• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

丹後半島空間移動夏物語

丹後半島空間移動夏物語
















先日ド○モのDカードから不正に顧客の口座から預金が抜取られる事件がありましたが、ご自分の口座はチェックされたでしょうか?
ネットでは30万が4回も引き落とされていたそうです。-120万円は大きいですね~
今回の事件で銀行のセキュリティーの「あまさ」が目立っていましたが多くの銀行がランニングコストを下げる為に簡単な仕組みになっていたようです。
これからはこまめにチェックする必要があるみたいです。
さて、今回は先輩方の丹後半島のお写真を拝見して行ってみたくなったのでアップします。














 今回は伊根町はパスするつもりでしたがちょっとだけ寄ってみました。
ここの舟屋の建物は風情があっていいです。













 ウミネコにレンズをズーム!












この町内では蔵が一番の宝物!開かずの金庫とかないのかな~
テレビでは毎回、金庫を開けてるが中は空っぽ!w
さて次に行きます。













大げさなタイトルですがただのツーリングです。w












 ここも前回来た時はボツ画になりました。
ここの上に棚田があるが道が細く途中行き止まりでUターンがしんどかった。
田んぼで作業しているおばあちゃんに聞くともう団塊世代だから田んぼを耕す人が少なくなった。と言っていたのを思い出す。

それからこの写真左側の小島が浮いてるように見えますが、多分小島まで水面があるのですが白い靄がかかっていてはっきり見えないのです。














皆さんここで撮られていますね!













ここだけヨーロッパの雰囲気!













 蒲入ロードパーク












最初は誰もいなかったけどカメラを持っていたら、ゆっくり素通りし、こっちを見ていました。やがてUターンしミニバンから大勢の人がスマホでパシャ!
段々人が増えてきました。













 経ヶ岬灯台です。
パーキングからここまで山道を歩いてきましたがしんどかったです。
でも中々素敵な灯台でした。













 ここをテクテク歩くと・・・・












袖志の棚田です。
ここまでFITでこれますが道が細く擦りそうなので歩いて登りました。
経ヶ岬灯台とこの棚田で体力を使いきりました。
もうヘルスが0です。

いや-10です。帰り道で飲むドリンクはぬる~くなっていてこの後道の駅に逃げ込みました。w















 おまけ画像です
伊根町の煮干はいろんな魚が混ざっています。
野良猫が狙っていました。
この煮干、頭と骨を取ったらいい出汁が出そう!
ブログ一覧 | FIT | 旅行/地域
Posted at 2020/09/19 20:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ラペスカ
amggtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 22:35
こんばんは(^_^)

前半の棚田は"新井の棚田"ですか?前回スルーしたんで次回は見に行きたい(^o^)
上の棚田はやっぱ車ではムリそうですねf(^_^;

経ヶ岬から袖志のながれが同じだったんで、体力消耗にお気持ちがよく分かりました(^_-)笑
お疲れ様でした(^_^ゞ
コメントへの返答
2020年9月19日 22:49
こんばんは

コメントありがとうございます。
はいそうです。
Coo@さんやDさんのブログ等参考にさせて頂きました。

前回も撮りましたが、直ぐこの近くに新井の千枚田がありますが車ではなく歩きをお勧めします。
道が細いので帰れなくなります。

また、立岩では駐車スペースが狭く、何も分からないドライバーが次から次へと入って来て出られなくなりました。
他の車のバンパーの当て逃げを目撃してので車で待機していましたが今回は疲れた空間移動でした。w
(^^)
2020年9月20日 6:55
リックさんおはようございます
丹後半島良いところですね。
余裕があれば
袖志の棚田も見てみたかったです。
ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年9月20日 17:40
こんばんは
コメントありがとうございます。
海岸線の道路はロマンチックで快適でした。
袖志の棚田は最後の写真ですが夏にお邪魔したので稲が伸びて棚田の雰囲気がなかったので今度は5月に訪れてみます。
2020年9月24日 15:18
素敵なお写真、堪能させて頂きました(^-^)

水が、石が、建造物が、全てが調和され、美しいです☆彡
写真は世界との対話・・素敵な趣味をお持ちってこと、今更ながら素晴らしいです!

私事ですが最近新しい事を初めて、バタバタしておりまして、出かけたくなりました(^^;)
コメントへの返答
2020年9月24日 22:35
こんばんは

コメントありがとうございます。

蒲入ロードパークはシーサイドラインにあってロマンチック海道でした。

今回はみん友さんの多くの画像を参考にさせて頂き感謝です。

何か新しいスタートがあったみたいですね~w
皆さん今年はコロナで自粛されていたのでいい時期ではないでしょうか。
(^^♪

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation