• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaera@o∀oの"きなコペさん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年9月11日

雨漏り修理 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側の雨漏りで今年の7月に修理に出しました。
ウェザーストリップを交換しましたが助手席側の雨漏りは以前と変わらず?

その後子ども達が夏休みに入りコペンに乗る事も少なく…気付いたのは8月末。
2
運転席側が尋常じゃないくらいに水浸しに。°(°`ω´ °)°。
9月に入り午後から夕立のごとく降る雨に毎度雨漏り。
洗車でも水が浸入する始末。
これはどうにかせんば!
3
お世話になってる車屋さんを通してディーラーに「調整」を依頼。

2泊3日で帰ってきました。
ゴム周りのハマりが甘かったとか?
水掛けて漏れなかったので大丈夫との事。
雨が降れば分かることなのでとりあえず直ったと思っておきます(´u`)

ODO 106,417km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラバープロテクタント塗布

難易度:

ゴムシールメンテナンス

難易度:

コペンフロントグリル内側清掃

難易度:

重い腰を上げてタッチペン補修٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

24.04.01 パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月12日 16:01
こんにちは!

ちゃんと治ってるといいですね!👍
コメントへの返答
2019年9月12日 16:19
こんにちは!

直ってないと
マタキタコイツ(゚皿゚#)
って思われるので困ります(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)笑
2019年9月12日 19:20
こんばんわ。本当に、それで大丈夫でしょうか?まだ暫くは、きちんとチェックしていた方が良いと思います(^_^;)それで何も無ければ良いですね(^_-)
コメントへの返答
2019年9月12日 20:44
こんはんは。
うーん、大丈夫かどうかは雨が降らないことには分からないですねぇ。
運転席側は直ってくれてると思うんですが、助手席側に関してはディーラーじゃ見れないと思うんですよ。丸一日水かけて雨漏りするかしないかレベルなので...。
また雨漏りするようであれば写真撮ってどうにかしてもらおうと思います( ˊᵕˋ ;)💦
今回は前回のウェザーストリップの取付ミス的なもので取り付けし直してるので料金も発生してませんし様子を見ます。

プロフィール

「もうすぐ15万km!」
何シテル?   06/25 11:49
学生のときに一目惚れして、 道ですれ違うたびにうっとりしてため息をつくこと約7年。 その長い片想いが、やっと実を結びました。 お相手は C o ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:15:15
タイヤ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:39:45
スイッチのムギ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 08:35:41

愛車一覧

ダイハツ コペン きなコペさん (ダイハツ コペン)
「かわいすぎるにもほどがある」って言うのはコペンのためにある言葉だと思う。 それほどかわ ...
日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
前車(ビアンテ)の後継ぎファミリーカー🚐 ハイウェイスターG S HYBRID(平成 ...
ホンダ N-WGN N (ホンダ N-WGN)
旦那の通勤車。 ワゴンRからの乗り換えです。 クリスタルブラックパール カスタムG タ ...
スズキ ワゴンR ワゴナー (スズキ ワゴンR)
旦那の通勤車。 47,300km〜 2018年12月、10万キロ超え。 同年12月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation