• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月24日

ツーリングの音色が聞きたくて・・・ (メロディーライン)

ツーリングの音色が聞きたくて・・・ (メロディーライン)


















 台風も無事通過し、コーヒーブレイクといきたいところですがFITの整備がこれから沢山あるので

 やれやれです。w

 今回もかなり前にツーリングに行ってきた写真をアップします。











 愛媛県の佐田岬メロディーラインですが、青い空にクルクル回る風力発電機を眺めていると

 クヨクヨした気持ちも吹っ飛ぶかも知れません。w

 











 ここは道幅は狭いけどロケーションは最高でした。


 風力発電機は地図を見ると道はありますが建設やメンテナンス専用の道で風力発電機の下まで

 走れない事が多いです。

 



 しかし、



 ここは自由です。

 
 フリーダムなのです。












 メロディーラインには多くの風力発電機があり、全ての場所を訪れるには2時間はかかるでしょう。












 勿論、行き止まりの場所もありますが、Uターンが出来るのです。











 早くも夕暮れになってきました。


 昼間は暑かったのに夕暮れからフリースが活躍。









 前回来た時は、曇り空でしたが今回はステキな夕焼けに出会いました。












 ありえない風景ですが写真がザラザラなので火星を貼り付け遊んでみました。


 折角星が回転しているのに、火星をもう少し上にするべきだった。


 ここでカメラのバッテリーを使い過ぎ後で困る結果に・・・・


 風力発電機の下側に赤い点のようなものはひゅ~って動いていましたが幽霊でなく

 メンテナンス作業員が夜の点検をしていたのです。

 夕方ハイエースが停まっていたから間違いないです。












 翌朝、風力発電機の道を探していると美味しそうな果物を発見!


 早速、カメラを出してパシャと撮るとこの写真の2m奥に、この畑の持ち主の方が収穫されていました


  僕は全く気がつかず、カモフラージュの様になっていたのです。


 挨拶をしてこの果物の事を色々うかがいありがとうございましたとFITまで帰ろうとすると

 サンフルーツと言う果物を6ヶも頂きました。


 甘くて美味しい果物でした。









 

 この日は風も強く風力発電所のブレードもクルクル回っていました。









 こちらはダイワハウスグループの発電機かな?










 ブレードの長さは29.5mもあります。

 もう少し寄ってみましょう。









 ただ、残念な事に汚れていました。













 風力発電機の下にはミツバチの箱が・・・・・

 美味しい蜂蜜が取れるのかな~

 もう少し寄ってみましょう。







 アルミ缶ののどごし生で補強しています。


 これはスズメバチが攻撃してくるからです。






























 

 これ、なんと公衆トイレです。


 前回来た時はツーリングライダーがテントを張って寝ていました。

 パーキングには2台のバイクが停まっていて、例え冬でも2階がアルミサッシの窓と扉ですから

 快適だと思います。








 

 今頃のシーズンだったもう少しエメラルド・グリーンだと思います。























 最後にメロディーラインはこんな感じで溝が掘られています

 ゆっくり走らないと分からないので安全運転を心がけましょう。
ブログ一覧 | 風景 | クルマ
Posted at 2018/08/24 21:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年8月24日 22:49
こんばんは(^_^)

綺麗な景色ですね♪

走った事無いけどメロディーロードいろんな所にあるみたいですね。
ここは何の曲なんでしょう?面白そう♪

愛媛と言えばみかんのイメージ。サンフルーツ美味そうです♪(*^-^*)
コメントへの返答
2018年8月24日 23:32
こんばんは

いつもコメントありがとうございます。

ここのメロディーはみかんの花咲く丘だったと

思います。

何度もUターンして聞いたけど微かな曲でした。w

よくご存知ですね~愛媛県と言えばみかんが有名です。

先程、テレビのニュースで今回の台風で淡路島の

風力発電機が倒れていました、ショックでした。


自分の「撮りリスト」に10月訪れる予定でしたが

非常に残念です。   (- -)フ~
2018年8月30日 6:47
おはようございます🎵
相変わらず、超絶なお写真です。
今回は恍惚感が凄いですネ、うっとりしました。
コメントへの返答
2018年8月30日 21:18
こんばんは

コメントありがとうございます。

c5360122さんと比べると僕の写真はまだまだです。w

毎回、ブログを拝見していてロケハンはどうやって探しているのだろう?と考えてしまいます。


写真の公衆トイレはレインボーに変色して綺麗でした。
2018年9月10日 23:03
リック・ジョンソンさん
連コメ失礼します。
眼が痛くなるような、鮮やかなブル-。
それから綺麗な夕景。
大きなプロペラがいい味醸し出しております。
素晴しいですね。
コメントへの返答
2018年9月11日 19:21
こんばんは

ひょっとしたら、目が痛いかも知れません。w

こちらもツーリングライダーが多く

九州に行くのに佐田岬の国道九四フェリーに乗って

大分県に渡る方が早くていい旅が出来るかも知れません。

また、風力発電機を眺めていると癒されます。

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation