煽られ・・・あ!フリークライミング!

茶臼山の崖!ブルーシートが風の煽られ・・・あ!フリークライミング!本日の茶臼山の宅地開発現場は・・・

是正工事のブルーシートが風に煽られ・・・

崖が・・・



午後、ブルーシートを張りなおすために

なんと!

崖をよじ登る作業員!

フリー-クライミングでもしてる方なんでしょうか?

夕方にはブルーシート張りなおされてました。

ご苦労様でした!


台風が来てももちますように・・・
Posted at 2016/07/20 16:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2016年07月14日 イイね!

集中豪雨あり!茶臼山の崖は・・・

集中豪雨あり!茶臼山の崖は・・・本日不安定な天気で

午後集通豪雨が2回ありました!


問題の・・・

茶臼山の崖!

宅地開発放棄跡地!

大津市公園緑地課によると思われる行政代執行による最低限の安全確保工事現場!

大丈夫か!?

心配でクルマで前を通過してきました。

崖はほぼブルーシートで覆われていました・・・

いや!

覆う工事中でした!


矢印の所に梯子がありますね!

脚立ではありません!

2k階の高さまでは届く長さはあるでしょうか?


豪雨になり作業を中断したようですが・・・

道に濁流は流れていませんでした。


シートの覆われたため崖の亀裂の進行!

崩れる異変がまったく分からない!

余計に怖い状況ではないかな?

こうするしかなかったでしょうが・・・ほかに方法無かったのか?


時々ですが・・・

軽トラに乗るきっちゃなシャベルカーでこの崖と格闘している作業員を見かけます!


くれぐれも事故が起こらないように願います!


以上終わり














追記;

数年前に「やっとこの場所に災害時の住民避難用に大階段を市が作ってくれる話が決まった!」

たしかに・・・誰かが話していた記憶があります!

この宅地開発だったんですね・・・だから大津市の土地まで・・・

開発図面に遊歩道と階段が崖になってしまった所に描いてありました!
Posted at 2016/07/15 00:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2016年07月07日 イイね!

ONEわんちゃんが「にゃんにゃん!!!」

ONEわんちゃんが「にゃんにゃん!!!」最近ONEわんちゃんのネタが無く・・・

緊急事態に気持ちに余裕が無かったので・・・

1ヶ月前の2016年6月7日の事でした!



ONEわんちゃんが自宅駐車場で「にゃ~んにゃ~んにゃんにゃん!」

猫になってしました???

「にゃんにゃん!」をよく聴くと・・・

エンジンが「にゃんにゃん!」鳴いているような???


ボンネットを開けライトでせまいエンジンルームを探すが・・・

インタークーラー下から「にゃんにゃん!」???

子猫の鳴き声!

泣き声はするが姿は見えず!

インタークーラーダクト&インタークーラーを取り外し探すが分からん!

もっと下から「にゃんにゃん!」


ライトで照らすと・・・

キラ!っと光る二つの瞳!

かなり小さな黒な猫ちゃんです!

ジジ!みたい・・・

手が届かないし入らない!

エンジンルームをあちらこちらに移動し保護できません!



しばらく考え・・・

JAFさんに応援を依頼しました!



待つ事30分少々

JAFの隊員さんにジャッキアップしてもらい・・・

隊員さんが車の下から・・・

こちらは上から・・・

工具などでコンコン音を出したり・・・

えさで誘い出してみたりするが・・・

エンジンルームから出てこない・・・


下から少し大きめにコンコンコン!

黒猫ちゃんはエンジンルームから逃走!

塀を越え消え去りました!


翌日、近くの駐車場で「にゃんにゃん!」

こともが追いかけていました・・・

クルマからクルマへ・・・

親猫に再開できたのかな?

数日後には見かけなくなりました。

無事ならいいが・・・


追記;

ご協力いただいたJAFの隊員さんありがとうございました!


終わり





Posted at 2016/07/07 18:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2016年07月07日 イイね!

茶臼山の崖!は・・・膳所焼・陶片の宝庫だったか???

茶臼山の崖!は・・・膳所焼・陶片の宝庫だったか???報道で20m超えの絶壁!

が有名になってしまい忘れられてますが・・・

この開発現場は以前も書きましたが膳所焼の釜跡が遭った場所!

この場所に眠っていたのは良質の膳所焼の陶土!

それだけではありません!

膳所焼(雀ヶ谷焼)の陶片が大量に拾える場所でもありました!

*写真は2015年12月12日撮影*



開発業者と自治会との覚書にある・・・

約束!の

道路の拡幅(市道脇の一部をクルマ1台分広げてある場所で舗装はしてません)現場で

5分ほどでこれだけの陶片が見つかりました!

水差しか花瓶でしょうか???


信楽焼に似た色をしていました!

たぶん明治初期の日用品で価値は無いでしょうが・・・

開発前に遺跡調査をするべきだったでしょうね・・・!

*ここは業者さんの私有地となるので陶片はその場に置いて帰りました!*


調査しだいでは・・・

茶臼山古墳に並んでいた埴輪を焼いていたのがこの場所だった!

なんて発見があったかも・・・


残念ですが・・・


今は一刻でも速い安全確保が必要です!


以上、終わり
Posted at 2016/07/07 17:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
345 6 789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation