• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

飛び石

飛び石 FSWでフロントガラスにヒビが入っていることに気がつき、心悩ます日が続いていました。

ガラスを変えるべきか

リペアを行うべきか





そして今日。

今回の被弾はそんなに大きくない(自分的には・・・汗)ので

これならリペア出来る!

と勝手に考えて、お店探し。




ネット検索してみると結構沢山出てきます。

そこで選んだのが『CARAID』というお店です。

HPを見てみると、作業についてすごく丁寧に説明がされています。

それに安い!




善は急げ!
速攻で電話です。

運良く『今日出来る!』というので、仕事を中抜けしてお店へ・・・・



綺麗な作業場!


とっても気持ちがイイ!



傷を見ていただくと
『これならリペア出来ます!』
と言うので、すぐに作業をお願いしました。


ここで作業内容と出来上がりの感じなどを丁寧に説明してくれました。
とても分かりやすくて

『ココにして良かった!』

と思いました。


さて作業開始です。

傷の確認です。

500円玉位の大きさで、三日月のように深い影です。


ヒビの真上にインジェクターをセットして、ヒビの中の空気を吸引した後に適した圧力をかけヒビの中に樹脂を充填していきます。


充填後数十分。
ヒビの隅々まで特殊な樹脂が充填されるので、紫外ランプをセットして仮の硬化を行います。


インジェクターを外して、再度紫外線ランプをセットし本硬化工程を行います。

硬化すると表面を平にします。

そして出来上がり!

言われないと分からないレベルです。

凄い!

リペアでこんなにキレイになるとは驚きました。

消費税も全て込みで12000円!

最小限の出費で済みました。・・・(^O^)v

詳しくは『ここ』に紹介されています。





コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
ブログ一覧 | カレラS | 日記
Posted at 2016/10/27 18:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

責任?
バーバンさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation