• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事現場・・・年末年始のお休み中

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事現場・・・年末年始のお休み中秋葉台地区法面安全対策工事

平成29年12月31日の現場は・・・

無人でした。

工期延長ですね!

地元への説明はしてるのでしょうか?

安全第一

平成30年も事故のない様に

完工までよろしくお願いいたします。


でも・・・

お休み中にも・・・

パトロール1人!



以上終わり
Posted at 2018/01/03 11:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2017年12月30日 イイね!

PVリポートに異変!2年4か月前のAZワゴンの事故関係に200件アクセス!

PVリポートに異変!2年4か月前のAZワゴンの事故関係に200件アクセス!PVリポートを見て!

びっくり!!!トップ3がAZワゴン!!!
しかも・・・

2年4か月前に遭った父・AZワゴンの事故関係の
ブログ、3件に合計200件のアクセス!

このアクセスは何なんでしょうか???

忘れていた様なことですが・・・

そういえば・・・

自動車損害保険の不払いが2万件!!!

2年間、担当者が書類を放置!!!

当事者には嘘の言い訳を繰り返し、していた!!!

そんなニュースもありましたね!!!


AZワゴンももしかしたら・・・

相手方の損害保険会社の担当者が放置してたのでしょうか???

当事者と当方の損害保険会社・担当者に嘘を言っていたのでしょうか???

よくわかりませんが・・・

200件のアクセスとは・・・


事故処理時の損害保険会社任せにしていると延々と2年以上保険金が下りてこない!

そんなこともありうる!!!

保険の支払いが遅すぎる時には注意が必要ですね!

場合によっては損害保険会社の本社に相談することが必要かもしれません!


担当者の言い訳の嘘により

”知らない間に悪者扱い"


「相手がクルマを毎日仕事で使用してるので止められないから見せられない!」

「すでにクルマが廃車となり損害状況が確認できません!」

「過失割合で相手が・・・」

など・・・

嘘の言い訳を言っていたかもしれませんね!



以上終わり





何があたのか???
Posted at 2017/12/30 11:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2017年12月29日 イイね!

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事現場・・・工期期日の状況?

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事現場・・・工期期日の状況?ブログのPVリポート・・・2位に・・・

「茶臼山の崖・秋葉台地区法面安全対策工事(行政代執行)最近の状況!」
となっていました。

写真;工期最終日の昨日28日・午後3時頃の現場前


間に合わない状況ですね・・・工期を延長することとなるのでしょうか?


延長となると更なる税金を投入するってことでしょう!


費用回収できるのか?


本日、茶臼山からは重機の音はしません!

静かです!


現場を見てないので今年の工事が終わったのかは不明です。



以上終わり



Posted at 2017/12/29 16:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2017年12月26日 イイね!

あおり運転は刑法の暴行容疑 で立件をするよう検討!警視庁立件検討指示!

煽り行為行為!

連日のように・・・

ドライブレコーダーの欠品・・・のニュース!

先日も・・・

NHKでまた煽り運転!ドライブレコーダーのの品不足が報道されてましたね・・・




警視庁も!やっと本腰を上げるようになったようですね!



本日の新聞を持て驚きました!




警視庁が12月12日に

”全国の県警にあおり運転の取り締まりの強化"

を指示していた報道は知っていましたが・・・


あおり運転を巡る1975年の最高裁判所の判断

”「交通上の危険につながることは明白で、刑法上、相手ドライバーに対する暴行罪に当たる」”



判断をしたようです・・・


”直接の暴行がなくても刑法の暴行容疑での立件”を検討するように全国の警察に指示


なかなか立件までは難しいとは思いますが・・・

抑止効果に期待します!



運転マナーの向上!

安心できる運転環境!

万が一に時のドライブレコーダーに普及が進むことを願います。


それと・・・

12月に入ってからの連続の危険回避の緊急ブレーキの連続!!!


この動きも関係あったんでしょうか???

動画の報道もきっかけでしょうか???




追記;


こちらは連日のストレスによる・・・

片面顔面神経麻痺!

5年ぶりに12月16日の21時ごろ再発!

連日通院の点滴治療中!

年末の休みまでには治療が終わり間に合ったので良かったですが・・・


通院してるだけで追跡するがクルマ複数現れ!

危険行為を仕掛ける者たち・・・!

行動監視をする者たち・・・

色々現れました・・・


ただの通院治療ですので・・・誤解したのかな???

なにに???








以上終わります

Posted at 2017/12/26 17:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

冬の逆光に注意!・片側交互通行!あいまいなガードマンの旗信号・・・危機一髪

冬の逆光に注意!・片側交互通行!あいまいなガードマンの旗信号・・・危機一髪先日のことですが・・・

JAFMateの1月号に危険予知のページの答えに

”冬の逆光に注意!"って書いてました。


写真はハイダイナミックレンジ&偏光フィルター搭載ドラレコ(予備機)から


皆様未経験あるかと思います!

冬の低い太陽による眩しさ!

朝日や夕方の西日なんか眩しいですよね!


もう過去のことですが・・・

でもまだ今週か・・・

この時も偏光サングラスをしてました!



冬の低い太陽!

その太陽光が反射する下り坂でそれは起こった!

緊急ブレーキ!

N-ONEのブレーキアシスト介入

を作動させる事態に遭った!

ほぼ1G(0.978G)の減速G・・・

何故?急ブレーキウィfy無事態ちなったのか・・・





ドラドラ動画の30秒ほどの間、こんな感じでした。

下記ドラドラ動画の録画は旧型のドラレコの物(ダッシュボード上に搭載)です。




そこまでの手前は直線道路から下り坂!

この下り坂!途中の右側にダンプが出入りする工事現場があり大丈夫か?
(工事車両出入り口あり の看板が設置あり)

ガードマン坂の手前を道路を横断中!
そのまま歩道に???

今はダンプの出入りがないみたいか???

出入りの気配なし!

下り坂に差し掛かりシフトダウンでエンブレをかけって・・・

あれ?・・・

前方に対向車線に停車する車!?

工事か???

ガードマンらしき人影!?

何だった?

道路工事の予告看板なかったしな???

冬の低い太陽に照らされて輝く路面!

真っ白にPM2.5か何かに逆光が乱反射してよく見えない!


目を凝らして見ると!!!

ガードマンが白旗を早く振っている!!!

「速く通過してください!」との旗信号か???

状況確認をしてる間に・・・知らず知らずの速度超過してるやん!

その直後、左のトンネルからごみ収集車!

同時に赤旗を出す!ガードマン!


片側交互通行規制の道路工事してる!


条件反射でブレーキペダル踏んでいました!

よほど速い速度で踏んだんでしょうね!

N-ONEがブレーキサポート作動させました!

そして左のトンネル出口の交差点に急停車!

笑みを浮かべてるようなガードマン!?


またかいな・・・

たった30秒ほどにこれだけのことを考え判断してたんです!





帰宅後、ドラレコの録画画像で分かったのですがなんと!!!


この交差点の手2数メートルにある横断歩道手前の電柱に・・・


「片側交互通行規制中!」の看板!がありました!!!


明確な旗信号と適切な事前予告看板があれば判断を早くできたはずです!!!

冬の逆光による判断ミスの危険性もわかりました!!!



教訓としては・・・

状況判断をするのにいかに視界が重要と言うこと!

冬の逆光!視界の眩しさ!の大作が大切!

見えないな・・・と思ったら減速をする!

ってことでしょうか?

もちろんフロントガラスの清掃も重要ですよね!



年末は工事が集中するので気を付けましょう。





以上終わり











Posted at 2017/12/23 00:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
1718192021 2223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation