• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

女切塚 VIDEO

女切塚 VIDEO













早いものでもう9月なんですね~
虫の鳴き声が聞こえ秋の訪れを感じます。子供の時は8月の終わりごろは夏休みの宿題に追われ、もう遊べないのか~と思っていましたが、先日ちょっと誰も訪れないひっそりとした村の峠に行ってきました。
その場所は昔々悲しい物語の峠。
ここで一体何があったのでしょうか?
映画やドラマのストーリーになりそうな物語。それは本当の事なのか?
右手にカメラを持ったまま、説明書きをじっと眺めていました。
今回はMADになります。
既存の映像と楽曲を拝借しましたが、全く関係のない映像と楽曲です。
でも観ていると不思議に映像の中に引き込まれる感じ。
それは元の映像や楽曲の効果だと思います。

お時間があればどうぞ☟








                   SpecialThanks

映像   打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

楽曲   Open Arms    (Journey)







ロケ地

女切塚跡

兵庫県加西市
Posted at 2024/09/01 22:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | VIDEO | 趣味
2024年08月15日 イイね!

ピンク色のFICTION (宮地やすらぎの里 花はす公園)

ピンク色のFICTION   (宮地やすらぎの里 花はす公園)
















今年は津山市でロックバンド「B’〇」のボーカル、稲葉〇志さんのイベントで盛り上がってるみたいですね~w

でもイベントが近づくにつれてキャンセルが多くなったとか?
先に部屋を予約してSNSで部屋を高く売る輩がいたのかもしれない。

普段人通りの通りが多くの方が歩いていてこんなの久しぶりだったとか。

さてちょっと前になるが蓮の花を撮りに行ってきました。
ちょっと早めに起きなければならないが正直眠たいがあと5分、ではなくとっとと歯を磨く。

先ずはぼかしから。














この写真を撮る時に毎回思うのがお風呂のシャワーヘッド。

そう言えばちょっと前にシャワーヘッドを交換するだけで健康になれるとテレビで宣伝していたが本当なのかな~w
ナノバブルって物だけど僕は使ってないから不健康なのか?w

まっ次に行きましょう。











何やらアクシデントがあったのか虫さんが藻掻いています。
どうやら羽が花びらに引っかかったみたい。













今は咲いているけど夕方には萎むのです。













縦構図













通路にも顔を出している。













綺麗な色の葉












まだ寝ている人もいます。












奥の道路に🚙が次々と・・・・
観光客が増えてきたのでそろそろ退散。








参考資料

宮地やすらぎの里

岡山県久米郡久米南町宮地
Posted at 2024/08/15 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年08月04日 イイね!

初期化された STAR LITE (星神社)

初期化された STAR LITE (星神社)





















オリンピック日本勢、頑張っていますね~

メダルも沢山勝ち取りこのままのペースでいって欲しいです。
さて今回は隔週になっていましたが隕石の神社に参拝してきました。














場所は岡山県岡山市北区にある星神社。3つの隕石が拝めるかな~w
(パワーを頂いちゃいます)

鳥居に屋根のような物を発見!












急な石段を上がります。頂上に着いた時はヘロヘロ状態!
ここで凍らしておいたカルピスをゴクゴク、甦ったがまだ半分凍っていた。











やっと到着!

絶景とあえた。何だか空が近い感じがする。












皆さん鳥居の所に🚙を停めるけどここの頂上には駐車場があります。













ま~この景色がご覧ください。 
絶景です。














そしてこちらが星です。

ちょっと説明が必要でしょう。

先ずは由緒。
奈良時代、この地で夜に突然光り、地響きが発生した。
その後35日間星神山の山頂が雲に覆われ、さらに山中に光る物があったため、不気味に感じた村民は陰陽師を呼び占ってもらうと、天から3つの星が落ちたと告げられた。
そして、その3つの星を崇拝すればこの地が繁栄すると言われ、それを受けた村民が社を建ててその3つの星を祀ったのが起源とされている。
本殿裏の巨石三体を由緒にある星とする説と本殿に隕石が収められているとする説がある。(写真では一つだがこの横に2つある)

ここは岡山市真星と言う地名です。この真星の地名はこの話および神社に由来したものである。
注)写真の巌が隕石かどうかはご自分でお確かめください。













こんな高い場所で開けた土地は中々なく、清々しい気持ちになった。














今度は夜に参拝して星空を撮ってみたい。
また、カルピスは帰る頃まで溶けずに凍ったままだった。














参考資料

星神社(ほしじんじゃ)

岡山県岡山市北区足守
Posted at 2024/08/04 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2024年07月28日 イイね!

アーティスト達の残像 (176パトカー)

アーティスト達の残像 (176パトカー)















暑いですね~先日オイル交換をしてのですが汗がダラダラ出てきてオイル交換も命がけだと思いました。オイルを抜いた後は即シャワー!

ところでちょっと前に直線を流していたら、前にパトカーが止まっているではありませんか。

これはやばい!と思ったら・・・・












オービス!

もう遅い!

免許証拝見!














よく出来ています。オービスは一斗缶で出来ているようです。












ところで顔はタレントのビ〇トたけしに似ているみたですがこちらの会社の社長の息子さんに聞いてみると〇〇〇でした。(やっぱりw)












176パトカーもPOLICEではなくPEACEです。
ちゃんと警察署にも報告しているそうです。警察官も見に来ているので間違いないでしょう。











パトカーはカリフォルニア州の管轄なんですね。











30m手前から見たらミニスカポリスっぽい。












盗まれないようにシューズには接着剤がビッシリ!

ビートさんもこれで安心!

社長さんは何故こんなことをしたのか?

それはこの国道176は直線でスピードを出すドライバーが多いのでちょっと控えるようにとの事。













元々はこのようなオブジェの会社のようですが他にも建設会社も運営されているみたい。(儲かってますな~w)











こんな綺麗な府警さんなら何度捕まってもいい!
(ちょっといい過ぎました)















手前にはコンテナの建物があり壁の文字は息子さんの説明によると金属のように見えますが木製なんです。これも塗装でそれらしく見えているのです。












今日は青切符をきられなくてよかった。













このパトカーいや、ピース!ゼロクラのようですが中を覗いてみるとまだまだ走れそうな感じで、今見ても豪華な作り。














続々とバイクや車が集まってきました。
そしてお決まりのスマホでパシャリ!















体を180度向いて動画撮影している人も・・・・
凄い数になってきたので息子さんに案内していただいたCafeに向かいました。















新しく出来たばかりなのでまだ、地図には載ってないかも。















こちらがShrine paddy fieldさん

ピンクのパトカーが目印!
ちょっとアメリカンな感じ。





裏のドッグランかな?
綺麗な芝生でワンちゃんよりもテントを張ってキャンプしたいね!












そして話題のバスにへばり付いているお姉さん!
今度、靴下買ってあげなきゃw
こちらもちゃんと登録してあるそうです。








参考資料

Shrine paddy field

兵庫県三田市長坂
Posted at 2024/07/28 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍スポット | 旅行/地域
2024年07月14日 イイね!

幻夢の GOLD LINE (北条鉄道)

幻夢の GOLD LINE   (北条鉄道)

















折角の3連休ですが雨ですね~。先日、傘にドライヤーをあて、水弾きを復活させましたが、たまには傘の手入れをしていますか?
裏地にアイロンも効果があるみたいですが、失敗しないように。
さて、今回は北条鉄道ですが、僕はほくじょうと言っていました。
ほうじょう鉄道が正しいのです。















太陽が西に傾くとそろそろです。
散歩している地元の方が色々話しかけてきました。















最近は田んぼに水が張っていない所が増えてきました。
離農が増えてきたのか?
今まで撮ってきた場所も雑草が伸びて環境がかわってきたのかな?











その中で美しい田んぼもあります。












綺麗なリフレクションにはなっていないがこれもいい感じです。












この頃になるとカメラを持った人が増えてきましたが、いい場所はもうありません。












北条鉄道株式会社(ほうじょうてつどう)は、加西市・兵庫県などが出資する第三セクター方式で設立され、兵庫県で旧日本国有鉄道(旧国鉄)特定地方交通線の鉄道路線を運営している鉄道事業者。

本社は兵庫県加西市北条町の北条町駅に所在し車両はいずれもディーゼルカー。
形式の「フラワ」は加西市内に立地する兵庫県立フラワーセンターに由来する。

また、1月にはおでん列車、夏休みにはかぶと虫列車、8月にはビール列車、12月にはイルミネーション見学列車、クリスマスのシーズンにはサンタ列車が運行される。
2019年からは不定期でドーナツ列車が運行されている。
ドーナツ列車では加西市に本社がある丸中製菓のドーナツが提供されるが今年はどうかな?












どこの鉄道会社も売り上げが減っているがこの北条鉄道も殆どが学生の運賃に頼っている。
売り上げを増やすにはどうしたらいいのか?
これが課題であるが沿線に会社や倉庫を増やし少し離れた場所に団地を立てる。
例えばA駅に会社をつくり5駅分離れたB駅に社員が住む団地を建てる。
あまりA駅とB駅の距離があると利用者は減るが5駅程度なら問題ないと思うが、会社や団地を建てようとすると反対する人がいるのも事実。

今は学生に頼っているが、いつかは学生も減る。
難しい問題だね~












帰る頃になるとLEDライトが光っていた、勿論僕も用意していましたよ。
これが一番困るのです。

来年また、この幻夢に会えるかな?




参考資料

北条鉄道

兵庫県加西市北条町


Posted at 2024/07/14 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation