• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

上書きされた神道 (天空の鳥居) 後編

上書きされた神道 (天空の鳥居) 後編



















ドライブマイカーのロケ地は殆どが広島県で撮影されておりいい所ばかりです。
広島市中工場・おりづるタワー・平和記念公園・クアハウス湯の山・グランドプリンスホテル広島・東広島芸術文化ホールくらら・海田大橋・御手洗町並み保存地区等々色々な所は魅力いっぱいです。
舞台演出家の家福は、秘密を抱えた妻に先立たれ、行き場のない喪失感に苦しでいたが、2年後、「広島演劇祭」の演出を任された家福は愛車サーブで広島入りし、運転を任せた専属ドライバーみさきと過ごす中で目を背けてきたあることに気付くのです。妻が残した謎を頼りに・・・













さて、前回の続きですが今回は天空の鳥居をたっぷりと・・・・w
赤い矢印に進んで行くと。











地上から高い位置まで登ってきました。
最初はこの写真の岩の裏側をボルダリングしていました。w














テレビ放送でよく見るシーン。
画面を観ていたらスイスイろ登っていきます。
嘘だと思いました。上からピアノ線がくっ付いているのではないかと。
スッスッスッと登ってハイ終わり!って感じで
実際、自分でやってみるとかなり時間がかかりスイスイ登れません。
観るのとやるのでは大違い!(身に沁みます)

ま~でも普通のシューズでも時間をかけて登れば辿り着けます。













段々近くなってきました。
あともう少しです。













1回目に登った時は冬でもTシャツだけで十分です。
フリース等はいりません。直ぐに体が熱くなってくるからです。












モルタルがあるのは石が下に落ちると困るからです。
すぐ下にはお寺があり、こちらの鳥居はお寺が管理しています。











 左側に回り込むような形で登って行きます。












玉野市、特有の地形で花崗岩が広く分布しています。













最後はグレー脚立がありそこを上がるとここに辿り着けます。
注意:鳥居に触ってはいけません、グラグラしています。















天空の鳥居から見た風景。
ここは天国なのか?w
苦労しただけの価値はそこにはある。(な~んて恰好いい事言ってもね!)












最近出かけていない方?たまには如何でしょうか?
スッキリしますよ!













S字カーブの続くトンネルがいいと思ったが新潟県糸魚川市の国道8号のトンネルで遠くて諦めましたがいつかは撮りに行きたいです。





参考資料

天空の鳥居

岡山県玉野市築港





Posted at 2022/05/13 19:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フィット FIT ワイパーアーム 再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8354215/note.aspx
何シテル?   09/04 22:09
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation