• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

FIT 第七岸壁   (NANAGAN) 3

FIT  第七岸壁   (NANAGAN) 3

今回でナナガンは終わりになりますが、いい情報を教えて頂いたのでまた訪れてみようと思います





コンテナ埠頭にて。





大阪港第三突提第七岸壁





古い倉庫なのでしょうか?  いい雰囲気が出ています





どれも似たような写真になりましたw





セピアです





モノクロにするとまた雰囲気が違いますが、錆びた扉が演出してくれます





ハイウェイの曲線が綺麗で撮りました




こちらのモノクロは先程の写真と違い扉はあまり錆びていませんが、左上にマークが撮りました




雰囲気からするとこのパイプからお湯がバシャバシャ出ていて湯気がモクモクしていれば最高なんですけど、それはこちらの勝手ですw




他の方があまり撮っていない場所だと思います紅い扉も素敵でした




何かのステンシル。

これもナナガンの脇役です




最後はトップにナナガンです
FITのスモールランプを点けていますが分かり難いです  (~~)

ここまでありがとうございました
Posted at 2016/01/30 20:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

FIT  第七岸壁  (ナナガン) 2

FIT  第七岸壁  (ナナガン) 2
前回は倉庫街でしたが・・・




今回は倉庫街からBRIDGEに移動していきます




みんカラの先輩方が撮られている写真と同じカメラアングルが続きます




僕の考えでは橋とFITのルーフが被らないように撮りたいのが理想でしたが・・・



現実はそう行きません。




朝、暗いうちに現地に着きましたが・・・




既に先輩達の多くが集まって写真を撮っていて・・・




場所の確保が難しい状態でした。




折角、空いても次から次へときますw




本当はBRIDGEが朝日を浴びながら赤くなった空を撮りたかったのですが
次回の課題とします
Posted at 2016/01/22 20:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

FIT 第七岸壁   (ナナガン) 1

FIT   第七岸壁   (ナナガン) 1

やっと太陽が昇りはじめました






大阪では有名な第七岸壁埠頭  通称ナナガンです





古い倉庫街ですが現役だと思います






ここに来るまでに撮影スポットの寄り道をしてきましたが工事中で諦め夏に来訪します






あちこちから車の乾いたエキゾーストの音が・・・・・





他の車は写っていませんが凄い数の車でした





ゴミの数も多く家に帰ってPCで確認するとチラッと写っていてボツになりました






近所だったら毎月来るんだけど、たまに来るから新鮮味があるのかも知れない






何かのマーク





ゲートです
何か新しい事が始まりそうな予感






もうイッチョウ!





遠近感が出てるでしょうか?





また次へ続きます








Posted at 2016/01/15 18:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月08日 イイね!

FIT RENAISSANCE

FIT RENAISSANCE
2016年、一番最初のFIT画像はルネッサンスです




モノクロです





シングル




コラボレーション





斜め後ろから





今年からセピアもとりいれました






このカメラアングルは遠近感が出て今後、参考にしたいです





またモノクロです





次から次へと他の訪問者が訪れます。 有名だかねーwww




この日は天気がよかった。




もうイッチョウ!





フルカスタムFITは僕のFITより数段カッコいいです




Posted at 2016/01/08 19:11:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶




   皆様、明けましておめでとうございます




 いよいよ2016年のスタートです。昨年の反省や今年の目標など今の時期、大切な日ではないでしょうか?

この写真は一年に数回しかない、いや数時間しかない引潮の朝の散歩です

普段は海面で歩く事の出来ない砂浜をワンちゃんと共に歩いている光景は羨ましい限りですw


ワンちゃんが走り出したとたん


シャカ・シャカ・シャカ・シャカ・シャカ・シャカ・シャカ・シャカ・シャカ・シャカ

カメラのシャッター音が丘に鳴り響きました

この瞬間を80人近いカメラマンは狙っていたのです

そんなすがすがしい風景ですが2016年もそんな年でいたいです
Posted at 2016/01/02 19:51:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation