• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2019年10月10日 イイね!

久々の全日本おやじーズ最速選手権

久々の全日本おやじーズ最速選手権仕事を終えてから、千葉に向かい兄をピックアップして新東京サーキットに行きました。
圏央道が市原までつながった恩恵と道がいつもよりも空いていた事から、16時過ぎには到着・・・早過ぎ!・・・笑
(途中ブルーシートが掛かったお家や半壊のお家が・・・まだまだ復旧できていませんでした。)

電光掲示板が出来てから、初めての走行です。
(個人的には以前の位置に設置してくれた方が良かったです)

気がつくと真っ暗!

良い感じ!

18:30になりTTの開始です。

走ってみてビックリ!!

暗すぎてコースが見えない!!

ここってノーブレーキじゃなかったっけ?
っていうコーナーも飛び出たりします。・・・????
スピン2回するは、コースアウトもするわでバタバタ!!

攻めきれない・・・

そして時間・・・・・・・・

コンマ5秒差で予選4位・・・・滝汗
(前回最下位だったから、これでもましか・・・汗)

降りてから聞くと、みんな見えない!って・・・・
なのにあの速さは何なんだ・・・・


逆グリットになるので、2列目のoutスタート・・・

いよいよ決勝!
(ちょっと着座位置を変えました。)
ローリングスタートです。

メッチャ遅い走行でのスタート・・・チャンスかも・・・・

前を走っている車は1コーナーに向けてアウトに膨らんでいきます。
ボクは逆にインへ
1コーナーを多分4ワイドで進入・・・
ボクは乗っては行けない縁石にあえて乗りながら走行!
作戦的中で2位に!!

何度も飛び出た
2コーナーでもインをさして1位に!!

ここまでは会心のレースです!!

そして前回のレースで縁石に乗りすぎてスピンした4コーナー・・・汗
減速してしまうが、ちょっと小さく曲がる・・・苦笑

スリーボンド・・・TTでやはり縁石に乗りすぎてスピン・・・
こっちはイメージ通り!!

モナコは上手くクリアー!!

そのままイエローが入るまで先頭キープ!

おやじーズはイエローがくせ者なんです。
自分も順位が悪いときは、2回のイエローを上手く使うこと考えています。
百戦錬磨の人たちだから何か仕掛けてくる!!
1、2コーナーを何とか1位で抜けたい!!

グリーン!!

上手くスタートが切れて1コーナークリア!!
絶対に次ぎくる!!
2コーナー・・・TTで何度もコースアウトしたところ・・・
インに入られたらヤバい!
でもなるべくレコードラインを通りたい!!

一か八かレコードで・・・

来ない!!


作戦?成功!!


そのまま1位キープで2回目のイエロー!
今度のスタートはどうするのか・・・
2位の人は体が大きいのでボクのが軽い!
ヨシ!
ゆっくり走って、一気に加速だ!!

スタートラインぎりぎりまでメッチャメチャゆっくり!
そしてべた踏み!

スタート!!


作戦成功!!

1コーナーまでに2車身差!!

このままミスしなければ絶対に優勝だ!

残り3周・・・メッチャ腰が痛い!!
右足に力が入らない!

ここからは痛みとの戦い!
集中力を切らしたら負ける!

頑張れ自分!!

そしてチェッカー!!

結局2位に2秒の差をつけて優勝しました!!


前回前々回と全くダメダメな成績だったので、メッチャ嬉しかったです!!


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/10/10 08:59:36 | トラックバック(0) | カート | 日記
2019年05月14日 イイね!

最悪の土曜日

最悪の土曜日5/11(土)
久々の土曜休み・・・・

朝早く起きて熊谷ドームへ行ってバスケットの試合を見てきました。
前評判では応援するチームが『勝!!』と聞いていたのですが、応援の甲斐もなく負け・・・最悪!

試合終了後隣のグランドで行なっていた陸上の大会を見に・・・
歩いて行くと丁度知り合いが1500mで出走・・・

『余裕で予選通過する』と言っていたのに・・・最悪!

お昼から4×100mで知り合いが出走・・・
予選1組・・・7着・・・最悪!

それから東北道の加須ICを目指すが、道を間違えて羽生ICへ・・・最悪!

外環に入り、三郷辺りの反対車線で1BOX横転事故の影響で、ノロノロ運転・・・最悪!

久々の『全日本おやじーず最速選手権』
そして・・・TT
(ジンバルを付けているので、いつもより見やすいです。・・・笑)

2位通過したものの全くダメダメ走行!
ハンドルをこねて・・・メッチャ下手!!
(このカートはどう走れば速いのか全く分りません。・・・汗)

全周全開で走りましたが、他の人に抜きの練習される等、メッチャ遊ばれていましたぁ~~。・・・涙。。。

決勝は逆グリットローリングスタート・・・
3周目に3位迄順位を上げたところで、左リアタイヤが縁石を越えてしまい、腹を擦って亀さん状態に・・・ハーフスピンで6位へ

またまた頑張って4位迄順位を上げましたが、スリーボンドコーナーで前を走る車の左後方側面がボクの右フ前方側面に接触・・・当然スピン・・・最下位・・・最悪!

生まれて初めて、スプリントレースで最下位を経験しました。・・・最悪!!

終わってからの食事へ・・・22時位に終わると思っていたら、終わったのは1時過ぎ・・・最悪!

兄を送って帰ると家に着いたのは3時・・・最悪!

お風呂に入り床に付いたのは4時・・・最悪!

興奮冷めやらぬまま中々寝付けず・・・・最悪!

7時に起きて、待ち合わせへ・・・


こんな事もあるんですねぇ~~~!!

この分良い日がきっと来てくれると信じて、お仕事頑張りま~~す!!



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/05/14 09:30:02 | トラックバック(0) | カート | 日記
2019年04月17日 イイね!

リベンジに燃えて・・・

リベンジに燃えて・・・4月3日の不甲斐ない運転・・・
何度も何度もYOUTUBEに上がっている映像を見ながら、自分との違いを考えて見ました。


ボクが考えるラインとの差はほとんどありませんでしたが、1周で約2秒の差・・・
何がいけないんだろう?????


同じエンジンカートにバンバン抜かれたのは、最大の屈辱です!!
そんなイライラした状態で2週間・・・

仕事にも良い影響がありません。

だから意を決してリベンジに・・・
返り討ちにならないようにタイヤも購入・・・笑
(以前使っていたタイヤはSL07でしたが、今はSL17になっていました。何やら以前とグリップが同じだけど持ちが良くなっているそうです。カート界もエコですね。)

前回は家を5:30に出発して、外環道の市川北で下りてから兄をピックアップして、下道を通って新東京へ向かいました。到着は8:45位だったと思います。

そしてこの日は5:45に出発。
外環道は美女木JCT~川口北まで渋滞・・・0~40km/h走行・・・汗
京葉JCTでは1kmの渋滞・・・
仕方ないので湾岸まで・・・
高谷JCTを通過したのは7:00過ぎ・・・滝汗

今回は兄をピックアップしないから、ずっと高速を走っているのに・・・

そして宮野木JCT~穴川ICまで渋滞・・・

結局新東京に着いたのは8:10でした。・・・疲れたぁ~~~!

車を駐車場に止めて、おにぎりを食べているとショップの方が来ました。
同じショップでサポートを受ける人はボクを含めて3人。
1人は見知らぬ40代?の方(2周目にアクシデントを・・・謝)
もう1人は75歳!!・・・凄い!!
この歳で現役カーターで、パンサー(130cc)に乗られていました。・・・メッチャ凄い!!
走行券を買ってピットに戻ると
GTドライバーの千代勝正選手が来ていました。

(BMWのM6コンバーチブルに乗っていました)
千代選手は甥っ子と同じ時期にカートをやっていて、兄や甥っ子とは顔なじみであり、ボクも何度かご一緒したことが有りました。
この日は次のレースまでの練習で来ていました。

1回目・・・49秒台が出るものの50秒台が殆ど・・・
タイヤは交換していませんが、4月第2周の改修工事でコースが簡単になったのに・・・情けない!!

2回目・・・1回目よりは49秒台が多くなったかな程度そしてアクシデント・・・う~~~ん!

(ボクのあせり声入り・・・苦笑)
左を向いてボクを確認したので、右に寄ると思って走ってしまいました。
右にサインを出してくれたのに・・・ゴメンナサイ!!

まぁ~
ポルシェでなくて良かった・・・汗

3回目・・・ピットを出て直ぐ何となくイイ感じが・・・気のせい?!
いきなり49秒台・・・数周しても50秒台になることはありません。
俄然気合いが入ります。
クビもそろそろ限界が近い・・・

集中!集中!
終わってラップを確認すると・・・

ヨシ!!
48秒台!!
今日の目標は達成!!

4回目は49秒台前半で周回

終了です。

整備してカートを預けました。

帰りは、下道ー蘇我ICー京葉道路ー外環ー関越ー下道
ほぼ制限速度で走り、1時間50分で着きました。

行きもこれだと楽なんですけどねぇ~!!


とても楽しい一日でした。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/04/17 11:46:04 | トラックバック(0) | カート | 日記
2019年04月04日 イイね!

2年ぶり・・・頭が飛んでいきそうでした。

2年ぶり・・・頭が飛んでいきそうでした。朝5時に起きて、車に飛び乗り関越ー外環と乗り継いで市川北ICへ
下道を走り兄をピックアップ。
そこからした道で市原へ

2017.4.7以来の新東京サーキットです。
最低でも月に1回走りたいと思っていたのは、何処に行ってしまったのでしょうか・・・苦笑


前回走ったのは、コースが変わる前です。
(レンタルでは2回ほど走りました。)

兎に角スピンしないように慎重かつ大胆に!
と思って・・・‥

アウトラップのスリーボンド(今は6コーナーと言うそうです)でスピン・・・‥爆!
体の感覚も完全に麻痺していて、限界が分りません。・・・ナイアガラ汗

前日が雨だったことと何せ2年間放置してあった車両(特にタイヤ)なので、グリップ力が乏しい・・・
そんなことも頭の中にありませんでした。

ブレーキの感覚が全く掴めない・・・‥

バタバタの1回目でした。

15分くらい休憩して2回目。
また15分休憩して3回目。
そしてクビが限界に達しつつあったので
15分休憩して4回目。

と走りました。
レンタルでは2~4コーナーにキツイと思いませんでしたが、ヤバイです!
頭が支えきれません。

結局BESTは49.5・・・‥鬼遅い!・・・恥!!
(昨年度のSuperSSのRECOADが46.087、SSのRECOADが45.418)

今まで平日走行で同じKTに抜かれることはほとんどありませんでしたが、抜かれまくりですぅ~~~・・・悔しい!!・・・‥涙。。。。。。。。。

タイヤがグリップして路面が良ければ48秒を切れると思いますが・・・
兎に角レコードラインが分りません。

FSWを卒業してカートに戻ろうと考えているので、少しずつ体と感を取り戻していきたいと思います。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/04/04 11:42:54 | トラックバック(0) | カート | 日記
2019年02月25日 イイね!

レンタルカートでも十分楽しい!!

レンタルカートでも十分楽しい!!朝ゆっくり目に起きて、前日用意した着替え等をどっちの車に積むか悩みました。
実は昨日からずっと考えていたのですが、決めかねていました。

1.カレラSで行く・・・走行距離を伸ばしたくない(ブレーキやタイヤを減らしたくない)
             現地で駐車スペースに行くまで、物や人が多いので前が見にくい車は危険
2.ジム君で行く・・・高速でかったるい
            長い上り坂を走りたくない(煽られるから・・・汗)

結局燃費を気にせずに、ぶんぶん回して走れば問題ないと思いジムニーを選択しました。

圏央道・透明では80~120km/h位で走っている車がほとんどであったので問題なし!!
(4000~5000rpmで走行・・・重心が高いせいか疲れます。)
でも海老名JCT迄やたら長く感じたなぁ~・・・爆

大井松田で下りてからはR246です。
白岩のローソンを過ぎた辺りからは、後続車のプレッシャーが強くて・・・・
とっても嫌な気持ちになりました。

そして、オートパラダイス御殿場に到着。
順調に来すぎてしまい9:40に到着
(10:30迄に受け付け・・・笑)

駐車スペースまでゆっくり入っていくとホレイショさんがおいでになりご挨拶を・・・・
(『この方には負けたくない!!』と内心メラメラです・・・笑)

いつものようにコースで走っている方達の観察!
(これがとっても重要!!)
するとある事に気が付きました。
以前走ったことがあるハイスピードコースのレイアウトですが、途中にあった坂がない・・・汗
(この坂が一番テクニックが必要なので楽しかった!!)

でも早々に切り上げて室内に・・・・

花粉症で目がゴロゴロ・・・
涙が・・・・

ナイアガラ汗

暫くするとクレフのイケイケ女子も到着!

ドラミも終り、練習走行1回目
前回イイ印象だったカートをチョイスして乗車。
ホレイショさんから『ベストラップを出して下さい』と・・・・

花粉症だし、出掛ける前に体重を量ると67kg・・・自己最重更新・・・・ナイアガラ汗

いやぁ~ムリですぅ~~~と言いつつも、ある秘策を練っていました。

終わってボードを見ると・・・

ぶっちぎれはしませんでしたが、暫定1位!

ヨシ!!

しかし練習走行2回目でホレイショさんにあっさり約コンマ2抜かれます。・・・悔しい!!

でも秘策は見事的中!
決勝もこの作戦で行くことにしました。

予選1位ホレイショさん8番グリット
予選2位IICYAN37番グリット
(逆グリットです。)

残念なことにホレイショさんはカメラマンになるので、勝負は後半みんなを撮影後に追いつかれてから・・・・

と考えているうちに、エンジン音が高まります。

いつの間にかスタートでした。

完全に出遅れましたぁ~~~!
1周目
2コーナーで1台パスして6位。
最終コーナーで1台パスして5位。
2周目
4コーナーで1台パスして4位。
3周目
3コーナーで1台パスして3位。
最終で1台パスして2位。
4周目
1コーナーで1台パスして1位。

レースは8周だったので4周でトップへ
もっと上手く抜かなくては・・・・反省

後はほぼ一人旅!!
結局ホレイショさんは、ゴールまでに間に合わず・・・・

ベストラップでコンマ1勝ちました。・・・やったぁ~\(^_^)/

今回はバトルといった感じではありませんでしたが、楽しく走ることが出来ました。

そして表彰式です!!
スプリントレースB

ななななんと・・・・
クレフのイケイケ女子が優勝!!
(前回も1位だったので連続優勝!!)
勿論ノーハンデです!!

素晴らしい!!
特に今回ベストラップは最下位に近かったのですが、上手く抜いて優勝してしまうなんて・・・

メッチャカッコイイです!!

スプリントレースA

前回のチーム戦は、ベストラップを出したものの最下位・・・・涙。。。

やりましたぁ~~~!\(^_^)/

表彰式も終わり13時半・・・渋滞に巻き込まれたくないので早々に帰宅の途へ
帰りは中央道・・・談合坂でかなり車量が多く、60km/h位まで車速が落ちてしまいましたが、何とか圏央道へ・・・
圏央道もメッチャ車量が多く、ビックリ・・・でも4時過ぎに家に到着しました。

今回もホレイショさんをはじめ、関係者の方々色々お世話になりました。
と~~っても楽しく走らせて頂きました。
有り難う御座いました。

次回も是非参加させて下さい。
宜しくお願いします。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/02/25 08:12:25 | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation