• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

RESET出来ない余白 (FIT アルバム)

RESET出来ない余白 (FIT アルバム)














皆さん3連休はどうだったでしょうか?
ちょっと天気が悪かったのですが雪に悩まされたドライバーもいたのかな?
さて、ちょっと格好いい曲を見つけました。
↓こちらです。













今回は昔も出したが神戸です。

定番の位置ですがここが気に入っています。













やっぱり神戸はお洒落だな~
地元とは違う。w













こちらのビル
単管パイプの足場のような感じに見えますが鏡張りの綺麗な建物です。
ちょっと緑色っぽい感じのガラスですが色抜きしました。













このFITの位置に他車が止まっていて車内でスマホを弄っているのか?
時間がかかりそうなので他の場所を先に撮る事に。
帰ってきたら撮れました。












神戸税関














風邪ひきますよw


























ビルディングとビルヂングはどう違うのか?


英語ではBuildingと書きますが、ローマ字読みではビルヂングですね、特にルールはないのですが有名どころでは三菱地所が所有する高層建築物件には「○○ビルヂング」と付ける事が多かったみたいです。

現在では、「ヂ」は、訓令式ローマ字では「zi」と表記され、ヘボン式ローマ字では「ji」と表記されるが、昭和12年に訓令式ローマ字が出来る以前に使われていた、田中館愛橘が明治18年に考案した「日本式ローマ字」では、「ヂ」を「di」と表記していたようです。














こういった表記も神戸らしい。













この写真を撮って後ろを振り向くとパトカーが止まっていました。
やばいね!
どうぞ通ってくださいと手を振ると会釈をして通過して行きました。














皆さんも気を付けましょう。


























南京町のカレー粉や香辛料が沢山売っているのですが昔に比べたら種類が少なくなってきました。
やっぱり、あまり売れない商品は棚から姿を消すのかな~
昔は変わった香辛料が沢山ありあれも欲しい、これも欲しいを思っていたけど・・・













このビルにも魅力を感じる、ただしモノクロだけ。
Posted at 2024/02/25 22:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2024年02月10日 イイね!

消えたモノローグ (玄武洞公園)

消えたモノローグ (玄武洞公園)


















そろそろポカポカ陽気になってまいりました。
さて今回は玄武洞公園です。
僕が訪れた時は無料でしたが現在は綺麗になって入場料が500円になっているみたいです。

目の前に立ってみると圧巻です。曲がる柱状節理は珍しいみたい。













玄武洞公園は玄武洞・青龍洞・白虎洞・南朱雀洞・北朱雀洞等があり中々迫力があります。
















こちらが玄武岩(げんぶがん)。
玄武岩はこの玄武洞から名前の由来が来ています。















玄武洞は160万年前の火山活動により生まれた国の天然記念物、世界で最初に地磁気の逆転が発見された場所みたいです。
最近の話として1926年の「史跡・名勝・天然記念物調査報告書」では海食洞であるとしている。












ここへのアクセスはJR玄武洞駅からだと玄武洞渡し船のりばがあって往復600円で旅を楽しむ事が出来ます。

人生渡し船を乗る機会が滅多にないから是非お勧め。
対岸に着くと玄武洞ミュージアムもあり色々な化石や岩石が紹介されています。
石の中に昆虫が入った琥珀色の石はとても綺麗でした。
またお土産コーナーでが綺麗な石が売っていたが買って帰ればよかった。w
















規模は小さいけどここが一番よかった !

寒い時期は城崎温泉駅で温泉巡りもオプションにいかがですか?











Posted at 2024/02/10 23:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年01月28日 イイね!

FIT Final Cutされた編集

FIT  Final Cutされた編集










岡山県はワーストに入っている!
どうにかしなければ。
日本一ウィンカーを出さない県はどこですか?
2022年度、「10万人あたりの交通事故〇者数で」でワースト1位



↑このニュージーランドのCMを観て色々考えさせられた。

男が車から降りてきた。
もう一方の男も・・・
喧嘩でもするのかとおもったが、「すまない、行けると思ってしまった」

「もう車線に出てしまってるじゃないか」

「お願いだ。息子が乗ってるんだ」

起承転結で言うなら結は大変衝撃的な映像だが明日から安全運転しようと思うだろう。















さて、今回は岡山県倉敷市児島田の口にあるプレジャーボートの港にやってきた。

前回は昼間だったのでこの場所は夕方に撮れると思った。















マリーナのような所で右側の凸凹した部分は船外機。
最近は船外機泥棒も増え、夜中に盗んで行くので困った事になっていると聞きました。

スローリトビューで下見をしているのかな~
便利な世の中になったからね!













この時期は日曜日は曇りの日が多く晴れてよかった。















廃墟になった倉庫街。
前回来た時は立入禁止の看板は無かった。
プレジャーボートで遊んだら大人はメンテナンスと掃除を一時間かけて帰るが
最後は船外機にチェーンを巻き付けていた。
子供たちは暇なのでこの階段を登ったり下りたりして遊んでいたが、もう出来ないね!















波が荒々しいのでスロー撮影しました。
それではまた2月に会いましょう。





Posted at 2024/01/28 22:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 趣味
2024年01月13日 イイね!

SECRET ARTISTの印影 (バンクシーの赤い風船を持つ少女)

SECRET ARTISTの印影 (バンクシーの赤い風船を持つ少女)




















今年も正月から衝撃的なニュースが多かったけどまだまだ安心出来ない日々が続いています。
さて昨年、気になっていた場所があったのですが勇気を出して行ってみる事にしました。

バンク〇ーさんの落書きなんですけど、バンク〇ーさんが描くと有名になりますが、僕が描くと捕まるでしょうね~w
今回はカテゴリが珍スポットなんですが、たまにはいいかな!















とある住宅地にありました。

この道はかなり細く車は通れないかも知れない。
そんな所にあるのです。












この写真がもっともらしいかも。

縦の方がスッキリくるね!














今回は参考資料はありません、個人住宅なので迷惑になるからです。
ご理解ください。
そう言えばコロナ前は知らない方からこの場所はどこですか?
もメールがあったがコロナになってなくなりました。
しかも相手の登録は何もプロフィールなし。パーツレビューも 整備手帳もブログもない感じで多分、みんカラの外から閲覧してメッセージを送るには会員登録しないといけないから登録だけして知りたい事を聞くと言った感じかな。
















こちらの住宅のインターホンを押して色々聞きたくなってきました。
でも聞いたところで住宅の持ち主も誰かが勝手に落書きして困っていると言った感じにならないだろうか?
色々考えさせられたが人差し指がインターホンに吸い込まれ
とうとう押してしまった。
もう取返しはつかない!













逃げるなら今だ!
ピンポンダッシュになってしまう。
(それ小学生じゃんw)















住宅の奥から女性の声が、「はーい」と聞こえた。
赤い風船を持つ少女の件について尋ねてみた。
そうすると意外な事が・・・・・

おじいさんとおばあさんがニコニコしながら説明してくれた。
3年ぐらい前におじいさんがバンク〇ーさんの事を知って絵をプリントアウトし
厚紙で型を取りスプレーしたみたいです。













赤い風船を持つ少女の壁の裏側にはこのネズミの画が増えてる。
色々楽しいお話しを聞けてよかったです。

月末までに新しいネタを見つけないと・・・・w
Posted at 2024/01/13 23:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍スポット | 趣味
2024年01月03日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶





















あけましておめでとうございます
Posted at 2024/01/03 23:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation