• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

LIGHT PINKでHEARTBEAT (宮地やすらぎの里)

LIGHT PINKでHEARTBEAT (宮地やすらぎの里)

















長い梅雨も明け、いよいよお盆休みだがどうなるのかな~
さて今回もちょっと前の写真ですが、カメラの設定を弄っていると黒いゴムバンドが落ちていた。
よくトラックの荷台に括り付けるあれだ!
2m手前でチラッと動いた!
ヤマカガシだったのだ。
ヤマカガシはネットでは赤い模様があるがこの様にグレーの濃い色だったり緑色や茶色、真っ黒の固体も見た事があります。
実は毒は日本で最強です、マムシの3倍、ハブの10倍あると言われ気をつけなくてはなりません。
でも性格はとても臆病でマムシと同じですが枝でつっ突くとコブラのように耳の辺りが横に膨らみ我が身を大きく見せてきます。
怒らせる前にパシャっと撮って、前回のキツネの件があり草むらのス~と音も無く逃げたのを確認して僕は立ち去りました。















 この日は天気が悪く咲いてる蓮の花も少なかったがま~何とか撮れました。













 全体的にはこんな感じです。
 殆ど緑色!   ふっふっふ (笑うしかないのです)













秋のなると美味しい蓮根になるのかな~
蓮根は根だと思っていたら地下茎の肥大化したものだそうです。













ちょうどいい感じの花です。













下半分が暗いけど?

水玉が綺麗だったので目立つように暗くしました。













 こちらは反対に明るく。














 ソフトな感じ。














 カールしています。














花が綺麗なのは短い時期です。

この後下の写真のようになるのかな?











 通路のど真中に・・・・
 光がもれてそれを辿ってきたのかな。












 白いの素敵でした。













 最後はこんな風に・・・












 畑の真ん中にいいのがあるけど中に入れないから残念!
入ったら怒られるし、さっきのヤマカガシがいるに違いない!
昔はヤマカガシは毒がないとされていたけど子供のヤマカガシを捕まえた事があります。
ヤマカガシは生まれた時は無毒でヒキガエル等を食べて毒を蓄積しているのだと思われます。
また毒針は口の奥にあり噛まれた人は毒針が当たっていなかったから無毒とされていたのかも。
ヤマカガシの毒は蛙を早く消化させる為にあるのかも知れませんが首にも毒腺があるので注意が必要です。

また来年も訪れてみたいです。
ブログ一覧 | 植 物 | 趣味
Posted at 2020/08/02 20:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

道の駅
kazoo zzさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年8月2日 22:31
こんばんは(^o^)

遠くがボヤけて、近距離が鮮明に見える写真を見てから、カメラの楽しさを知った電飾です(笑)
今回も素晴らしいぉ写真!!
蓮の花は色合い、姿···神秘的に感じますね✨
インド、仏教含めて蓮華は神の象徴になる理由が分かる気がします^_^

コメントへの返答
2020年8月2日 23:11
こんばんは

コメントありがとうございます。

レンズの世界は人間の肉眼とはまた違う見え方で嵌まる人もいるかも知れませんね~

蓮がインドから来たお話もよくご存知だと思います。
そのお話しも書こうかどうしようか悩みました。w

また、岡山県は倉敷市連島に蓮根畑がありよく蓮根を食べる県民なのです。
2020年8月3日 9:57
おはようございます(^_^)

景色の写真が里山って感じで、良い雰囲気の場所ですね(^_^)
綺麗な蓮や睡蓮を毎年撮りたいと思うんですが、咲く時間を考えると時間は早朝がベストだそうで、いつも行動時間が遅いんで撮りっぱぐれてしまいます(^_^;
でも、蓮根は美味しくて食感が好き♪(*^-^*)

ヤマカガシって初めて知りました。毒もあるんですね(>_<)
蛇はもともと嫌いなんですけど、やっぱ蛇には近づかない様に注意しまいますf(^_^;
勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2020年8月3日 19:30
こんばんは

よくご存知ですね~
そうなんです、早朝がベストですが、時間に余裕がない時は昼間でも少ないですが大丈夫ですよ~
時間差で咲くのですが早朝が楽です。

前回のヤマタノオロチのモデルはヤマカガシと言う説もありますがどうなんでしょうか?
蛙がいる所には必ず蛇がいますご注意ください。
2020年8月4日 0:30
こんばんわ、夜分に失礼いたします<(_ _)>

ヘ、へ・・・・ヘビだー(;´・ω・)
ヤマカガシ、毒がこんなにあるなんて、勉強になります!

蓮の花、可憐で美しいです☆彡
泥の中で過ごす時間が長く、きれいな花を咲かす、なんだか人生を感じます・・。
コメントへの返答
2020年8月4日 22:10
こんばんは
鎌倉お疲れ様です~w

臆病で大人しい蛇ですが毎年、犠牲者が出ています。

枝でつっついたりすると首を上げてコブラのように横が膨らみ攻撃態勢に入り、
噛まれると血が止まらないので危険です。

ここの畑の蓮根も秋になれば食べてみたいです。

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation