• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

CITRUS色の思い出 (瀬戸田レモン谷 前編)

CITRUS色の思い出 (瀬戸田レモン谷 前編)



















この時期、花粉症で辛いのですがもう少しの我慢です。
さて、海に行った事はある。
山にも行った事はある。
では谷は?
滝を撮りに行くぐらい。


って事で谷に行ってきました。
レモン谷なんですが今の時期はレモンが黄色で秋になると緑色になります。
広島県尾道市から向島までは下道で行けます。広島県人や岡山県人は瀬戸内しまなみ海道の横にある尾道大橋(無料)からアクセスします。関西人の方はしまなみ海道からが楽でしょう。

向島→因島→生口島北インターで降りて、先ずはドルチェ 瀬戸田○店さんでジェラートを頂きました。













 こちらがそのジェラート。
味は瀬戸田レモンだったかな。さっぱりして美味しいのです。
この写真を撮る時にカメラのAFが壊れているのに気が付いた。
あまり使わないけどボタンを押してもウィーンウィーンと言わない。
この後、家に帰って気が付きました、ピントもボケてきている。
寿命でしょうか?w













さて、お次は「しおまち商店街」です。
瀬戸田はレモンが有名ですが元々はみかん等の柑橘系を作っていました。
今でも柑橘系を作っている農家は多いです。











今回、ちょっと前倒ししたのはこの告知なんです。
せとだレモン際!
2021年3月21日、レモンフェスティバルがあるので是非女性はレモンの被り物を被ってください。可愛いです!












YOUTU○Eでローストチキンを買ってナイロン袋に残ったタレをコロッケに掛けて食べると美味しいと紹介されていましたが、実際にやってみました。
しおまち風なのか?
玉木○店さんでローストチキン 400円を購入してチキンを食べて袋に残ったタレは捨てずに歩いて100M程の距離で(玉木さんか見えます)岡哲○店さんで90円のコロッケを購入しタレをつけて食べます。

とても美味しいのですがローストチキンはナイロン袋に入っているので出来たては非常に熱いです。
また、タレが少ないのでタレだけ売っていました。
女性はタレが洋服に付くのでコンビニで紙皿を購入した方がいいかも知れません。
僕も食べるのに非常に時間がかかりました。












こちらがそのコロッケ!
外側はパリっとしていて中はホクホク!
もう一つ買っておくばよかった。












 こんなかわいいレモン発見!
女性の店主かな~冬ならではです。
この下にパイロンがあったが、そのパイロンも毛糸で編んだカバーがさてれいて
可愛いお店でした。











昔ながらの風情も残っていました。













続いて瀬戸田サンセットビーチに到着!
青い海、さわやかな風、太陽の光を浴びながら長さ800mの白い砂浜が広がる光景を見ました。
コロナ気分も忘れそうな風景で最高でした。
しおまち商店街では観光客が多かったがこちらに到着すると疎らだった。
のんびりした気分になり夏だったら海パンで泳ぎたい。











自転車になっている人達は日本のどこを走りたいと聞くと
ビワイチ(琵琶湖一周)かしまなみ(しまなみ海道)だろう。
しまなみは海の上を走る気分になれるし2022年3月31日(木)までフリーなので
今年は多いかもしれない。
まっ4月から料金が必要だがそんなに高くない。













また、瀬戸田サンセットビーチはアート作品も多く是非ここに来たら撮ってもらいたい。

レモンのオブジェかな~

「空へ」 















こちらのおじさんビールが口には入らず目に入っていますよ。w

あるいは泡が落ちるのを見ているのかな~
この後5歳の少年に頭を叩かれていました。w













もういっちょう 眼鏡です。
「千里眼」

小さい黄色い眼鏡が人間の大きさです。

おっと時間がきてしまいました、来週後編で・・・(^ ^)w
ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2021/03/06 19:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

天空海闊
F355Jさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2021年3月6日 21:39
こんばんは🎵

ん?
ジェラートはアナ雪のオラフ?(笑)


レモンの被りものは梅沢富美男(レモンサワーのCM)でも可愛く見えちゃいますからね

そういえばリックさん、花粉症でしたね💦
私も時々ですが日によって症状が出ます。
今日はちょっと鼻がヤバイなと思ったので速溶タイプのを飲んだというか口で溶かして飲んだのですが、
これがよく効くんですよ😅
眠気が凄くてたかが昼寝で爆睡しちゃいました。

雪解けの道は雪に落ちた埃がそのまま道に残るせいか、杉花粉+雪解けの埃で鼻がダメになりますね。
コメントへの返答
2021年3月7日 21:55
こんばんは
コメントありがとうございます。
鼻が人参だったらオラフですね~w

イベントのポスターの左側にチラッと写っていますが、正にそうです。レモンサワーのCMの梅さんです!

今の時期が一番辛いのですがもう少しの我慢ですがmαri-sukёさんも花粉症なんですね!
是非、瀬戸田のレモンを見に訪れてください。いい所ですよ~w
(^^)
2021年3月8日 12:49
こんにちわ<(_ _)>

花粉症、お辛そうですね💦
ご自愛ください🌟☕🌟

瀬戸内の海の、青と白のコントラスト、綺麗ですね⛅
レモンのジェラート、美味しそうです🍨
なんだか、地中海気分を味合わせて頂きました(^^ゞ
コメントへの返答
2021年3月8日 22:57
こんばんは
コメント・お気遣いありがとうございます。
こちらの島は地中海気分がちょっぴり楽しめる島かも知れません。
中でも未来心の丘はギリシャのような雰囲気があり、今回は時間の関係で行けなかったのですがお時間がございましたら未来心の丘で検索してみてください。ドイツ車のパンフレットにも出てくる光景です。w

また、ジェラートは柑橘系が5種類くらいありました。
また秋に訪れてみようと思います。
(^^)

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation