• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

BEST更新!!・・・・出来ませんでしたが、収穫大!!

BEST更新!!・・・・出来ませんでしたが、収穫大!!居ても立っても居られずに休みを頂き、新しくしたタイヤを試しにFSWへ行ってきました。

と言うのも、交換して家に帰るときに・・・・

柔らかくて、乗り心地がイイ!転がりがイイ!

と感じてしまったのです。

あれっ?

こんなんでサーキット大丈夫なの??????

家からFSWまで約150km・・・イイ皮むきです。

ただこの日の走行は10:10~とかなり遅いので、TIME更新にはちょっと不利・・・・

だけど・・・・

走りたい!!

こんな状態では仕事が手に着かない・・・・
精神的にも良くない・・・・

走ろう!!

7時半に家を出て、圏央道へ
圏央道は交通量も多く、ストレス溜りまくり・・・
東名も混雑していて走りにくい・・・・

時間調整も兼ねてPAで一休み・・・


大井松田を下りてからはガラガラ・・・・こんなの初めて・・・嬉!!
ゲートには8:30に着いてしまいます。
でもオープンは9:00・・・・
仕方ないので、新東名の工事脇で停車して撮影!


撮影も終わりFSWへ・・・・




あれっ?



ゲートに青ランプが点いている!?


行ってみると・・・・
入場出来ました・・・・ラッキー!!


午後は用事があるので、またまた撮影会・・・笑


う~~~ん!
やっぱりポルシェは車庫よりもサーキットが似合うなぁ~~~・・・爆

時間はたっぷりあるので、ゆっくり準備して朝ご飯。


今日は『力まずに!』・・・・と言ってもそんなに上手くはいかないですが・・・笑

このタイヤに慣れる事が一番!
それでBESTが更新出来たら尚嬉しい!!って感じで・・・・

走行車両も少ないだろうとふんで、時間の早いNS4で・・・・・・

時間になりピットレーンに出ると・・・・


ガ~~~~~ン!


30台位並んでいます。



やってしまったぁ~~!



と言っても、6500円を溝に捨てるなんてことは出来ずに走行!


案の定クリアー取れず!


ボクが考えるレコードラインを走る事は有りませんでした。

なので、この日のBESTは1.59.49・・・・

第3セクターで引っ掛からなければ、58秒前半も・・・・・

ボクのBESTにはコンマ7の差がありましたが、驚く結果もありました。

今までBESTが出た時には、ポンッ!とイイタイムが出た感じでした。

しかし、今回はどっかで引っ掛かったりしても、2分1秒以下でした。
それに9周のうち、59秒台も4回。

走ってみて思ったのが

キツイと思っていたところで・・・・

まだ行ける!!


これはSタイヤを履いた時に感じなかった事です。

もっとコーナースピードが上げられる。

このタイヤ・・・


スゲ~っ!


そんな満足感で一杯の中走行終了!

次の走行へ向け、駐車場にていつもの給油と点検をしました。

その時です。







ありゃ~~~!






ディスクに亀裂がぁ~~~!





THE END


仕方ありません!
こんな状態で走れる訳ありません。

そして直ぐにクレフへ電話をしました。

実は午後の用事というのは、クレフでエアー抜きを頼んでいました。
それをキャンセルして、ブレーキローター、パッド交換+エアー抜きを後日やって頂く事にしました。


それとこの日は、ボクchanのオーナーさんがカレラSの走りを見に来たんですが、1本目に間に合わなかったので見せる事も出来ませんでした。・・・・ゴメンナサイ。。。。

折角なので30°バンクを見学


凄いなぁ~!!

そして体験走行!
ストレートエンドで200km/h出して楽しんでいました。

その後紹介も兼ねてクレフへ・・・
ついでにボクスターのオイル交換を・・・・

15時にお店を出て、16時半には家に着きました。


家に帰って、振り返ってみるとこのタイヤなら本当にBEST更新出来るかも・・・

と、強く思うようになりました。

そして・・・GOPROとパフォーマンスボックスを早く直さないと・・・・滝汗




コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/01/26 14:34:37 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2019年01月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換前回FSWを走ったタイヤは調べてみると・・・・

2017年02月28日に交換していました。

と言う事は・・・・・

2年・・・・・・

グリップしないはずです。・・・・ナイアガラ汗

この山にだまされました。
(しっかり5分山です・・・汗)


そして今回発注したタイヤは・・・・

ミシュラン Pilot Sport Cup2 です。

ボクみたいな貧乏人にとっては、非常~に高価なタイヤです。
でも一度はこのタイヤで走ってみたかったんです。

今シーズンは、このタイヤでアタックしてみます。


BEST更新出来たら良いなぁ~~!



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/01/24 19:59:53 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2019年01月16日 イイね!

近々色々

近々色々
その日の駐車場が河川敷・・・・
カレラではディフューザーが削れてしまうので、原チャで出勤する事に・・・

丁度1/3位走った時、急にリアタイヤが・・・・

約3kmを押して家まで戻り、車で出勤・・・・

怒られるの覚悟でお客様用の駐車場に駐めました。
しかし、この日に限っては何にも言われずに・・・ラッキー!!



バスケットの応援に行ってみました。

残念ですが負けてしまいましたぁ~・・・残念!



『ボクChan』に合いに行ってきました。

可愛がってもらえているようでとっても嬉しかったです。




そして・・・・

久々のFSWへ
パフォーマンスボックスはイマイチ動作不良・・・
ゴープロは上手く通信出来ずに録画出来ず・・・
(これらは暫く使っていなかったので諦めました)

今までの中で一番空いていたと思います。
NS4-Aは10台走っていなかったと思います。
1年ぶりと言う事もあって、タイムは2の次3の次です。

まずは恐怖心との戦いです。
PSMはONのままコースイン!

Aコーナーから100RはPSMの恩恵をたっぷり!!
でも100Rは怖かったぁ~~!

次はブレーキポイントの確認!
怖いせいかブレーキを早く踏んでしまい、余ってしまう事しばしば・・・・苦笑

途中エア調整で1回ピットに入りましたが、あっ!と言う間の30分でした。

結局タイムは

遅いですが、タイヤも1年前に走ったまんまなので上出来です。

NS4-B枠
この頃から雨?みぞれ?が少し降ってきました。
最初の20分位は余り気になりませんでしたが、後半はズリズリ・・・・汗
(PSMの介入が凄くて壊れてしまうかと思いました。・・・苦笑)


タイムはA枠よりも良くなかったので割愛します。

その後外周路で少しイメージトレーニングを・・・・

久々のFSWはとても楽しく、NEWタイヤで攻めてみたくなったので直ぐに注文!!・・・・爆


次回は久々に分切りしたいと思いま~す。・・・・出来たら良いなぁ~!・・・笑





コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/01/16 07:48:53 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2018年07月03日 イイね!

いったいどうなの?

いったいどうなの?朝5時に起きて出発。

既に暑い・・・・汗

今日も何度まで気温が上がるのか・・・・滝汗

圏央道-東名と乗り継ぎ・・・・
1時間半
久々のFSWです。


4月9日以来ですから3ヶ月ぶり・・・・汗
(全然走れていません・・・・)

当り前ですが、30度を軽く超える状態+久々走行+疾うの昔に終わったタイヤ
の3拍子揃った状態なので、タイムは出る訳がありません。

最初の3周で勝負・・・笑


そんな中・・・
『(マフラー交換で)リアが軽くなったのでそれを実感したい!』
と言う感じです。


時間となり、コースに出ます。
多分30-40台位だったと思います。


エンジンは吹き上がりが悪い・・・・重!

問題の100Rと第3セクターの感触は・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・







お尻が出にくい感じはあるんですが・・・・ナイアガラ汗

タイヤがぜんぜん踏ん張ってくれません。




まぁ~
前の感覚を全く忘れていますからいい加減です。




ディフューザーのときのように、外した時に分かるのかもしれませんね。・・・・爆


そして今日はお友達もFSWへ来ていらっしゃいました。

久々に車や運転やタイヤの話で盛り上がり、とっても楽しい時間をすごさせて頂きました。



折角最後までみて下さった方の為に車載映像を載っけておきます。
笑ってやって下さい。(1周目と2周目です。)


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2018/07/03 19:13:26 | トラックバック(0) | カレラS | 日記
2018年06月24日 イイね!

エアクリーナーボックス交換

エアクリーナーボックス交換5月の連休に注文した部品が今日届きました。

『ebay』直接でなく『セカイモン』を使ってみたのですが、こんなにかかるのなら・・・・

まぁ~無事に到着したので良しとしますか・・・笑



箱を開けると凄い梱包!

やっと現物確認


造りはしっかりしていて傷もなし・・・カーボンに無数の指紋・・・笑

しっかりフキフキして・・・


いよいよ交換です!!

(総重量は純正の方が軽い・・・汗)

フィルター交換で慣れているのでチャチャッとはずします。


遮熱板をとめるゴムが穴よりも大きくて鑢で削るというアクシデントがありましたが、まぁ~アメリカ製なので普通ですかねぇ~・・・爆

それでも15分で交換完了!


インパクトはありますが、普段開けないので見えませんね・・・笑

では交換前と交換後の映像を・・・


アイドリング時は変わらずか静かになったかんじです。

問題は乗った感じです。
スポーツキャタに替えてアクセルのレスポンスがあがりました。
それ以上になるのかどうかです。




アクセルを踏むと軽い感じがしました。
レスポンスが良くなったというところまではありません。

プラシーボ効果といわれてしまうレベルなのかもしれません。

まぁ~
純正の造りが非常に良いという事ですね。

純正比較がありますが、体感的にはここまでないと思います。

でも
何か楽しいサウンドなんです!

気持ちいい!!

これだけでも十分!!

早くFSWを走りたいです。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2018/06/24 22:29:32 | トラックバック(0) | カレラS | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation