• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niononioのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

ONEわんちゃんドアパンチの修理へ…代車はN-WGN!

ONEわんちゃんドアパンチの修理へ…代車はN-WGN!ドアパンチに遭って…ショック!

でしたが相手の方が「保険で直しますから」

との良いご連絡をいただき板金修理となりました。

代車は…古~いフィットとかではなく(保険修理なのでレンタカーですよね!)

状態のいいN-WGNのレンタカー(何故か三重ナンバー?)でした!

試乗したことが無いので…

グレードは一番安いGのようですね!

もちろんノンターボ車!


試乗のつもりで修理を待っている間…N-WGNを味わうことにしました。

第一印象は静電気がバチバチ!コエ~何故だ?

走り出した途端、N-ONEのターボ&4WDとの重量差がはっきり感じれます。

エンジンの違い(デュアルインジェクター仕様)とCVTのハイギヤード化がはっきり走りに出ていますね!発進時ハイギヤード化による発進のもたつきを抑えるためのトルコンの滑り感!と音&その後のロックアップ時の音がはっきりわかりますね!「ヒュイ~イン!キュッ!」絶妙な設定です!
気になるのは…ハンドリングが~センター付近の応答性があいまい!カーブで膨らんでいく~!慣れるまで怖いです!Gグレードなのでフロントスタビライザーが付いてない!これが影響してるようですね!

アイドリングストップはCVTの油音が上がってきた時にストップし始めるみたいです。エアコン付けていても止まります!

もう一つ!パドルシフトになれてるためか…ターボエンジンとの違いか?法定速度超過になりやすくスピードメーターをよく見ていないといけない!でっかいメーターなんですが見にくい…仕方なく眠っていたガーミンのナビを速度表示モードで設置してGPSデジタルメーターにして走ってます。速度計とナビの速度差が大きいような?ONEわんちゃんと同じ症状ですね!

N-WGNはカスタム系だと遮音もしっかりしてるからとてもいい車なんでしょうね!きっと!できればすべてのグレードにフロントスタビライザー付知いただきたいですね!マイナー後はついてるのかな???あと少しすると2代目N-WGNが出てきます!ホンダセンシング全車標準みたいですよ♪

いつのまにか試乗記になってますね…終わり
Posted at 2019/04/06 22:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:スーパーカー少年だったころから知っていました

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力の安定化(熱容量など)・耐腐食性・摩耗耐久性・安心感!これが一番です!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 10:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

心が折れるよ~!・・・ドアパンチ!

心が折れるよ~!・・・ドアパンチ!昨日の・・・

スタッドレスからサマータイヤへの交換疲れたな~!

やっぱレグノ橋津かやな~♪

その後悪夢が・・・

嘘やろ~ってな事に!


本年度に入りディーゼル排ガスのアレルギー発作を起こして1回は救急車!

その後・・・忍者バイクの接触寸前事件で2回目の救急車!

体力的にも精神的にも疲れてました・・・

それに追い打ち!


とある出先の駐車場での事です!

ドライブレコーダーも録画中!

車に戻ってきたら・・・

先ほどに車と違う(黒から白の軽へ)変わってる!

隣には白のムーブが駐車していた!

「このムーブ!駐車枠にまっすぐはいっとらんな~近くね~か?」

戻ってきたのは、なにやら急いで買い物してきたおばちゃんやった!

キーが見つからないのか?やたら慌てるおばちゃん!

ムーブには同乗者が後席におられ内部からロック解除!

ドアを開けるおばちゃん・・・やばいやん!

いやな予感!!!

「バンッ!」大きな音と主に車が揺れた!

「パッパッパッパッパ・・・・」盗難警報のホーンが鳴り響く!

仕方なく車を降りてドアが当たった事実を説明したところ・・・

「この傷は前からありましたよ!私は当ててませんよ~!ほら違うでしょう!」

ムーブのドアを開け傷と位置が違うと主張するおばちゃん!

どう見ても完璧に着ずとドアの位置が一致してました。

見ていたのだから事実なのは確実!

しかも全部ドライブレコーダーに映ってました!

「警察官の方に来てもらってこの傷が当たってで来たのか判断してもらいましょうか?」

「そうですね!お願いします!」

直後にまた「パッパッパッパッパ・・・!」


数分後にパトカーで警察官の方が到着!

事情を聞き・・・

N-ONEとムーブを見て・・・即答!

「間違いなくムーブのドアで当てた傷ですね!間違いデスね!」

「直しますので見積もりをしてもらって連絡ください」とおばちゃん・・・



今年に入って磨いてコーティングをやり直して元の輝きが戻ったところでの出来事でした!


おばちゃん!

素直に謝ってくれていれば警察官の方を呼ぶ事態にはならなかったのに

過ちは素直に認め謝りましょう!

相手が悪いととんでもないトラブルになりますから!

どうなることやら・・・

Posted at 2019/04/06 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | 日記
2019年03月21日 イイね!

ツバメの初見!スタッドレスを変~えよう!

ツバメの初見!スタッドレスを変~えよう!昨日、こちらでもツバメの初見が発表されました!

そして当方もツバメを確認!

花粉の飛散状況・・・

PM2.5の飛来状況・・・
明日から高くなる予報!!!

旧式ディーゼル大型車&中型&小型トラック!本日は走行量が少ない!!!

など考慮し本日しかない!

っと、スタッドレスからノーマルタイヤに交換しました!

ツバメの初見!
現在はスタッドレスからノーマルタイヤに履き替える目安にしよう~と!

花粉&PM2.5&旧型ディーゼル排ガス&黄砂など
アレルギー反応が出る物に囲まれてると本当に安心できないデス!


追記:
ア!
タバコ!アナフィラキシーショックが出て救急車でER送りってあったよな~
救急車に何回乗ったかな~10回越えたかな・・・





Posted at 2019/03/28 14:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ONEわん | クルマ
2019年03月04日 イイね!

国道1号&住宅街を疾走する弾丸忍者バイク!その後・・・

国道1号&住宅街を疾走する弾丸忍者バイク!その後・・・先日の住宅街を疾走するこのマッドブラックのバイク!

写真は国道1号を走っていたときの写真です。

住宅街を猛スピードで・・・フル加速かな?の爆音で

驚いた住民が転倒しけがをした件で

警察交通課が取り締まりをしたそうです。

予測通りに同じ時間に忍者バイク現れましたようです。

違法なマフラーの改造などは無かったようですが・・・

住宅街を抜け道にして危険な速度で走行することがいかに危険か!

厳重注意!されたそうです!



ちょっと待って!

それだけ???

どう見ても平成10年以降のバイクですよねこれ!

エンジンかけたらヘッドライト点灯するはず!

何故!

国道で目撃したときは・・・

ヘッドライト点灯していない状態でしたよ!

球切れ!?

テールランプも同時に球切れか!?

整備不良車両ですよね!

違法なヘッドライトのOFFスイッチ付いてんじゃないのか?

音はすれども・・・

ヘッドライト無点灯のマッドブラックの真っ黒なライダー!

見落とされますよ!

現に国道で追い越された時には驚いた!


ヘッドライトが付かない状態での走行!


見過ごされたのか?


それとも整備不良で違反切符切られたのか?


最近は爆音!聞かないね・・・


まあ、安全運転お願いします1




追記:速度表示されてない住宅街!

制限速度は・・・飛び出しなどの危険を回避できる安全な速度らしいです。

速度規制が無いから法定速度の60km/h出せるそうです!

何故!危険だろに!30kmゾーンもっと増やすべきかな?
Posted at 2019/03/04 18:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダーRoc | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 21 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ フレア マツダ フレア
父にクルマです。事故で廃車になったAZワゴンからの乗変えです。父の免許返上でドナドナドナ ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation