• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

消えたスローモーション (モミジバフウ並木)

消えたスローモーション (モミジバフウ並木)






















昨年末に一度PCの調子が悪くなり直しましたが、今度は別の所で不具合!
メーカー製だったら文句言いたいけど自作PCだからクレームを言うのもサポートセンターも自分なので2倍、疲れます。

さて今回はモミジバフウ並木の写真を撮った時のものですが青森の酸ヶ湯は積雪で4mに到達に・・・
秋の時期が本当に短くなってきましたね~












こちらの場所はちょっとカーブになっていてそれらしい写真が撮れます。













モミジバフウも色鮮やか。














もみじとモミジバフウは違うのか?

紅葉(もみじ)」とは「楓(かえで)」の葉の別名としても使われていて、 モミジバフウは北アメリカ原産の落葉高木で、名前の通り葉の形が手のひらのように切れ込んでいます。一見モミジのような形をしているのが特徴ですが葉の大きさが違います。












モミジバフウ並木の落ち葉の中を歩いているとガサガサと言う音はもう聞こえないがまた今年の秋に訪問したい。















Posted at 2025/01/17 21:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2025年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶






















あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願いいたします

Posted at 2025/01/01 08:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2024年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶



























今年一年お世話になりました。
Posted at 2024/12/31 15:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2024年12月29日 イイね!

YELLOW PAGEの断片 (アップかんなべ)

YELLOW PAGEの断片 (アップかんなべ)














今年も、もう終わりに近づいてまいりました。
今年は病院に行く機会も増え、満足に撮れませんでしたが、来年はどうなるかな~
A国はT大統領になり日本をいじめちゃうのかな?w
僕が賄賂を渡すから「それはやめてね」と言いたいがなるようになる。
さて今回はアップかんなべです。















到着すると車やバイクが多く止まっていた。みんなパチパチやっていた。
パチパチと言う表現も古い。カシャカシャかな!














これが黄色い1ページの元













ア〇プかんなべは冬になればスキー客が増え楽しさ倍増だろう。













今までは避けていたが葉に虫が食われているがこっちの方が秋らしいと思った。

















先程、スーパーから帰ってきたが年末だから豪華な料理が並んでいた。
フライドチキンのセット
4等級の和牛
フルーツの詰め合わせ
お菓子の入ったバッグ
殆どの人は買ってなかった、やっぱり今年も財布は冷たいみたい。
年末までに売らないとどうなるんだろう。今の時代休みもあるところもあるしね~
年越しそばの材料は買いました。家で作ります。













夕暮れになると影が斜めに入りちょっとロマンチックに見える。
来年は輝かしい年であれとファインダーを覗きながら心にこめる。







参考資料

ア〇プかんなべ


兵庫県豊岡市日高町栗栖野
Posted at 2024/12/29 20:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2024年12月08日 イイね!

静かに眠る美術室

静かに眠る美術室
















まえがき

今回は他のコンテンツをお届けしようと思ったが現地に行ってみると鍵がかけられており先に進めなかったのでこれを出します。


もう昔の話になりますがファミレスでここに行こうと言う事になり3人のユニット(男性2人女性1人)で現地に着いたら工事関係者がたばこを吸っていました。
中に入れますか?と聞くとこんなオンボロどうするんだ?と聞かれ
写真を撮りたいんです。と答えるといいけど体育館は駄目だぞ!
腐っているからな!
と言われスムーズに事がすすみました。
作業員はいても重機が来ないので作業出来ないみたいですがこのようなケースはよくあるみたいです。







後日、おばあちゃんやおじいちゃんに聞いてみるとみんなこの小学校を卒業し母校が無くなるのは寂しいみたいです。
この動画が届くといいけど田舎はネットの環境もないから難しいかな。
そしてその後はソーラーパネルが敷き詰められていました。
解体費用を売電で補うつもりでしょうか?

また、廃墟がユーチューバーによって直ぐに心霊スポットとして紹介されていますがそれは違うと思います。


Posted at 2024/12/08 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | VIDEO | 趣味

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation