• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

燃え尽きたヌーベルバーグ (富山県美術館)

燃え尽きたヌーベルバーグ (富山県美術館)
















コロナに気をつけての3連休ですが、貴方はどこに出かけますか?
でも雨が気になります。折角アウトドアでこの小さいスピーカーで好きな楽曲を聴こうと思ったけど、どうなるやら。












キュイジーヌ フランセ〇ズ ラ・シャンスさんのリッチな空間。ウィンナ・コーヒーの似合うスーツとネクタイが必要だね~











富岩運河環水公園が見渡せるお洒落な空間。













こちらが天門橋!
富岩運河環水公園の中央に位置します。
夕方から夜になるとパリを散歩している雰囲気。
僕の時はパーキングに入るのに待たされました。
それからパトカーが「かくれんぼ」しています、交差点や一時停止それに最近は横断歩道に歩行者が歩いていたら。
この時後ろからウ~~~
白いセダン!左に寄ってください。と聞こえたののでモズの餌食になったのか?
僕も昔、黄色い信号で停止線を越えたら黄色信号の信号無視で捕まりました。













今年は北海道で遊覧船の事故が発生したばかりだが待合室は行列だった。
①事故にニュースを観ると怖くて乗れない
②ニュースを観て乗りたくなった。
貴方はどちらのタイプですか。
写真を見ると満員状態ですね!
コロナから解放されて優雅に感じました。













2008年の「ストアデザインアワード最優秀賞」を受賞した店舗で、当時「世界一美しいスタバ」とも言われたそうですがそりゃ~僕も一枚撮りたくなります。

日本一でなく世界一ですからね~w
でも人が並んでいて入店は控えました。次の場所に移動。













カーテンシャワー!
見ているだけで-2℃は下がります。w












ふと通りがかった水門。
牛島閘門と言うらしいです。一旦通り過ぎたがUターンしてカメラにおさめました。
総延長約5.1Kmの富岩運河中流域までほぼ並行して流れるいたち川と、運河最上流部(南端)の船溜まりを繋ぐ、長さ24.4mのパナマ運河方式の複扉室(ふくひしつ)閘門。
扉体(ひたい)が木製の閘門で、いたち川側の標高約3.35m、富岩運河環水公園側標高約2.7mの約0.65mの水位を調整し、おもに川舟の往来を目的として、富岩運河の掘削、中流域にある中島閘門(国の重要文化財)と同時に着工し、1934年(昭和9年)8月に富岩運河、中島閘門と共に竣工した。
中島閘門は遊覧船が通ってるみたいだね!













もういっちょう、泉と滝の広場。

人が2人写っていると思ったら青い服の女性の隣りにピンクのスカートの女性が微かに映っている。













こちらからは富山県美術館。
富山県は美術館と博物館が多い、ホテルに泊まって1泊2日で全部観てもいいと思う。料金もリーズナブルです。











こちらの美術館は写真はOKでブログ等のアップもOKです。
ただし、ビデオ撮影は禁止だったので撮れないのは分かっていたけど
車までビデオカメラを戻せなかったから左手で持ち歩いていたら係りの方がナイロン袋に入れてくださいと言われ、見せるのもダメなんだね。
今あの時代スマホでビデオ撮影できるからだろう。
何人かの人はナイロン袋にカメラを入れて歩いていた。w










座る男と女












アート作品を眺めていると頭の中がクールになれます。
室内はクーラーが効いているから?w














外には白熊が・・・











黒服の婦人像













立山連峰をバックに飛んでる子供!
正直、僕がここで飛びたかった、でも勇気がいる行動。
富山県美術館の屋上は公園になってます。
























💩のオブジェ(お食事の方はごめんなさい)
結構人気があって順番待ち!僕も座ったけど柔らかくはなかった。
カチカチだった、FRPかな~パンツについてないよね~w











立体的な作品。
「戸口によりかかる娘」ジョージ・シ〇ガルさん作品
こちらはネットでも観れます。










ビデオ映像もアート作品なのですが中々よかったです。

ただの通路だけどアートに見えた。
マインドコントロールされたのかな?











宇佐美〇司さんの作品が一番印象に残りました。

グラデーションが微妙なタッチ!











来年はどんな作品が展示されているか楽しみです。





参考資料

富山県美術館

富山県富山市木場町





スターバックス コーヒー 富山環水〇園店

富山県富山市湊入船町





ブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)770円

microSDカードでUSB充電です。

音質は聞けたらいいかな~程度

でも今は人気があり手に入りにくい状態

高額で転売している人もいますがダイソ〇のHPで購入できます。送料は別ですよ!
Posted at 2022/07/15 19:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建 物 | 趣味

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑨ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8313327/note.aspx
何シテル?   07/27 22:04
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation