• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

炎陽のLINE (由良川橋梁)

炎陽のLINE (由良川橋梁)




















前回は正直、反応があるとは思っていませんでした。
『廃』が好きな方も結構いるのですね!
さて、先日はある地方で凄い雨になって土石流の映像が怖かったです。
今回の場所も過去に台風で悩まされて大変な事になっていましたがのんびりとした風景でした。
場所は京都府宮津市由良の由良川橋梁になります。
橋脚と橋脚の間に2mm程の横線が日本海の海で、手前のエメラルドグリーンが由良川になります。
この場所はみんカラで有名で皆さん綺麗に撮られています。













こちらが赤松でこのレトロな列車を撮りたかったのですが整備の為お休みでした。
それでも撮りに行ってみようとここへ来たのですが、電車の本数が少ないので待ち時間が長く感じました。上の写真は川の中から撮っているように見えますが岸から撮れます。
また、過去に赤字路線でしたがレトロな外観の車両と中がCafeになっていて
くつろげるスペースになっています。
上の写真を拡大すると乗客も乗っていますがみんな日本海を見ています。
車両のCafeから見える日本海の絶景は最高だと思います。














 こちらが青松、他に黒松もありモダンです。
由良川橋梁に着いた時は誰もいなかったけど。後から三脚を持った人達が増えてきて場所を譲る事にしました。だから、今回は写真の点数が少ないです。
インターネットから拝借。












車両の中はこんな感じみたいです。
赤字から回復傾向でしたが2020年にコロナに襲われまた、逆戻りですね~
でも皆さんがワクチンを打ったなら売り上げは上がるでしょう。












この由良川橋梁はパーキングがないのがネックです。正直苦労しました。
田んぼの前は持ち主が軽トラでやってくるのでクラクションを鳴らされます。
今は気温も上がって川がエメラルドグリーンとして綺麗になるので最高です。
この場所は待ち時間との闘いです。アウトドアチャアーや日傘が必要かもしれません。












美人なアテンダントの方が美味しい珈琲を淹れてくれるのです。
イケメンの方もいるみたいです。
一番いいのはあかまつに乗って移動するのがベストかも。
「あかまつ・あおまつ」は連結して2両編成で走ります。
「あおまつ」が自由席、「あかまつ」が定員制車両になっており、「あかまつ」に乗るには300円の整理券が必要です。

なお、この「あかまつ・あおまつ」の車両は、各駅停車での運行となっており、京阪神から特急電車で丹後に来られる場合は、一度福知山で乗り換えて、各駅停車で天橋立まで来て頂くということになります。

コロナの時期なので一度サイトで確認してみてください。














写真を撮っていると足元にニョロっとシマヘビが顔を出しました。
シマヘビは縦じまがあるのですが子供は横じまなのです。
性格は荒いので見るだけにしました。














 
それから先日のあまけですがこの画像を貼るのを忘れていました。
先日のBLOGはこの画像のイメージだったのです。

他の場所で言えば大根島の廃船があります。
場所は島根県松江市八束町入江の辺りでグーグルマップで知らない間にアイコンまでできていました。

よっぽど有名な場所なんですね~
12年程前にハイエースに乗って撮りに行きましたが今でもあるのかどうかわかりません。夕方に狙うといいかも。w
(ベタ踏み坂より西に3km程。)
ブログ一覧 | 風景 | 趣味
Posted at 2021/07/04 21:28:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

おはようございます。
138タワー観光さん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット FIT カウルトップ ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/7823628/note.aspx
何シテル?   06/07 23:36
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

河津桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 23:23:22
[ホンダ フィット] GE6 ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:12
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 09:43:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation