• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

千葉へ

千葉へ
今日は午前中仕事でしたが、終わってすぐに車に飛び乗り千葉へ

途中で珍しい車も・・・

タイプ181 クーリエ ワーゲン

なんか最近千葉県に行くことが多いような・・・爆

以前から『走ろう!』と計画をしていたのですが、中々タイミングが合わずに今日になってしまいました。
そしてこちらで待ち合わせ!

(2時間40分かかりました・・・涙。。。)
先日走れなかったハーバーサーキットです。
(月に一度のタイムアタック日らしくて混んでいます。)
そして待ち合わせをしたのはGINAさんです。

(お友達もご一緒に来られていました。)
それといつもオヤジーズでご一緒している○本さんです。

(ボクはこの方にハーバーで勝てたことがありません!!・・・汗)

いざ走るとなると緊張しますねぇ~!
25秒が切れたら御の字ですねぇ~!
1回目は25.592
2回目は25.177
GINAさんと顔を見合わせて・・・
『ヤバイ!25秒を切れないかも・・・(ナイアガラ汗)』
そしてラスト3回目・・・・
タイムは・・・
24.749
(レベル低いですが今の精一杯です!)
GINAさんはしっかりタイムを揃えています・・・流石デス!
お友達さんもメッチャ速くてビックリです!

ボクは室内はダメ・・・と言うことにしておいてください・・・ナイアガラ汗!

帰りは外環事故渋滞にはまり、3時間以上かかってしまいましたぁ~


でもと~~っても楽しい時間を過ごせました。
GINAさんとお友達の方、○本さん有難うございました。
また遊んでください!!



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2013/12/07 23:06:24 | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年12月01日 イイね!

初優勝と映画

初優勝と映画昨日の仕事が終わり、すぐさま関越~外環に
三郷南で下りて県道180号を南下。
・・・・2日前と同じルート・・・笑
途中から県道59号線で東進。
兄をピックアップ!
県道288号を南下。
いつもならば京葉道路を利用するのですがもったいないので通過
湾岸道も通過?
国道357号へ


『新東京サーキット』に到着です。
(ここまで4時間かかりましたぁ~)

高齢?恒例の『全日本オヤジーズ最速選手権』です。
前回3位(TT1位)だったので、今回は優勝を目指して・・・

TTは1位・・・ヤッタァ~

決勝は逆グリットなので一番後ろからのローリングスタートです。
スタート直後に前の車がインにコースを変えたので前がガラ空き・・・チャンス!
1コーナーは4ワイドで侵入!
インにラインが見えたので切り込む!
2コーナー全車ブレーキング競争!
上手く抜けられて3位まで浮上!
2位に1車身差!スリーボンドヘアピンで少し外に膨らんだスキにインへ切れ込む!
そのままモナコヘアピンを2ワイドで侵入!
上手くトラクションをかけられたので直線離す。
1位にも肉薄!
1コーナーでクロスをかけ、2コーナーまでに並ぶ!
2コーナーでブレーキング競争!
遅すぎて膨らむ!・・・汗
相手も膨らみ、1位に!!
その後2回の再スタート!
(オヤジーズルールで、レース中に2回黄旗が入り、再びローリングスタート・・・前後差がまったくなくなります。最下位の人も優勝のチャンスです!)
一生懸命に頑張りましたが、2位以下をはなせられません・・・ナイアガラ汗
・・・・・・・
そしてクリーンであるが、激しいレースが続き・・・・
22周後チェッカー!!
・・・・・・・



なんと

優勝しましたぁ~!
オヤジーズ
初優勝!


BESTLAPも千分の1秒差で取りましたぁ~!
完全優勝です!!
久々に真剣に走ったので、腕はパンパンですぅ~
やはり半年のブランクは大きいですねぇ~・・・汗

それにしてもこのレースに参加している方々の上手さは何なんでしょう?!
色々なケースでの駆け引き、コース取りなど、とっても勉強になります!!
ガチンコレースはマジ面白いです!!

その後体調が優れないので、パーティーに参加しないで帰ろうと思いましたが、勝ち逃げは良くないので顔を出すことにしました。
(遊び過ぎ!?・・・爆)
場所は

お店はそんなに混んでいませんでしたが、駐車場に入れなくて大変でした。

お店で一番大きな舟盛り

マグロのカブト焼・・・・結構大きくてびっくりです。
お寿司もお腹一杯食べられて大満足でした。

お店を22時過ぎに出たので、帰りはスキスキ!!
兄を家まで送り、中山競馬場から80分で帰って来れました。
(ブラケイで行っていたら大変な記録が出たかも・・・笑)

そして今日
昨日は興奮し過ぎてまったく眠れなかったので、午前中ウダウダと・・・・モッタイナイ~!
午後からは変態に・・・・爆

今日は凄~く混んでいました。
売店もフル稼働って感じです。
多分

ほとんどの人がこれ目当てだと思います。

さて・・・
1本目は『キャプテンフィリップ』です。

トムハンクスいい感じでした。
2本目は『RED2』です。

ポルシェGTSやロータス・エキシージ・・・カッコイイ!!
ここで帰ろうと思いましたが、ここで帰ったら普通の人なので・・・・爆
3本目は『劇場版 SPEC~結(クローズ)~爻(コウ)ノ篇 』

笑いあり、迫力ありです。

ここからは先日観たのですが、ブログにアップし忘れていた作品です・・・汗




映画って本当にいいものですね!!




コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2013/12/01 21:28:33 | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年11月22日 イイね!

新東京サーキット

新東京サーキット朝5時出発です。
あっ!
(非公認)チームクレフの集まりよりもゆっくり!・・・爆

久々に運転するとやっぱり遠いなぁ~!・・・汗

合いも変わらずこの道は朝から渋滞ですねぇ~

結局8時ちょっと過ぎに到着です。
すでにショップのトラックが来ていました。

あったー!!マイカート!!

(写真撮る余裕がなかったので5月のを使用しています・・・汗)
早速準備にかかります。
エンジンを『軽マン』から下ろし、取り付けます。
簡単につくと思っていましたが、スプロケの位置や無い部品が沢山あったので準備がはかどりません。

そんなことで肩を落としていると・・・・

見慣れたポーラシルバーの993が・・・
あれ?


GT3GG」さんだ!

実は以前から『カートをやってみたい』とおっしゃっていましが、ボクが乗りに来ることが出来なくて今日になってしまったというわけです。

やっと準備が終わり、スタートスイッチをおすと・・・・
バッテリーは死んでいるのでエンジンがかからない
マズイ!・・・滝汗
と思いきや・・・・
充電していてくれたようで直ぐにかかりました。
でもなんだか元気がない感じが・・・

とりあえずタイヤを温めるように、タイヤを潰すようにウェイトをかけながら走りました。
しかし、モナコヘアピンで車がハネてスピン!・・・ヤッテモウタ!!

あまり温度を上げられずに終了・・・滝汗

そして『GT3GG』さんに交代です。
GT3GGさんは、もう還暦をとうに過ぎており、サーキットのレンタルに数回乗ったことがある程度のカート歴です。もちろん本格的なレーシングカートは初めてです。

オープニングラップでクルリンパ!(ご愛嬌!!)
(ボクがもっとしっかりタイヤを暖めておかなかったからですぅ~・・・スミマセン!!


走りを見ていると・・・・
横から見たことがある方が・・・

クレフ「カリスマメカニック」の小○さん(通称「空冷マエストロ」、俗称 「メカニック匠」)だぁ~!

こちらも以前から「色々教えて欲しい」と言ってあり、たまたま今日お休みだったので見に来てくれました。(感謝・感謝・感謝)
(若い頃はカートをやっていて、クレフでアドバイスを貰うことも多々あります。)
乗ってきたお車を見せていただいたりしてからピットに戻ると・・・


まだ走られていました。・・・驚!
時計を見るとすでに10分以上・・・・ ナイアガラ汗
なんて体力でしょう!!

ピットに戻ってくると、少女漫画のようにお目々がキラキラしていました。・・・爆

そして2本目
ボクはスピンした人を避けて、2コーナー飛び出て草だらけ泥だらけ・・・滝汗
しばらくスプロケに絡まった草と格闘・・・汗
その後数周走り終了!

『GT3GG』さんの2回目です。
1回目はハイニードルを絞って、スピードがあまり出ないようにしていましたが、2回目はしっかり調整して交代です。

音を聴いて頂ければわかると思いますが、しっかり踏めています!!・・・凄い!
(先程も書きましたが、初めてですよ!初めて・・・驚)
走行終了後
じっくりとお車を拝見させていただきました。

ボクがポルシェの中で一番好きな930ターボです。

エンジンもめっちゃ綺麗!!

室内もしっかりチューン!
カッコイイ~!

その後3人で近くのお店にご飯を食べに行きました。
(ポルシェ2台の前を『軽マン』・・・爆)
う~ん!
味が凄~く落ちたなぁ~・・・汗
もう行~かない!・・・滝汗
(お二人には悪いことしてしまったなぁ~・・・謝!)

食後はお別れして、各自帰宅の途へ・・・・
ボクは

渋滞していたので、1本くらい走って時間調整をしようと寄りました。
しかし会員証がありません。
顔見知りの社長さんも奥様も事務所にいらっしゃいません。

小心者のボクは、そのまま走らずに渋滞の中に突入です!・・・笑
家に着いたのは17:30でしたが、とても楽しいドライブでした。

今日は今までカートをやってきた中でもトップクラスの楽しい一日でした。
「また走りましょう!」と誓い合ったのは当然のことです。

『GT3GG』さんお疲れ様でした。
筋肉痛(2日後位ですか・・・爆)にならないように、ゆっくりお風呂でマッサージしておいてくださいねぇ~。

『匠メカニック』さん渋滞の中、見に来ていただいてすごく嬉しかったです。
次回は道をお間違えなさらないようにしてください・・・笑
そして一緒に走りましょう!!!!



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2013/11/22 21:24:06 | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月21日 イイね!

久々の『全日本オヤジーズ最速選手権』に出場。

久々の『全日本オヤジーズ最速選手権』に出場。天気予報は晴ところにより雨・・・ナイアガラ汗
開催も危ぶまれていましたが、無事レースが行われました。

このレースでは、TTトップ採っていても中々レースでは勝てません・・・汗
(みなさん上手い!)

このところ忙しくてカートに乗る元気がなく、クレフでまったり修行を送るようになっていました。
(それはそれで、凄く楽しいです・・・爆)
なので久々のカート・・・
何か妙に緊張しました。・・・汗

レースは・・・
TTは、他の方たちをコンマ1以上放してトップ!!
(やったぁ~・・・超~嬉)

中盤から雨で緊張MAXでした。・・・苦笑

そして決勝22周です。
逆グリットで一番後方からのスタートです。
(オヤジーズはローリングスタート!)
1コーナーは横に4台ならんで突入です。
1台も抜けません・・・汗
2コーナーは、うまく抜けられて2台パス!
1周目で8位に・・・
1台、また1台と抜き、最初のイエローで6位。
再スタート
ココからは1台抜くのにも凄く苦労しました。
やっと1台。暫くして、やっと一台と言う感じです。
気が付くと2位。
ここで2回目のイエローです。
再スタート後2コーナーで3位に・・・汗
結局抜き返すことが出来ずにチェッカーとなりました。

楽しかったぁ~。
(皆さん上手な方達なので、安心してバトルが出来ます。)

その後、千葉駅近くのお店を貸しきって、食事会&表彰です。

みなさんから『現役は、もっと頑張れ!!』と叱咤激励が・・・笑

次回の『全日本オヤジーズ最速選手権』は優勝を狙いま~す!!
(もちろん今回も狙っていたんですけどね・・・笑)


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2013/06/21 09:18:54 | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年05月26日 イイね!

新東京サーキットに行ってきました

新東京サーキットに行ってきました今日は5:30に出発してみました。

先日取り付けたETCも好反応!・・・笑
高速の乗り降りも不安なく出来るようになりました。

兄をピックアップして、新東京サーキットへ

7:45に到着しました。


日曜日だと言うのに、駐車場が空いています。
『ちょっと早く着くとこんな感じなんだぁ~』と思っていたら・・・
近くで大きな大会があるので、みなさんそちら行ったそうです。・・・苦笑

なので、いつもサポートしてもらっている『J-BLOOD』ではなく、『KBF新東京店 & パワーワークス』へお願いすることになりました。

本日の走行区分は
①S、SS、パンサー
②X30、MAX
③ジュニア、カデット
3つに分かれました。

走行の中で一番ネックになっているモナコヘアピンを兄に撮ってもらいました。

3台めがボクです・・・汗・・・へたくそぉ~

午前走行で終了して、兄を送り家の近くのお店に、フロントガラスの見積もりをお願いしに行きました。

ブラケイが『クレフ』なら
軽マンは『カーコンビニ倶楽部トラスト』です。

色々あたってくれるそうで、明日もう一度連絡を貰えることになりました。




コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2013/05/26 23:18:57 | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation