• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

万座&志賀高原紅葉ドライブ♪

万座&志賀高原紅葉ドライブ♪ 2011年初の紅葉ドライブに出かけてきました。
ネットで紅葉情報や天気予報を調べて、湯の丸高原、万座&志賀高原方面に行ってきました。



自分の新しいデジカメの使い方が良くなかったらしく画像が荒く見難くてすみません・・・(汗)

今回のコースは、
自宅→道の駅「しもにた」→湯の丸高原→高峰高原→嬬恋村のパノラマライン→浅間白根火山ルート鬼押ハイウェー→万座→渋峠→志賀高原→奥志賀高原→草津温泉→自宅
です☆

まずは仕事が終わり、一旦自宅に戻り準備してから出発しました。
国道296号→国道464号→国道6号→国道298号→国道463号→国道17号→国道16号→国道254号で一気に群馬県下仁田町にある道の駅「しもにた」で午前3時半に着き、車中泊しました。

そして、朝の9時に起きて、国道254号で内山峠を越えて→国道141号→国道18号→県道94号で湯の丸高原に向かいました。佐久や小諸の市街地のところはまだ紅葉は早かったですが、県道94号で湯の丸高原に向かって標高が上がるにつれてだんだんと紅葉が見えてきました☆
湯の丸高原は丁度見ごろで紅葉がきれいでした♪

そこから、高峰高原に向かったのですが途中までは比較的走りやすい舗装路でしたが、いきなりダートになり引き返そうと思いましたが、道幅が狭く引き返すことができず、結局ダート道を高峰高原まで20km/hくらいでノロノロ走ってました・・・(汗) さすがにロングダートコースはダウンサスでまだ車高が高いとは言え、ローダウン車のインチアップ仕様ではギリギリなところが多く厳しかったです。
こういう道はジムニーで行くのが良いでしょう(笑)



そして、無事に高峰高原に着き休憩し嬬恋村に向かって峠を下り始めましたが10分程度は道幅も広く快適でしたが、いきなりまた狭いダートコースになってしまいました・・・(泣)
そして、強行で20km/hくらいでダートコースと1時間くらい格闘しながらようやく嬬恋村のパノラマラインに着きました・・・(汗)さすがに、ダート区間は誰ともすれ違わなかったです。むしろ、サルとシカがいました(笑)←紅葉はきれいでしたけどね☆
パノラマラインに入ったとき思ったのはなんて舗装路は走りやすくすばらしいものなんだろうと思いました♪アスファルトが超ありがたく感じました。



そしてパノラマラインで嬬恋の高原の景色を楽しみながら次は鬼押ハイウェーを走り万座に向かいました。鬼押ハイウェーは有料道路で普通車1020円で高いですが快適で紅葉もきれいでした♪特に紅葉台は最高でした☆
そして、万座を走り国道292号で国道で最も標高が高い渋峠(群馬と長野の県境)を通り、志賀高原&奥志賀高原で紅葉をゆっくり味わいながら最後に草津に向かい大滝の湯入り少し湯畑付近を散策&観光しながら国道292号→国道145号→国道406号→国道354号→国道16号で帰宅しました。



今回のドライブはダートコースを2回も走ってしまいヴィッツには無理させてしまいましたが特にトラブルもなく良かったです・・・(汗)
今回は夜行日帰りだったのでオール一般道ですが、かなり自分なりに充実できて濃い1日だったと思います♪
自分は紅葉のシーズンが一番好きなのでまた余裕があるときに紅葉ドライブに行こうかと思います☆
フォトギャラリーの方も画像が荒いですが少しずつ投稿していきます♪










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/15 01:41:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 10:20
木々の葉色づき出して、紅葉もみじとヴィッツ車(セダン)絵になりますね。
コメントへの返答
2011年10月15日 12:56
コメントありがとうございます!

湯の丸、万座、志賀では標高が高いので10月の中旬で見ごろになります♪

紅葉とヴィッツの画像は絵になります☆
2011年10月15日 17:19
いい眺め~ 最近ダート見ると飛ばしたくなります(笑)
コメントへの返答
2011年10月15日 23:58
コメントありがとうございます!

道はすごいことになっていますが、景色は最高でした☆

ダートコースを攻めるのですか♪
自分の仕様では厳しいです(笑)
2011年10月15日 18:52
自分も紅葉好きです
(^皿^)

頑張ったヴィッツを労ってあげてください(o^o^o)

コメントへの返答
2011年10月16日 0:01
コメントありがとうございます!

紅葉と愛車の写真は絵になりますから、最高です♪

ヴィッツにはかなり頑張ってもらったので、今度ゆっくり洗車してあげたいです☆

プロフィール

「ウマイ‼ @もかっこ」
何シテル?   03/06 19:32
EP styleです。愛車はNCP131ヴィッツRS後期(5MT)で渋く、走るのも楽しい仕様を目指しています。イジっていくペースは遅いですがこれからコツコツとイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H26年5月5~6日(月・火)第23回目オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 23:13:02
かっこいいのぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:28:24
H24 10月22・23日 ~第12回オフ会~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 05:20:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 前期RS(5MT)からNCP131 後期RS(5MT)に乗り換えました! ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
昔からクルマ以外にも自転車が好きでした。 ここ最近はクルマに趣味が集中していましたが、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツはH18年式(5MT)の前期で走行距離が約27000㌔で中古でドノーマルを購入し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほぼノーマルの中古で購入し、そこからコツコツと少しずつイジリました。色がブラックメタリッ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation