• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

秋葉台地区法面安全対策工事;夜間に特別大型機械を1台搬入予定?

秋葉台地区法面安全対策工事;夜間に特別大型機械を1台搬入予定?秋葉台地区法面安全対策工事現場の前を通りましたら・・・

工程表に赤字で

「*月*日(*)特別大型機械を1台 搬入夜間21;30~22~30に搬入します」


と書いてありました!


夜間でないと輸送できない大型の機械かな???


順調に行政代執行進んでます。


あとは・・・

費用の回収かな・・・


以上終わり
Posted at 2017/09/29 17:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2017年09月28日 イイね!

追跡者か?苔むしたホンダZ!(ドラドラ動画アドレス追記!)

追跡者か?苔むしたホンダZ!(ドラドラ動画アドレス追記!)本日、使用で外出しました。

どこからきたのでしょう・・・

この苔むしたホンダZ!!!

そこで・・・

ドラレコ確認!

ありました!

通院してる病院に行ったと思ったのか?

偶然なのか?

通院してる病院前で信号待ちしてるところが映ってました!

このホンダZ!

しばらく真後ろを走ってました!

用事のあるの場所には直行せず脇道を抜け・・・

ホンダZは直進!

消え去った!

しか~し!!!

行先で駐車中に再びこのホンダZだと思われる車がドラレコに!

様子をうかがいながら歩く男が2回映ってるやん!!!


恐ろしや!恐ろしや!大津市は危険地帯になったかな??


残念です!


目的は何なんでしょうか?


気のせい?


偶然!


追跡だったのか?


行動監視だったのか?



以上終わり
Posted at 2017/09/28 18:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2017年09月26日 イイね!

AZワゴンの事故!相手方より損害賠償請求?2年前のことですが…

AZワゴンの事故!相手方より損害賠償請求?2年前のことですが…父のAZワゴンの事故からはや2年が過ぎました。

突然なことですが本日、保険会社様より連絡があり・・・

2016年年末に
「相手から損害請求が一向にないので交渉を打ち切ることにしました。」
との事でしたが・・・
「その直後に相手方保険会社から相手トラックの事故後の損傷状況の写真付きで
損害賠償の請求が来ました。
過失割合を巡って交渉してきましたが9対1でこちらが9割でお支払いすることになりました・・」
「早期の解決でご心配をおかけすることにしました。」

「請求額は・・・」

「40万円少々です、相手の保険会社も妥当な金額だと・・・」

は~

もう忘れてましたよ!


1年以上もたってやっと事故車両の写真を出してくる?

1年以上もの間、修理せずトラックが毎日動いていたの???

その間の車検は?

点検は?

写真がなかったはずでしょう!

いったい何だったのか?


まあいいや昔のことです!

忘れましょう!


以上終わり

Posted at 2017/09/26 14:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2017年09月13日 イイね!

驚愕!アートトラックの31t級トレーラーダンプ!新車みたい!;動画アドレス追加

驚愕!アートトラックの31t級トレーラーダンプ!新車みたい!;動画アドレス追加驚きました!



2017年5月26日 に遭遇したトレーラーダンプの無謀な追い越し事件!

のトレーラーダンプ!

2017年8月3日に新車かは?

の新しいアートトラックのトラクターヘッドに入れ替えられて走ってるのを確認後

数回、新しいトラクターヘッドが古いトレーラーをけん引して走ってました。

日に日に積載土砂が山となって過積載状態???

何か・・・?

新しいアートトラックのトラクターヘッドに比べるとトレーラーがアンバランス!?

しばらく・・・

見かけなくなったと思ってましたがなんと!!!


新車のトレーラーをけん引してはしてくるところを偶然に遭遇!


最近の2軸トラクターの第2軸の最大荷重規制(10tだったのが11,5tまでOK)の緩和のためでしょうか?

巨大な3軸の31t級トレーラーのアートトラックに入れ替わってました!


テールライトは?左右に2個???

徐々に増えるのかな!


推測ではありますが・・・

5月末にはすでに車両(トラクターヘッド&トレーラーダンプのアートトラック)発注してたのでは?


31t級のトレーラーダンプだと思われますから・・・

アートトラックのトレーラーダンプで安全運行してくださいね!

Posted at 2017/09/14 14:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2017年09月04日 イイね!

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事現場にダンプがいました!

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事現場にダンプがいました!秋葉台地区法面安全対策工事現場にダンプが入ってました。

行政代執行が始まてから初めて見たダンプです。

虚偽の書類による宅地開発時には・・・

朱色のダンプが出入りしてましたが・・・

今度は紺色のダンプですね!

まあ、綺麗なアートトラックですね!

営業ナンバー(緑ナンバー)でなく白ナンバーでした。

サイドにもダンプナンバーを明記してあるので安心していいと思います。

が・・・フロントバンパーを公道走行時には下してくださいね!

バンパーの高さが乗用車とは全く違う高さに(テールゲートのガラスの高さ)なりますから・・・

よろしくお願いします。


12月いっぱいまでの工期ですが・・・

今回も・・・

安全運転お願いします!

速く安全な状態に指定たたきたいです!



以上終わり
















追記;

下記は動画 宅地開発がの始まった翌日?2014年9月17日の現場です。

まだ住民説明会はなかったはずですが・・・

当時の地元有力者様が・・・

「住民が崖の木が大きくなってきて危険なんで切ってほしい!と再三言ってきよる!
言う通りに木を全部切り払ってやるわ!」

って言っておられたたうわさがありました。

9月17日時点では伐採作業と思われていたと思いますが・・・

のちに行政代執行になる事件に発展するとは・・・





Posted at 2017/09/05 14:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation