• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

また危険運転行為!ロードバイク追い抜き時に死角に隠れ並走!幅寄せ!

また危険運転行為!ロードバイク追い抜き時に死角に隠れ並走!幅寄せ!また遭遇です!

危険運転行為する車!

このカーブ!

危険ですね!

平日はダンプが多いし!

過去にONEわんちゃんでガードレールに接触する単独事故した現場が100mほど手前です!


状況は・・・

前方に走行する車無し!

唯一、路肩をロードサイクルが走ってました!

対向車もはるかかなた!

後続車は・・・急いでいる様な・・・早めに自転車を追い抜きしないと切れるかな?

と思い・・・自転車に危険を感じさせないように!と十分な安全距離をとって追い抜き!


ルームミラーを見ると後続車が消えた!!!!


自転車を追い抜くためセンタラインをまたいでるところに横に並走中!

路肩に自転車!センターライン上にONEわんちゃん!対向車線に追い抜くワゴンRプラス(訂正;ソリオ)!

3台が一瞬並走!!!

後続からも自転車見えたはず!

自転車を目視確認してる隙にワゴンRプラス(訂正;ソリオ)が追い抜き仕掛けたか!?

しかも・・・目視でないとわからないところでセンターライン越えて幅寄せ行為!

急ハンドルと緊急ブレーキで接触を回避できました!

ABS作動!!!

もう少しでガードレール!

タイミングが悪いと自転車と接触事故デス!


故意なのか?

その後、路地に逃走するように消えた!


ドライブレコーダー録画中のステッカー見たのでしょうね!

フロントのドラレコには幅寄せ行為!映らないところでやってるし・・・

ドアミラー&ルームミラーの死角を並走してますね!!!

危うく自転車を巻き込む事故となるところ!!!

これが目的か???

何故???

愉快犯か!!!


ナンバーもばっちり録画に映っててますよ!

ドライブレコーダーは前だけとは限りませんよ!

危険運転行為は犯罪ですよ!

偶発的であっても前方不注意になりますよ!






追記;

危険な運転する車が急増中!

大津市は無法地帯になり果てた!

交通戦争ですねこれは!


追記;1月22日、ドラドラ動画!にアップしました!







Posted at 2018/01/21 18:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2018年01月19日 イイね!

ガードマンの交通整理にご注意ください!

ガードマンの交通整理にご注意ください!交通整理!

色々な場所でガードマンが旗降っていますよね!

工事現場の出入り口や道路工事の片側交互通行など。

またです!

2018年1月15日のことでした!

この場所!同じ警備会社のガードマン!(茶臼山法面安全対策工事も同じ会社です)

大津市の美化センター(焼却場)の排熱を利用した温水プール解体工事の準備でしょうか?

焼却機の老朽化による建て替え工事(まだ操業中です)のための工事現場のようです!

こちらは下り坂を42km前後で走行中!

対向車線はクルマが連なって通過!

その車列の先にガードマンが!!!いる!!!

2tダンプがプールの駐車場(工事が始まってるのかな?)から出ようとしていて・・・

ガードマンが誘導しているのか!?

確かにダンプを止めていてくれるな・・・

この判断が危険な状況になってしまった!!!!


黄色の舗装がしてある交差点に迫ってきて瞬間!!!

なんとガードマンが2tダンプを道路に出るように白旗を振り出した!!!

ありえない光景!!!

直前にN-ONEをガードマンが目視してました!!!

なのに・・・何故2tダンプを道路に出すのか!!!

2tダンプがしっかりN-ONEを見ていて止まってくれたから事故にはなりませんでした!!!

故意に事故を起こさせようとしたのか???



それにこのガードマン!!!

毎回ここを通過する際なぜか背を向けて立っており・・・

顔を見せない!!!



この出入口の手前は10tダンプが頻繁に出入りしています!!!

ここもこのガードマンが10tダンプを誘導してますよね!!!

今回は2tダンプがガードマンの旗での誘導に従わず停車してくれたから事故にならずに済んだが

ダンプが10tダンプだったらどうでしょうか???

想像してみてください!!!

10tダンプの左斜め・・・

N-ONEは死角に入ってるはず!!!

たぶん緊急ブレーキ踏んでも間に合わないタイミングで10tダンプが合流してきて・・・

最悪の事態に・・・

あ~恐ろしい!!!


警察にあった事実を相談すると・・・

「ガードマンはアルバイトの素人の方もおられるので誤った誘導もしますからガードマンの指示に従わずに安全確認をしてください!危ない誘導をする方が多い!ので運転する側が十分注意して判断してください!」

との事です!


昨年、年末この場所でのあいまいなガードマンの誘導による急ブレーキ!といい

今回の事故になりかねない誘導といい・・・いい加減すぎますね!

5年前にも茶臼山宅地開発(虚偽の申請による)の土砂搬出ダンプのガードマンの誘導ミスで・・・

ダンプの排気ガス直撃による喘息発作で死にかけました!!!

救護もせず走り去ったガードマン!!!

許せない行為!!!

家族の救援が無かったら・・・アウト!

天国でしたから!!!


いつも背を向けて立ってるこのガードマン!・・・故意か!・・・と疑われてもしかたなでしょう!!!



追記;

大津市美化センターのあるF学区はその隣に火葬場もあります。

環境整備事業費名目(迷惑料)として毎年500万円が大津市から支払われてます。

焼却場の建て替えに当たり最新の排熱での発電設備がある焼却機が導入予定だそうです。

現在の焼却機は排熱で温水を作りしれを利用した温水プールがあります。

市は温水プールの廃止を検討してましたが

F学区連合会の一部自治会長が猛烈に反対!!!

「温水プールがセットでないと焼却場の建て替えには同意できない!」

と・・・F学区住民は温水プールを建設に反対する方も多いです!!!

新温水プールの建設は始まってますが公共交通手段がない場所です。

温水にするのにボイラーを使っての運用!?

焼却所で発電した電気で温水プールを運用するとも・・・

無駄な税金の投入となりますね。



以上終わり






Posted at 2018/01/19 01:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記
2018年01月18日 イイね!

故意に事故 保険金詐取疑い逮捕 NHK滋賀 NEWS WEB より



故意に事故 保険金詐取疑い逮捕

01月16日 19時31分



故意に交通事故を起こして損害保険会社から保険金700万円あまりをだまし取ったとして大津市に住む45歳の男など3人の男女が詐欺の疑いで逮捕されました。
3人はいずれも容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、大津市に住む建材業、S 容疑者(45)その妻で、パート従業員 S容疑者(37)それに、栗東市に住む新聞販売店勤務の K容疑者(41)の3人です。
警察の調べによりますと、3人は、平成27年3月、大津市の国道の信号交差点で、申し合わせて車どうしが追突する事故を故意に起こしたうえ、けがをしたとうそをついて損害保険会社から保険金およそ765万円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。
警察の調べに対し、3人は「詐欺に身に覚えがない」などと供述し、容疑を否認しているということです。
3人は、同じように故意に事故を起こして保険金をだまし取った詐欺などの罪で去年、逮捕・起訴された大津市に住む36歳の男の知り合いだということで、警察は、この男とともに、3人が他にも同じように保険金をだまし取っていないか調べを進めています。

滋賀 NEWS WEB より



こんな事件が公道上で起きているのですね!

ドライバーが守ることが前提の交通ルールと他のドライバーを信頼しているから

クルマを安心して運転できるのですよね!

交通ルールを守らない車の増加!

ましてや!こんな故意に事故を起こす人たちが同じ道を走っている!

すぐ近所で!

本当に怖い現実です!


万が一のために!

ドライブレコーダーでの常時記録を(前だけではだめ!後ろが危険です!)

なんだか皆を監視、盗撮しているかのような罪悪感を感じる方もいましょうが・・・

防犯カメラも町中にいっぱい普及している現状でもありますし・・・

常時録画も上書きされ消えるので・・・

もっと普及が進むことを願います。


ドライブレコーダーの標準装備!

又は義務化!してもよい時期に来ているかと思いますが・・・

各ディーラーも初売りでドライブレコーダーをプレゼントやキャンペーン特価やってましたよね!

車の買い替え検討している方はドライブレコーダーの装着を検討してもいいのでは・・・



以上終わります
Posted at 2018/01/18 01:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事!看板に工期3月延長!

茶臼山の崖!秋葉台地区法面安全対策工事!看板に工期3月延長!茶臼山の崖!

変化がありましたので

ブログへの書き込みします。


工期2018年1月2日時点では・・・

工期平成29年12月28日まで

と看板に書いてありましたが・・・

昨日、現場前を通過する際に看板を見たところ・・・

工期平成30年3月17日?いや16日?いや18日までだったでしょうか?

***追記;2018.01.14再度、現場前を通過することがあったので確認すると
工期 平成30年3月19日まででした***


日にちは正確に読めませんでしたが工期延長されてました。

急ピッチに日々工事は進められてます。


追記;

寒波の中作業されてる方々ご苦労様です。

工事が終わるまで無事故であることを祈っております。


以上終わり
Posted at 2018/01/13 15:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記
2018年01月02日 イイね!

新年の秋葉台地区法面安全対策工事現場は・・・

新年の秋葉台地区法面安全対策工事現場は・・・あけましておめでとうございます


年末年始のお休み中の

秋葉台地区法面安全対策工事現場

前を通過したので・・・


無人ですね・・・

パトロールは来るのでしょうね・・・

本年度は

秋葉台地区法面安全対策工事!

ほぼ完成に近いのでブログへの書き込みは・・・

なくすつもりです。

本年度は何事もないように祈ります。



以上終わり


Posted at 2018/01/03 11:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 開発と自然 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
789101112 13
14151617 18 1920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation