• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

有難う『軽マン!』

有難う『軽マン!』本日『軽マン』が旅立ちました。

購入してから9年

雪の日も嵐のときもボクの通勤の足として元気良く走り続けてくれました。

細かな傷や塗装がおかしいところがあったりしますが今も元気です。

タイヤ新品、フィルター交換済、油脂交換済
車検も通しました。

新天地で元気良く走り続けてくれると思います。

また会える日を楽しみにしたいと思っています。


そしてお見送りをしてからPCへ販促品を頂きに行ってきました。

今回は『ブランケット』ですね。
贅沢は言えませんが『PORSCHE』のタグではなく、ロゴをしっかり入れて欲しかったです・・・笑
その時に・・・

買ってしまいました。

これってタバコをやめる時に、コレが最後と言って、また吸うのと同じですねぇ~・・・笑

あ~っ!
ボクって何でこんなに意志が弱いんだろう!・・・汗



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/10/03 20:24:09 | トラックバック(0) | 軽マン | 日記
2015年09月01日 イイね!

『軽マン』車検予約

『軽マン』車検予約タイヤ、バッテリー、油脂、フィルター、ベルト関係はすべて新品に交換。
悪いところ?はすべて直したのに・・・

1ヶ月以上ほったらかしだった『軽マン』久々の登場です。

まず乗る事はないと思ったので、任意保険の更新をしていませんでした。・・・笑
そこで先週その手続きを・・・
(車検をお願いするお店がすぐ近くなので『わざわざ保険に入らなくてもイインじゃない』と言われましたが、何かあってからでは遅いですからね。)
そして来月訪れる車検の予約へ行きました。

基本軽マンは『車検が通りさえすればOK!』というスタンスなので、毎回お願いしている『ヤマト車検』へ・・・

(たぶんオープン2人目の客がボクですから最古参客ですね。・・・笑)

キルスイッチを入れて、キーを捻ると・・・
一発始動!
気持ちイイですねぇ~!!

予約をして行った訳ではありませんが着くとすぐにPITへ

少しミッションオイルのにじみがあったようですが、9年目の車検ですから許容範囲ですね。

その他は問題なし!
ただ・・・

LEDに交換してあったヘッドライトは、念のためにハロゲンへ戻す事になりました。
交換は普通のバルブ交換なので簡単ですが、ちょっと寂しいです・・・涙。。。

結局アルト特有の部品交換のみで、すべて込みの値段が6諭吉位ですね。

ほぼフリーメンテナンス。大きな故障は全くなし!
日本の技術力の高さを感じますね。




コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/09/01 08:08:29 | トラックバック(0) | 軽マン | 日記
2015年04月28日 イイね!

復活!

復活!新車購入を断念してから早1ヶ月。
『軽マン』君が再び息を吹き返しました。

調子が悪かったのは、エンジン、足回りなど数知れず・・・汗

自分で出来そうな事はなるべく自分でやる。
お金をかけない。

を念頭に少しずつ直しました。

が・・・昨日、車検の見積もりで修理工場に行った際に『Vベルト交換』をやってもらってしまいました。
これは『自分で出来る!』と思って先延ばしにしていたのですが、全部込みで1万円以内で出来ると聴いてしまったので・・・笑
(最後に面倒臭がり屋の性分が・・・)

まぁ~
日にちこそ掛かってしまいましたが、本日の交換、NEWタイヤ購入など全部で3万程度で納まりました。・・・ヤッタ~!

するとなぜか・・・・
車のトルクが上がった感じが・・・気のせい?!
車の剛性が上がったような・・・気のせい?!
(点検整備の増し締め?)
両方ともプラシーボ効果?!・・・笑

兎に角、イイ感じになりました。

今年車検ですが、まだ走行は50000kmちょっと・・・
マイ通勤車は、まだまだ元気いっぱいに走ってくれそうです!!・・・嬉



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/05/21 17:40:16 | トラックバック(0) | 軽マン | 日記
2015年04月22日 イイね!

NEWたいや

NEWたいや結局今日はFSWに行くのをやめて、家の周りをドライブする事にしました。

ドライブと行っても『軽マン』君です!

まずはチラシを見て、初めてのお店に突入です。
タイヤ本体+交換・バランス工賃+廃タイヤ+バルブ交換+窒素=13800円(税込)
でした。

安いのか高いのかよく分かりません・・・笑

凄い車の台数で駐車スペースが見つかりません。
結構離れたところに止めて、歩いて行き受付を済ませると『今結構待ちますよぉ~! 1時間待ちですねぇ~・・・』
『(あれ?そんな物・・・?)全然OKです!ホームセンターぶらぶらしていますから・・・』
でもその間に近くのお店に・・・

試乗もしちゃいました・・・笑

良いですねぇ~!
車重が670kgしかないので、キビキビ走ります。
ステアリングの反応も良いですねぇ~!
同じアルトとは思えないくらいイイ印象でした。
(個人的には新型COPENよりもイイ感触でした)

そしてカタログをもらいお店に帰ると

すでに終わっていました。

するとメカニックの方が・・・
『トルクをチェックするので見ていて下さい』とおっしゃったので、PIT内に・・・
カチッ!カチッ!っと小気味よい音が鳴っています。
全部終了したところで・・・
『いくつで締めたのですか?』と聴くと・・・・
『え~っと! ・・・・・・・・・・・   ちょっと待って下さい! 聴いてきます!・・・・』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『あっ!いいや!普通のトルクね!  空気圧はいくつ?規定通り?』

『・・・・・・・・それも聴いてきます!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『あっ!いいや!普通だね!』

乗ってみた感じは『ゴツゴツしていて、サイドが柔らかい、限界はメッチャ低い』です・・・当たり前かぁ~!

まぁ~!
普通に走れたので大丈夫でしょう!?・・笑



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/04/22 15:23:13 | トラックバック(0) | 軽マン | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation