• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー昨日九州のお友達と東京モーターショーに行ってきました。

最初ゆりかもめの国際展示場正門駅で待ち合わせをしていたんですが、乗ってこられたリムジンバスが渋滞にはまってしまい遅れることに・・・



『では入場券を買っておきますね!』



ということで、歩いていくと・・・

当日券売り場は長蛇の列・・・

並んでしまうとうまく待ち合わせができない可能性もあるので、まずは到着を待つことにして1階のリムジン乗降場へ移動しました。

すると・・・・
入場券売り場と入場口が・・・・

それも誰一人並んでいません。

え~~っ!
マジでぇ~!

ラッキー!!

JAF証を提示して200円引き!

それから待つこと30分

リムジンバスが到着し、乗られていた方々がどんどん下りてきます。
皆さん険しい顔・・・

そうですよねぇ~

満席のバスで、倍くらいの時間がかかって到着ですから、疲労困憊!…お気の毒でした!

無事にお友達と合流!
まずは近くのホテルをチェックインして荷物を預け同じ建物内で昼食をすまし、会場に・・・

まずは西館へ

シトロエンC3・・・可愛い!
(人が多くて写真を撮れませんでした。)

そしてダイハツとトヨタエリアへ

物置みたいな車・・・笑

ルマンで成果が残せなかった車両…汗

GR HV SPORTS Concept

頑張っているラリーカー

TOYOTA Concept 愛i RIDE

TOYOTA Concept 愛i

TOYOTA FINE Confort Ride

ラリーカー…砂漠を爆走している姿が目に浮かびます。

次に東1~3
ベンツ、マツダ、BMWへ

フロントウィングの形状がエグイです!


AMG Project ONE・・・カッコいい!

smart vision EQ fortwo・・・可愛い!

Concept EQ A

BMW 8シリーズ・・・カッコいい

BMW CONCEPT Z4

MAZDA KAI CONCEPT

ROADSTER RF・・・開閉がスムーズで早い
ここで気になるブースOhlins Racing ABへ




次は東7,8です。
カーナビとバイクですね。
カーナビはカロッツェリアと決めているのでパイオニアへ
しばらくデモを見ていましたが、何かわからず・・・爆

いよいよ東4~6へ
スバル、日産、三菱、LEXUS、RENAULT、Audi、Volkswagen、PORSCHEです。

やはりGTマシンはカッコいいですね!


VIZIV PERFORMANCE CONCEPT

Elaine…レベル4の自動運転・・・ゴイス~~!

やっぱりフロントウィングがエグイです。
そして・・・・
満を持して!

991.2GT3

欲し~~~~~い!

運転してみた~~い!

良いですねぇ~!・・・一番興奮しました・・・笑
その横には

プチポルシェ紹介

入場してから3時間半近く見て回りました。
前評判では”楽しくない”と言うことでしたが、ボク的には楽しかったです。
最後に気になるものを

こんな車が公道を走る日もくるんですかねぇ~!

そして会場で一番人気の尾根遺産を・・・笑


その後、歩き疲れたので会場前のDOUTORへ
道を一本隔てただけなのにガラガラ!・・・ラッキー!

1時間ぐらいゆっくりしてからお友達とお別れをしました。

その後、大学時代の同窓会へ参加するために新宿へ

一人はずっと海外に行っていたいたので、卒業してから35年ぶりに会いました。
最初全く分からなかったのですが、話しているうちに色々と思い出して、めっちゃ楽しかったです。

終電まで盛り上がり、家に帰ったのは1時近くでした。
とっても楽しい一日でした。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/11/03 17:17:12 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月30日 イイね!

晴れていれば・・・

晴れていれば・・・今日は最後の休み。

車が運転したい病がまたまた発症・・・笑

兎に角運転がしたい・・・


そこで平日なのに知り合いに電話・・・

当然仕事中!

『今から行くから・・・』

『マジですか・・・』

『1時間半位で着くから・・・』

『分りました』

みたいな会話・・・笑


自宅兼会社なので自宅前に車を乗り付け・・・

『こんにちは・・・』

『うわぁ~本当に来たぁ~』・・・笑

『お土産持ってきたよぉ~』

『有り難うございます』


コーヒーを頂くと、奥さんから
『娘(免許とりたて)が車に興味があるので見せてあげて下さい』

『良いですよぉ~!』

『この辺なら車通らないから、乗ってきても良いよぉ~!』

『怖いのでやめておきますぅ~』

『じゃあ~この辺ちょこっと行って帰ってこようか!』

『嬉しい!お願いします』


こんな感じな事があり、その後目的地へ・・
(ポルシェが好きになってくれたかな?)


そこは・・・


こんな所です。

通称『岩畳』

分りましたか?

これでも有名です。


ここは長瀞(ながとろ)です。

写真を撮っていると・・・・

雨・・・・・

なでやねん!

10分位で早々と引き上げです。


お昼時だったので何か食べようと思いましたが、何処のお店も雨宿りを兼ねた人でごった返していました。

仕方なく秩父へ・・・

『秩父』道の駅は、ほぼ満車・・・平日なのに・・・滝汗

再び駐車場代を払うのが嫌だったので、『芦ヶ久保』の道の駅へ

こちらも結構混んでいましたが、駐められました。

味が濃くて、イマイチ好きではありませんが『みそ豚丼』をチョイス。

食べながら外を見ていると、裏手側にもお店が・・・・

『横瀬プレミアムソフト』と書いてあったので、衝動食い・・・笑

横瀬で作った紅茶を使ったソフトクリームのようですが、味的には何がプレミアムなのかは分りませんでした。・・・笑

途中、50km/h道路を35km/hで平気で走る車により大混雑。(片側1車線追越し禁止)
正丸峠を通って帰りましたが、ストレスが溜まりまくりました。


でも運転したい病は、治ったようです。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)



Posted at 2017/08/30 16:27:48 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月25日 イイね!

癒されるぅ~~!

癒されるぅ~~!今日は朝からお友達と高速に乗って癒されに行ってきました。

高速は結構車量が多く制限速度が100km/h区間でもそれを上回ることは殆どない状態でした。

また、本来なら『渋川伊香保IC』を利用するのですが、『駒寄PA』のスマートを利用。
(道が狭くてカーブキツイ・・・あまり利用したくない感じ)

下道は殆ど車もなくスイスイ!

間もなく最初の目的地に到着です。

そこは『水沢うどん 田丸屋』です。
(水沢、讃岐、稲庭で日本三大うどんです)

着いたのは11時前だったので、駐車場はガラガラ・・・驚!

この田丸屋は創業が天正10年・・・・



皆さんこのとき日本に何があったかご存知ですか?




超~有名な事件です。
と言うか、知らない人はいないと思います。


それは・・・・・・


本能寺の変です!!


老舗中の老舗ですねぇ~!

頼んだのは『布袋様福膳2色つゆ』です。


食通のお友達はあまりにも普通でびっくりしていました。・・・爆

食後は近くにある『伊香保温泉街』の散策をしました。

伊香保の関所ですね。

取り調べ石、お辞儀石


ハワイ王国公使別館

近代建築ですね。

有名な『石段の湯』です


フォトスポットと掲示してあるところで撮影してみました。
石段下


観光雑誌によく載っているやつですね。

伊香保神社でお参りをして、源泉へ

もちろん露天風呂へ

今回も写真撮ってしまいました。・・・笑

川越まで戻り、一旦お別れしてまたあとで合流することにしました。

18時駅で再会。

川越散策です。
(アクシデントで中止になっちゃいました…笑)


そして・・・

肉ぅ~!
職場の女の子たちにお薦めを聞いて予約しました。

味は今3・・・
まずくはない程度でした。

ヒレを頼んでこの脂身・・・・汗

お友達に申し訳なかったです。・・・謝

2件目には知り合いのお店に・・・
多分10年ぶりくらいだと思います。

マスターと昔話や車話をして盛り上がりました。

川越に御用の際には是非使ってあげてください。


最後に
今回2日間付き合ってくれたお友達に感謝です!



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/08/26 00:05:00 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月24日 イイね!

いい意味で予想外の美味しさ!

いい意味で予想外の美味しさ!本日は九州からお友達が上京してきたので、夕飯をご一緒することになりました。
4日ぶりに会いました。・・・爆!

九州遠征で美味しいもの沢山食べたので何を食べに行こうか悩みました。

小江戸川越と言えば『芋』か『鰻』・・・・・

お友達と相談の結果今日は『芋』ということになりました。

『芋懐石』です。

一応『いも膳』という老舗料亭です。

お品書き

本日は『秋』をイメージしているそうです。

先付け

前菜

椀物

焼き物

揚げ物

蒸し物

お凌ぎ

甘味

デザート


多分『芋懐石なんてたかが知れている。』と思っている方が多いと思います。

正直言って、ボクもお友達も『話のネタに!』的な感じでした。


しかし・・・・

すべての料理に芋が使われており、非常に美味しい!
芋芋しているわけではなく、さりげなく上品な芋なんです。

それが芋全部が異なる調理法で、いろいろな食感や味を楽しむことができます。

素晴らしい!!

実はこれも

『芋茶』なんです!

食通のお友達も大満足でした。

季節や気温などによって料理も変わるようなので、また違う季節に行ってみたいと思いました。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/08/24 23:15:51 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月23日 イイね!

まだまだ続く! 気持ちは夏休み!・・・笑

まだまだ続く! 気持ちは夏休み!・・・笑九州遠征が昨日で終了し、まだまだその余韻に浸っていたいような気分でしたが、早速次の行動を開始しました。

朝は6時に起きて職場に行き3時間ほど仕事を済ませました。
お昼に今日の夕方行く予定の駐車場へ電話を入れました。

『スミマセン。本日利用出来ますか?』

『ハイ!出来るには出来るのですが、朝から第1、第2、第3すべての駐車場が満車です!』

『え~~~っ!』

『こんなに早くからですかぁ~!』・・・超~驚!


近くの時間貸し駐車場は最大料金が設定されているところはほぼ満車。
(都内は土日のみ最大料金の設定がされているところが多い事を知りました。)

そのまま預けると6000円位・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ムリ!

絶対ムリ!





と言う事で、電車で行く事にしました。

駅を下りると8月は何かとテレビに取り上げられる『靖国神社』です。

良い意味でも悪い意味でも、現在の日本の礎を築かれた方々の御霊が246万強祀られているそうです。
『知覧平和記念館』の遺書の中にも『靖国に召される』というものがありました。
身が引き締まる思いです。

そして、左には『日本武道館』

田安門をくぐると・・・・


コンサート会場です!

今日は『TSUYOSHI NAGABUCHI  BLACK TRAIN ONE NIGHT PREMIUM LIVE AT 日本武道館』

このチケットはかなりプレミアムなんだそうですが、たまたま九州遠征の時に
『1枚余っているけど行きますか?』
と言う事で頂きました。

2階席でしたが、ステージ正面でとても見やすかったです。

19:15から始まり21:45まで、ずっと立ちっぱなしで拳を振り上げたり、手拍子したり、大合唱したりで、めっちゃ楽しかったです。
(ボクは2曲(『とんぼ』、『桜島』)しか歌えませんでした・・・笑)

帰りの電車は22時位なのに会社員でかなり混んでいました。

皆さんお仕事ご苦労様です!

家には何とか0時前に着きましたが、興奮して中々寝付けませんでした。・・・笑



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2017/08/23 09:26:52 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation