• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしうきの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

ルームランプ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前ルームランプを追加した為、こっちのランプの使用頻度が少なくなってしまったので、リヤ側へ移設する事に。
2
電源系統をいじる時は必ずマイナス端子を外します。
戻した後は時計の修正を忘れずに。
3
とりあえずルームランプを取り外します。
ハンダ付けしてあるので、ニッパーで切って、その後ハンダコテで溶かして端子を綺麗にします。
4
ルームランプの配線が通る所が出っ張っているので、ピラニアソーで切り落としました。
5
ここからリア側まで配線を延長する為、圧着端子でまとめました。
まとめた後は、伸縮チューブを使い絶縁処理をします。
6
延長した線を見えないように通していきます。
丁度良い所に穴が空いていたので、ここに配線を通します。
7
通線後、ハンダにて端子に線を付けます。
ランプは事前に買っておいたLEDの物に交換デス。
極性があるので、間違うと点灯しません!
8
動作チェックを行い完成です!
フロント側もついでに交換しました。
感想ですが、やさしい明るさって感じです。
全体的に明るくなったので、かなり便利になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.1 ドライブレコーダー入れ替え【後 ...

難易度:

リヤワイパー間欠ユニット 999-09000-M2-012 

難易度:

ドアスイッチ接触不良により交換しました

難易度:

電動パワステ装着完成!

難易度: ★★★

LEDライト取付

難易度: ★★

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.2 ドライブレコーダー入れ替え【後 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元カノ。 http://cvw.jp/b/727860/45324463/
何シテル?   07/31 14:21
よしうきです。ジムニーとバス釣りを、こよなく愛するおっさんです。 JA11を所有しているだけで、とても幸せです♪ ずっと大切に乗っていきたいと思ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2009年5月購入のランドベンチャーです!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーのエブリ子ちゃんです。 2019年6月購入です。
スズキ ジーエスエックス250アール ペケ子 (スズキ ジーエスエックス250アール)
2018年8月購入です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation