• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

九州遠征2日目

九州遠征2日目今日はゆっくり起きて、まったりしてからドライブに行きました。

前回は都井岬で馬を見に行きましたので、今回はもっと南へ…

無料の高速に乗って鹿屋まで行き、そこから山間部へ
この道がめっちゃ楽しい!

ほぼほぼボク1台の単独走行…
九州スピード+αで気持ち良く走れましたぁ〜〜‼︎!(^o^)v

着いたのはココです。

本土最南端

北緯31°

先端まで行こうとしましたが…
『現在展望台を作っていて、神社までしか行けない』
と聞き、駐車場で断念しました。

この駐車場も結構綺麗になっていました。

帰りは海沿いの道を
慎重に走る先導車に前を塞がれ、楽しくない運転でした。(>_<)

夜は高鍋餃子を食べに行ってきま〜〜〜す!


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/12/25 15:35:17 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月11日 イイね!

この土日の出来事

この土日の出来事土曜日は午前中仕事をしてから横浜へ

待ち合わせの時間までかなり早く着いてしまいそうだったのでクレフへ・・・

別に作業があったわけではありません。・・・笑

1時間半くらいまったりさせて頂いて、本日の宿新横浜プリンスへ向かいました。

ホテル到着して直ぐに携帯がないことに気が付きました。・・・滝汗


あっ!
クレフで充電したままだぁ~~~~

どうしよう・・・・


携帯がないから電話番号がわからなくて連絡が出来ません。・・・・・


今時電話帳とかもないだろうし・・・・
『104』はめっちゃ高いって聞いた気がするし・・・
電車で戻っても営業が終わってしまっているかもしれないし・・・・

パソコンの貸し出しとかないのかなぁ~~

ホテルの案内を開くとスマホが『うんちゃらかんたら』と書いてあります。・・・いい加減な性格!

ふと鏡に目をやると・・・・

(食事から帰ってから撮った写真なので、時間が・・・笑)
スマホ?・・・・・

でも使用するのに幾ら掛かるんだろう・・・・

あれ?
無料?・・・・

まぁ~
後で請求されたとしても使うしかない・・・・

クレフのHPを確認して、電話をしました。・・・・ホッ!

スマホのおかげでお店の場所も調べられたし助かりましたぁ~!

夕飯は中華街へ
お酒を飲みたかったですが、我慢して『喰い!』に専念・・・笑

凄く久しぶりのお友達とも沢山お話が出来て、とっても楽しかったです!


そして関内からブルーライン(横浜地下鉄)を使いホテルへ戻ります。

14階だし駅側ではなかったので、夜景もイマイチ・・・・

宿泊代をケチったから仕方ないですねぇ~・・・笑



でも

そこまでして何故ホテルに泊まるの?その時間なら帰れるでしょう?

って感じですよねぇ~・・・笑



と言うことで・・・
ここからは日曜日のお話です。


5:30に起きて支度をすまし、6:00出発です。
(帰ると日をまたいでしまうので、睡眠時間の確保と体調管理が泊まった理由です。)



7時出発で大丈夫かと思いましたが、7時くらいだと東名高速が渋滞しているかもしれないということと、現地は道路が凍結しているかもしれないと言われたので、早めに出ました。
7時過ぎに到着・・・・早過ぎ・・・汗

当然こうなります。

閉まっています。・・・笑

取り敢えず暇つぶしも兼ねて記念撮影

元気になったボクChan・・・今日も元気に気持ち良く走ってくれています!・・・嬉!

程なくしてスタッフの方が見えて開門です。


駐車場に車を入れてサーキットを見ると・・・

富士山メッチャ綺麗!!

ここでも記念写真

(笑)

8時半からドラミが始まり、本日のタイムテーブルが・・・
9時~2組に分けて練習走行。
10時半からタイムトライアル。
その後遅い組、速い組に分けてスプリントレース。

あれっ?
団体戦では?

今日は個人戦?

連絡を見返すと・・・・



『スプリント』とハッキリ書いてありました。
(時間ばっかり気にしていて、内容をチャンと見ていませんでした・・・いい加減な性格が・・・爆)


まぁ~
とにかく頑張って、4月のベストが57’468だったので、それだけは越えたいなぁ~

初っぱなの9時~練習走行になりました。

余裕ありそうですが、内心ドキドキものです。

2本の練習走行が終り、2位のタイム・・・
お~っ!感が戻っていない割りには・・・・
BESTは更新出来ませんでした。・・・苦笑

いよいよタイムトライアルです。
必死に走りましたが、全然タイムが出なくて予選6位・・・・ショボン!


いよいよ決勝です。
逆グリットもその場で知り、全12台だったので6番目・・・・正規グリットでも同じ・・・笑

でも前に5人・・・予選タイムだって1秒も差がありません。

1周目が勝負!
ここで如何に良いポジションを取れるかです。

信号が赤からブラックアウト・・・

スタートです!

ボクはコースの真ん中を走り、前の2台をパスしようかと思いましたが失敗・・・・
1コーナー抜けると1台に抜かれました。

頑張って・・・・

1周目で4位。

2周目で3位。

?周で前2台がバトルして失速・・・トップへ。

ここからは微妙なラインや異なるラインを走って、ブロック!

9周目で1瞬抜かれましたが、クロスラインをとって抜き返しました。
その時56秒台で走っていた相手の方は慌ててスピン。

そしてゴール!

優勝することが出来ました!!・・・やったぁ~!!

ボクのベストが57'943で、上位5人の中で1番遅い・・・笑

遅くても勝てば良いんです!!

高価な商品もゲット!!・・・嬉!


いつも大勢が参加されているホレイショさん主催のレース。

有り難う御座いました。
とっても楽しかったです。


今回はボクが参加者最高年齢らしいのですが、是非また参加させて下さい。
宜しくお願いしま~~す!!



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/12/11 09:15:14 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月08日 イイね!

超簡単!(バネ変形による)ポルシェTIPボタンの異常を0円でを直す方法

超簡単!(バネ変形による)ポルシェTIPボタンの異常を0円でを直す方法先日購入した中古TIPのシフトノブです。
海外のサイトで買うと新品で$270位です。
(PCだと5万位なんですかね?)

先日バネが曲がっていて、たまにP⇒◯に動かす時にひっかかる感じがするので購入しました。

ダメな所も分かっているし、何とかなりそうな感じもしたので、自分で修理してみることにしました。


なにせ初めてやることなので、者は傷だらけになってしまいましたが、次はもう大丈夫です!

この状態からバネを取り出します。

まずはドライバーなどを隙間に入れて、テコの原理で軸を外します。

思ったよりも簡単に外れます。

次にバネを取り出します。

本来バネは上と下がそれぞれ引っ掛かっていますが、ボクの場合は引っかかっていませんでした。・・・笑

ここでバネを交換します。

最初はバネを購入しに、模型屋かホームセンターに行こうかと思いました。

しかし・・・・・


思いの外身近にあるんです!


分かりますか?





























ヒント:事務系のお仕事をしている方なら、ほぼ毎日使います。
    そうでない方もよく使うと思います。




























では正解を・・・・






















ノック式のボールペンです!!


これがまた丁度良い!



こんな感じでくっつけます。

そして元に戻すと

綺麗に収まります。



シフトボタンに違和感のある方(バネ変形)ならダメ元で試して見る価値アリです!
(尚、すべて自己責任でお願い致します。)




コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/12/08 14:58:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月14日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
今日は県民の日でお休み

なのに、安心して動かせる車がない・・・・・・
(カレラSは経年劣化部品交換継続中。ボクスターは・・・・)

先週から始まってしまった
『ポルシェ危機!』

仕事でボロボロになった心を治療してくれる物がない!


う~~~っ!
癒されたい!


職場の後輩に連絡し、車を出してもらうことにしました。

やはりこの時期は紅葉が見える露天風呂!



綺麗ですねぇ!
でも葉が少ない感じが・・・

もう終わり????

と考えつつ、坂を上っていきます。

ココの感じが好きなんですよね!


ほかの人も入っていたので、当たり障りのない出入口を・・・

あまりにも気持ちよかったので、45分も浸かってしまいました。


時計を見るとまだ11時前でしたが、お昼を食べに水沢うどん街へ
今日は『清水屋』さん

ここはちゃんとご主人が手打ちして、ご主人が切っています。
(手打ちと言っても機械でやっているお店が多いそうです)

『はじめは何もつけないで食べて下さい。』
と言うくらい麺に自信を持っています。

定番のマイタケの白揚げ・・・美味しい!

会計の時に切った麺のミミをお土産にいただきました。


これ絶品です!
めっちゃ美味しいです!
今まで食べたうどんの中で間違いなく5本の指に入ります。

皆さんも水沢うどんを食べに行った際には、清水屋さんでミミをもらいましょう!!



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/11/14 20:06:00 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月12日 イイね!

EPMを見に行って来ました

EPMを見に行って来ました今日はボクスターの件で13時までにPCへ行かないとならないので、朝7時に起きて速攻で出発。
もちろん電車…笑

大体2時間位で赤レンガ倉庫へ到着。
既に多くの車が整列してありました。

これだけ並ぶと壮観ですね。
気になるのは

やっぱりこのライン…カッコイイ!

お世話になっているショップさんにご挨拶
クレフモータースポーツ

サンライズブルバード千駄木


海には豪華客船

海上保安


あっという間に帰る時間…早…苦笑


お友達ともほとんどご挨拶できないまま会場を後にしました。
ごめんなさい。


さて、PCは車を返してくれるのでしょうか…汗

これについてはまた今度


コメントはクローズしています。(謝・謝・謝)
Posted at 2017/11/12 11:16:00 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation