• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

全日本オヤジーズ最速選手権&還暦祝い

全日本オヤジーズ最速選手権&還暦祝い1か月前に兄からの連絡で

『還暦祝いを兼ねたレースに出る?』
(兄は61歳・・・う~ん!感慨深い)

勿論即答で

『出ます!』



そして当日・・・
途中で兄とメンバーを2人ピックアップして新東京サーキットへ

参加メンバーも続々集合!
メンバー表を見ると・・・・

超速い人たちの名前が・・・・ない!

頑張れば優勝できるかも・・・(*^^)v


まずはBクラスのTT


新人さんが6名!
どんどんタイムが上がって行く事にビックリさせられました。

さてAクラスのTT
こちらにはカートは初めてだけど、4輪でバリバリレースをしている方が2名初参加。
(カートと4輪では全く違うので心配

酔います!
閲覧注意!



50.261
久々にポール獲得!!


続いてBクラス決勝!
ファーステストは、初心者の方でした・・・凄い!!
(次回はBクラス優勝かも・・・)

いよいよAクラス決勝!
逆グリットなので最後尾からのローリングスタートです。
(ピットアウト後直ぐにGoproバッテリー切れ映像無し・・・汗)

上手くスタートが切れ、2コーナーまでに4位へ浮上!
(我ながらメチャメチャ上手くいきすぎ!・・・InitialDなら『ラインが見えた』です・・・笑)

でも1、2位の方にはかなり置いて行かれていました。・・・地道に詰める!!

8周目に一回目の黄旗
(黄旗がなったら、1位には追いつけずにぶっちぎられていました。)

ボクはこの時点で絶好の2位!

『よし!』・・・作戦通り!

1位の方はボクよりも体格がいいのでリスタートが大切!

相手のマシンの調子は凄く良く速い!
スタート直後が勝負!

リスタート!

良し!
相手は加速が悪い!

1コーナーでカートの頭をを最内にねじ込みます。

1車幅残しつつアウトにはらむ。
(ここはジェントルマンですから・・・笑)

気持ちレイトして強いブレーキ!
リアタイヤは当然ロック!

ブレーキングターン気味に2コーナーへ侵入!
3コーナーまで並走!


引いたら負け!


負けてたまるか~!


3コーナーで相手が小回りしようとして詰まる!

よし!
やった!


この新しいカート!
以前より重い事、出力を落としている事は、事前にリサーチ済み。

それと・・・・
フロントが食いすぎるので、ハンドルを大きく切ると思った以上にブレーキが掛かかりタイムロス。
これはTTの時に分かっていました。

ココからはお尻をツンツンされながらもトップを死守!


16周目、2回目の黄旗。

無い頭で勝てる方法を・・・・

ここは体重が軽いことを利用して・・・

スタートラインギリギリまで超低速!

裏ストレートエンドまではイイ感じで走行。

ここで追いつかれました。

ココからはバトル開始です。

残り6周・・・

勝ちたい!


2位の方がそこら中で仕掛けてきます。


やめてくれぇ~~・・・心の叫び!

・・・・

・・・・

・・・・

ラスト1周!

辛うじてトップ!

いつ刺されてもおかしくない状況!

ぴったり後に張り付かれています。

1コーナー・・・仕掛けて来ない


2コーナー・・・仕掛けて来ない


3コーナー・・・仕掛けて来ない


4コーナー・・・仕掛けて来ない



こ・こ・これは
スリーボンドとモナコ勝負だな!!



スリーボンド・・・来たぁ~!

アウトからだぁ~!


クロスラインか!

加速重視か!

モナコ狙いか!


でも前には出させない!
出した時点で負け!

ブロックライン走り!!
(後続車も追いついてきます)


モナコもクリアー

良し!
勝ったぁ~!


ほっと安心!



だが・・・・




最終コーナーを大内から並ばれました・・・


うわぁ~
完璧油断していたぁ~!


ココで仕掛けるかぁ~~~汗




負けたくない!

右足に力が入る!

・・・・・・・

勝ちたい!

勝ちたいよぉ~

・・・・・・・

並んでGOAL!


・・・・・・・



・・・・・・・



・・・・・・・






0.191差で・・・・・!!
(たぶん10cm~20cm位)












やったぁ~!
久々の優勝です!


ファーステストは取れませんでしたが、嬉しいです!



超早い人達が居ない分、単独走行になる事は殆ど無く、バトルが頻繁に起こり、概ね楽しいレースでした。
(参加している方は皆さんレディー&ジェントルマンで今までこんな事はなかったのですが、抜き方が強引で曲がれないスピードで突っ込んで他車にぶつけて曲がったり、グラベルから強引に入ってきたりする方がいたようです・・・公式戦なら黒旗またはペナルティですね。カートであってもぶつけて良い訳ではありません。たとえ走行会であってもマナーとルールは厳守したいですね。)



この後は千葉駅の1000CITYで還暦祝い食事会。
1ポンド肉〜〜〜!!


部屋は広々


凄く景色が良くてビックリです。


今度はお友達を連れて来たいです。

23:30でお店を追い出され終了!

兄を送ってから帰宅。

時計を見ると2:30・・・笑

風呂入って床に着いたのは3:30・・・

凄く充実した一日でした。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/06/06 08:06:23 | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年03月30日 イイね!

9月15日以来の走行です。(写真はありません)

9月15日以来の走行です。(写真はありません)昨日は五井のホテルに泊まり、ゆっくり8:00に出発です。
それでも8:20前に到着!!

やっぱり近いのは良いですね。

サーキットに着くと既にショップの方がいらっしゃっていました。

実はショップを変更しました。
(以前お世話になっていたショップは、昨年閉店してしまいました。)

前ショップのオーナーと気が合っていた事もあり、ボクもカートをやめようか続けようか凄く迷いました。

でも現ショップが、今回の事で色々とご尽力頂いた手前、取り敢えず1年契約させて頂く事にしました。


走りは…(^^;;

久々だと43秒台…遅〜〜い!!

最後にやっと42.06でした。…マジでヤバイ!!

午後の平日レースに出る方達は、41秒台で走っていたのでショック倍増です。…(。-_-。)


これからは、カートかFSWを少なくても月1は走りたいと思います。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/03/30 22:34:06 | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年09月15日 イイね!

パワーをもらえたようです

パワーをもらえたようです暫く休みをとれなかった事もあり、疲れが溜まる状況でした。
やっと休みが取れたので、ゆっくりしようと思っていましたが・・・
昨日の『三峰神社』の効果なのか調子がすこぶるイイ!

クレフは定休日だし・・・

『よし!』


早起きして
首都高速ーアクアと走って・・・

スイスイ家から1時間半で到着・・・早!
掲示板を見ると・・・

もうすでに5号線は、長い渋滞になっていますね・・・アブナイ!アブナイ!
中に入ると

誰もいません・・・笑
コンビニで飲み物とパンを買い、ふと海に目もやると・・・

結構風が強かったようですね。
(『木更津まで横風に気をつけねば・・・』と思いました。)

そしてココへ・・・

あっ!こっちだと分かりにくいですね・・・汗

『新東京サーキット』です!

え〜〜と
前回走ったのは…
7月ですねぇ〜〜!!
(正直8月も暑くて走る気になれませんでした…汗

思ったよりも体への負担が大きく
3スティントで終了・・・苦笑
ベストタイムは42.625

まぁ~
タイヤはもうダメだし、コースは(スリーボンド~モナコ)泥が上がった後が残っているほど良くなかったし・・・
と、言い訳しておきます。
(他のKT乗りは41秒台で走っていたのは考えない事にします・・・ナイアガラ汗)

今は無理する時ではありませんからね!

帰りは首都高のそこかしこで渋滞が発生していましたが
海ほたるから2時間半で帰ることが出来ました。・・・ホッ!

心地よい疲れで、ストレスの解消になりました。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/09/15 19:50:10 | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年05月21日 イイね!

久々の新東京サーキット

久々の新東京サーキット前日は五井にあるホテルに泊まったので、朝8時にゆっくりホテルを出発です。

途中の混雑もなく、8時半には到着。
(やっぱり前乗りは樂ですね!!)

夜中の雷雨で所々水が溜まっていましたが、程なくドライに!
1回目は42秒半ばを行ったり来たり。
肩、腕に力が入りラインに乗れません。
正直怖かったです。

2回目は少し力が抜けた分、タイムも42秒前半へ

3回目は走り出してすぐに41秒台へ突入!
このままタイムを縮められるかと思ったら・・・ナイアガラ汗

こんなもんですね・・・苦笑

走行終了後、事務所でライセンスの更新をしました。
有効3年で4860円

安い!!

それからこちらに・・・

1時くらいなのに『モーニング』を食べました。

他に1組しか居なかったので、ゆっくりまったり出来ました。

そして久々にあのお店に

交換部品の発注と車検についての話をさせていただきました。

暫くするとお友達が・・・
そこで急でしたが世界3大荒行の一つである『スイーツ修行』を敢行することに・・・ナイアガラ汗
涙なくては語れないですが、2人共何とかクリアー!
皆さんは大変危険ですので真似しないようにしてください!・・・爆!

ファジー社長は16時位にお出掛け、その後タッキーとお友だちの3人で18時半まで色々な話をさせていただきました。
その中でブログの話が出て、書いて有るんですが下書き保存しています。
と言ったら、今すぐ全部上げて欲しい!とリクエストが・・・
そこであの状態になりました・・・笑

久々に楽しかったぁ~!

帰りはガラガラの環八、関越で、楽しくドライブもできました。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/05/22 00:19:55 | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年04月25日 イイね!

心地良いサウンド!

心地良いサウンド!1週間ぶりに『カレラS』に火を入れました。・・・苦笑
キーでロックは解除出来ませんでしたが、エンジンは一発で始動!
心地よいサウンドが体全体を包んでくれます。

シフトをDに入れて、いざ出発です。
土曜日と言う事もあって、車量は少なく静かで、ポルシェサウンド響いています。
う~ん!
心地良い!
至福の時です。

仕事を13時に切り上げて、東の方へ向かいました。
関越も外環道もさほど混んでいません。
快調に走行です。

しかし・・・・・・・・・・・・
船橋で一人ピックアップしてから大渋滞・・・・ナイアガラ汗
当日は体育大会でもあったのでしょうか?
体育館や運動公園などピタッと渋滞!
信じられないくらい動きません・・・滝汗
結局船橋から千葉駅まで行くのに(直線距離で13km)2時間45分掛かりました。・・・嘘でしょ~~!!
千葉駅から蘇我ICに向かい、そこからは館山道を市原ICまでワープしました。・・・笑
そして17時55分『新東京サーキット』到着です。
(直線距離70km弱)総運転時間4時間55分・・・大記録達成!!

Unbelievable!!

辺りを見回すと・・・
まだチームのトラックが止まっていたので監督にご挨拶へ・・・
3ヶ月ぶりだとかなり懐かしく思えてしまいます。・・・笑
ライセンスの更新手続きをお願いしておきました。
(レースや日曜日の走行以外は必要ないですが・・・)

そして受付へ
スタート時間が近づくにつれて、一人また一人強者どもが集まってきます。
否が応にも緊張してきます。・・・ドクン!ドクン!ドクン!

合計10台での壮絶なバトルの開始です。
大人しいTT動画
(※閲覧注意 間違いなく酔います)

TT順位は5位だったので、3列目外からスタートです。
(逆ポールでローリングスタートになります)
決勝動画
・・・・・・・
・・・・・・・
と行きたいところだったのですが・・・・
クリアーのシールドを持ってくるのを忘れて、レンタルのヘルメットを・・・・汗

(TTスタート前画像)
内容はとても楽しいレースでした。

その後いつものお寿司屋さんで、閉店までワイワイ話しました。

帰りもポルシェサウンドを身に纏い、真夜中の高速を気持ちよく走って帰る事が出来ました。
家に着いたのは1時を回っていたかな・・・苦笑

久々にエンジンが『気持イイ!』と言っているようでした。

そして日曜日・・・・
今日は『クレフ』に行ってきました。
こちらも久々です。
以前お願いしたブレーキパッドが入荷したというので交換してもらいに来ました。
皆さんは『ACRE』と言うのをご存じでしょうか?
番場琢プロが開発をしている物ですね。
なぜ?
と言う方もいらっしゃると思いますが、ボクのブレーキはブレンボのGTキットに交換してあります。
驚く事にこのパッドは、ローター適正温度域が0℃~500℃なんです。・・・スポーツ仕様?
なので、サーキット走行をしているうちにブレーキが利かなくなっていくんです・・・汗
そこで色々メーカーを探しましたが、GTキット用は作っていないのです。

困っていたらカリスマエンジニアのMさんが見つけてくれました。・・・感謝・感謝・感謝

(千円札と比べてもこの通り!)
ローターもデカいですが、パッドもデカい・・・笑

お昼に早退して、ブレーキの辺りを付けに行きました。
凄く強く踏んでいませんが『利くなぁ~!』と思ったのは一度もありませんでした。・・・汗
徐々に利くようになってくれる事を願っています。




コメントはクローズしています(謝・謝・謝)


Posted at 2015/04/27 15:50:07 | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation