• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

クレフの『サーキットに行こう』でよかったぁ~

クレフの『サーキットに行こう』でよかったぁ~
いつもの出勤時間に家を出ましたが、向かう先がいつもと逆です。



道は昨日『ボクchan』で確認済み・・・笑



この道はムリ!

とか

この道ならOK!

とか

ちょっと遠回りは仕方ないですね。


だって『カレラS』は『ボクchan』よりも最低地上高が低いですからf^_^;)



一般道-圏央道-東名高速-一般道



家の周辺と違って雪がないのにビックリしました。
(FSWまでしっかり除雪してありました。ただあと5km位の所の橋が凍結していてビビりました!)



でっ!何とかFSWに到着です。(^_^)v



渋滞を考えて早めに家を出たので、走行2時間前に到着。

すでに来ているお方が・・・(^◇^)
(10:40からの走行なのに7:30に来られたそうです・・・早!)



ボクは昨日の『同乗ドラサポ』をキャンセルしたので、本日『ドラサポ』をお願いしようか悩みました。

しかしFSW2月のスケジュール表を見ると、上旬に走行枠がない・・・・^_^;

ドラサポ後の練習が出来ない・・・

アホだから結局忘れる(>_<)

何て事になりそうなので、2月の中旬以降にお願いする事にしました。
(秘密兵器2号の投入後!!(*^^)v)



走行時間の近くになると続々お友達が集合。
(今回もお友だちを追っかけたのですが、軽く置いて行かれました^_^;)

走行はリヤタイヤの山がないなりの走行(BEST2:00.07)となりましたが、色々試す事が出来ました。\(^o^)/

最終立ち上がる時にアクセルを急激に開けるとプチホイルスピン!
シフトが勝手に上がってしまいます。

リアが面白い位滑るので、余りハンドルを切らなくても曲がれます。

ブレーキの利き方が変です。
(前のブレーキだけで止まっている感じで、思った以上に止まれません)

ただ運転している感MAXでした。




前回同様、気の合う仲間と走るのはとても楽しいですね!!




2枠走行後ワンスマラウンジでDVDを購入



また勉強します。



っと終了のはずでしたが・・・・^_^;


実は1枠終了後ピットに戻ると水島さんが・・・

『ディフューザーの前が落ちていますよ』

『あ・有難う御座います』
(走行中少しバタバタした感じがあったのですが、タイヤだと思っていました・・・鈍感・・・-_-;)

直ぐにカリスマエンジニアさんに言って応急処置をしていただきました。


実際にはアンダーパネルの片方が割れて、ディフューザーが外れた感じになっていました。
写真からもタイヤの山がないのが分かると思います^_^;



お陰で大事に至らずに2枠目も走ることが出来ました。


本日ご一緒された皆さん、水島さん、カリスマエンジニアさん有難う御座いました。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/01/21 21:02:46 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2016年01月07日 イイね!

お休み最終日

お休み最終日
ちょっと遅く起きて、身支度をして出発。

圏央ー中央 と乗り継いで河口湖へ

ココから一般道へ


すると・・・



通勤渋滞にハマりました^_^;

走行時間が9:30~と言うのも、良し悪しですね。

走行50分前に到着して、直ぐに準備です。

すると・・・・

ワンスマラウンジの方で、手を振っている方が・・・

あれっ?





あっ!

ソーラさんだぁ~!

ボクのグローブの恩人です!

直ぐにお礼へ!

しかし走行時間が迫ってきていたので、また準備に・・・


コントロールタワーに行って回数券(5回券)を購入!・・・使い切れる?



そしてNS4-A枠・・・・台数は10台位

全然ストレートが伸びません。

これディフュザー効果?

100Rを張り付くように走れる?


ディフュザー効果は全く分かりませんでした。

鈍いボクでは違いが分かりません。

結局2:00.02がベスト。^_^;



走行後ソーラさんにお友だちをご紹介いただきました。

t-ichiroさんです。
--------------------------------------
このお方
997カレラ後期で1:57.893・・・鬼速!
--------------------------------------


皆で楽しく談笑です!




あっと言う間にNS4-B枠の走行時間です。・・・台数は10代前後


PITを出て3周すると、t-ichiroさんが・・・

よし!

ついて行こう!



2人ともタイヤは終わった状態でしたが、A枠でボクよりも1秒早く走られていたのでイイ目標になると思っていました。


必死について行った結果

1:58.78

自己ベスト更新です。

やったぁ~!

マンモスうれピー!

すべてt-ichiroさんのお陰です。

有難う御座いました。

上手い人の後ろを走ると勉強になります。

--------------------------------------------------------
クレフの水島さん
今度は1:57.50位のペースでボクの前を走ってください。(^^♪
--------------------------------------------------------


走行後は再び談笑!

時計を見ると1時近くだったので、折鶴でC枠を見ながら昼食。

すると、GT4が走行していました。

t-ichiroさんがGT4に乗り換えることもあり、皆でドライバーさんのところへ

ずうずうしく色々聞かせていただきました。

有難う御座いました。


その後ワンスマラウンジの前に並べて撮影会を

GT4カッコイイ!


3時位まで談笑!

その後解散して帰宅しました。


基本一人でサーキットに行く事が多いので、人としゃべることは殆どないのですが、今日みたいに色々な話をしながら走るのもイイですねぇ~!!

ソーラさん、t-ichiroさん、またご一緒させてください!!

凄く楽しい時間を過ごすことができました。



最高の『お休み最終日』となりました。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/01/07 22:32:06 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2016年01月06日 イイね!

ブレーキとタイヤ

ブレーキとタイヤ今日は朝イチで仕事を済ませて関越道を下りました。

渋滞情報では渋滞箇所がなかったのですが・・・

平日の昼前に1車線規制<`ヘ´>
荻窪トンネル出てから~四面道まで40分・・・これ大渋滞でしょう

2時間15分掛かって『クレフ』に到着です。


事前に『ブレーキのエア抜き』をお願いしてあったので、直ぐに作業開始です。
緊急時以外皆さんも予約しましょう!!

リフトに上がった際にタイヤチェックです。

タイヤがしっかり使えていませんねぇ~!

ダメだコリャ!!

まだ10枠ですが・・・もうリアは・・・

特に左タイヤが・・・

そこで左右逆装着です。


これであと2枠(*^^)v



そしてパッドチェック・・・

6枠で残6割・・・う~ん!^_^;

タイヤもパッドも交換準備が必要です。f(^_^;)



そしてメインのエア抜きですが・・・

ブレーキのフィーリングが悪かった割には、右前に2気泡だけだったようです。

2気泡が判るとは言いませんが、帰りはイイ感じになっていました。



今回は、匠メカニックや水島さんや○田さんやタッキーに色々話を伺う事が出来ました。

これはお金では買えないとても有難いサービスです。

クレフの皆さん有難う御座いました。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2016/01/06 23:14:10 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2015年12月30日 イイね!

カレラS受取

カレラS受取
28日はクレフへ車を取りに行ってきました。

玄関を出てから乗り継ぎが良くても2時間強掛かります。

通勤ラッシュが修ったくらいの時間でしたが、運良く座る事も出来ました。



お店に着くと先日隣りにあったGT4の引き取りがなされていました。
お歳を召された方で、初ポルシェでワクワクしているのが伝わってきました


やはりGT4カッコイイです!

メカの方から色々とお話を聞きたかったのですが、お忙しいようなので自粛。

このゴム管がパックリ割れて、ここからクーラントが吹き出たようです。

そしてそのクーラントがエンジンやマフラーに掛かり、煙のようになったらしいです。
また吹き出した勢いでエアクリボックスにも大量のクーラントが入り込み、エアーが行かなくなってしまったのでエンジンも掛からなくなっていたようです。

今回は右側のホースが裂けましたが、左側も危なそうだと言う事で交換。


ついでにディフューザー取付も・・・・
面倒臭がらず自分でやれば良かったぁ~!・・・トホホホホッ

帰りは調子をみるために第三京浜ー首都高速。

途中中央環状で半端なく軽に煽られました。

:ボリュームがMAXになってしまうので、再生する場合はスピーカーマークをワンクリックしてミュート状態にしてください。


ボクもタクシーと同じ感じでやられました
でもドラレコの日時が狂っていることが分かりました^_^;



今のところ
エンジンの調子は良く、凄くイイ感じで回っています。

今日も高速に繰り出しましたがディフューザーについては・・・
全く分かりません
でした。

ホント鈍感でダメダメですf^_^;)


FSWでその効果に期待です。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/12/30 20:36:18 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2015年12月22日 イイね!

FSWに行ってきました。

FSWに行ってきました。
今日は早起きして今月2回目のサーキット走行に行ってきました。


天気も良く、気持ちイイです。







早々に準備をしてNS4-A枠です。

多分10台位でした。




力まないように・・・・


そして先日クレフで水島さんや○田さんに教わったことを実践するように・・・


3周目

2:00.02

惜しい!


1周クーリングして



5周目

1:59.92・・・

何とか分きり・・・笑


一応今月の目標は達成です。

でも3月29日に出した自己BEST1:59.77には及ばず・・・

残念!!


そしてNS4-B枠です。

少し台数が増えましたが、それでも20台前後だと思います。


バタバタです。



でもロガーでは・・・






1:59.33・・・

自己BEST更新です。



やったぁ~!


秘密兵器とSタイヤ導入前に
58秒台も見えてきた感じです。



しかし・・・・






この次の周でアクシデント・・・




涙。。。




澤圭太プロ、クレフ水島さん、カリスマエンジニアさん、匠メカニックさん、バッファローの代表さん
それに駐車場で途方にくれていた時に声を掛けて下さった
ジェーポイントの社長さん

色々有難う御座いました。


B枠は前回今回と鬼門ですね・・・f(-_-;)



今年の走行はこれにて終了です。

1年間怪我がなくて良かったです。


来年も安全第一で楽しみたいと思います。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2015/12/22 22:40:32 | トラックバック(0) | カレラS | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation