• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

『サーキットに行こう!!』に参加してきました。

『サーキットに行こう!!』に参加してきました。とうとうこの日が来たんですねぇ~!

朝から震えが止まりません。

・・・って、この温度・・・汗



いやぁ~寒かったですねぇ~!!
でもいい天気!!

気持ち良かったです!!

1本目 9:20~9:50は、ブレーキの慣らしです。

なるべく走られている方たちのご迷惑にならないように、車の後ろに『ナ ラ シ』と貼りました。

(ラバーボールさんアドバイス有難うございます!・・・感謝・感謝・感謝)
最初の5周は・・・
50%~70%の踏力で、早めにブレーキを踏みました。
一旦ピットイン。
空気圧を合わせてもらい
ピットアウト・・・
コースに出てブレーキを踏むと
スコーン!
抜けましたぁ~!!
再度ピットイン。
すぐにカリスマメカニックの宮○さんに話して、エア抜きを・・・汗

いやぁ~!
クレフの『サーキットに行こう!』で良かったです!!

2本目 10:40~11:20は、『ナ ラ シ』を剥がして全開走行です。
A
Aコーナーでお友達の997をロックオン・・・・!!
何とかついていこうと必死の走り・・・瞬殺されました・・・!
と言ってもオソオソです。(汗)

(『伸びしろが大きい』ということで・・・笑)
とにかく必死で走りました。
でも・・・・・・・・・・・・ナイアガラ滝汗!!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

走りについて語るにはまだまだなので、気持ちだけ・・・
スゲー
楽しい!!


来年の目標も決めました。
余りにも大それたことなので、今はナイショです(笑)
前輪はこんな感じです。

中々いい感じです。
減らないし、結構頑張ってくれます。

クレフのカリスマメカニックの宮○さん、ラバーボールさん本当に有難うございました。
ご一緒させて頂いた方々とても楽しかったです。またご一緒させてください。

走行後は『ORIZURU』でお昼を食べてクレフへ

走行後の点検とエアー抜き、フルード交換をしていただきました。

早く読んでおけば良かったですぅ~(滝汗)

そして首都高速が混雑する前に

あ~!!
道間違えたぁ~!!
まっ!イイかぁ~!

そのままお泊りぃ~!!

よーし!明日は・・・・・・(ニヤリ!!)



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2012/12/10 22:13:40 | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2012年12月04日 イイね!

色々準備です。

色々準備です。
今日は朝イチから大黒PAに繰り出しました。

家を出て暫く走行したときにメーターを見たら・・・


え~~~!!(驚)
こりゃ~寒いはずですぅ~(汗)

(その為?)首都高速は車が少ないようで・・・
すいすいドライブです。(超~嬉!)
あっ!!
という間に到着です!(笑)

ちょこっと休憩した後に、先週教えていただいた『首都高グルグル』を・・・
あそこの道は走行車両ゼロ・・・
気持ちイイ~!
チョー気持ちイイ!!

2周回ってから

こちらで朝ご飯です。

美味しい~~!!
車に戻ると・・・

ポンチュウさんのケイマンです。
金色のホイールと黄色いボディー!
カッコいいですねぇ~!!
これからサンライズでラインベルクマフラーに交換をされると言っておられました。
(ホントこのマフラーは良い音するんですよねぇ~!!)
暫し歓談後にいつものお店に・・・



お店に入ると・・・
奥の方から・・・
『遅~~い!!』

な・な・な・なんと・・・・
ラバーボールさんが修行をしていました。(爆!)

車を購入してから5年と9ヵ月、走行距離30000km。

初めてのローター交換です。

営業の安○さん!
今日もメラメラ仕事に燃えていました。(笑)

新品のローター厚は24㎜でしたが、22.9㎜・・・
1.1mmしか減っていません。
(サーキットも数回走っているのに・・・笑)
街乗りならばまだまだ行けますが・・・

安価なDIXCELのPDです。

そしてローターの交換に合わせて、パッドも交換しました。

IDI OX(Zero Cross)です。

FERODO DS1.11と迷いましたが、後輪のパッドも同じメーカーの方が良いというので、こちらのメーカーにしました。

前後ともNEWパッド、NEWローターで準備完了です。

ボクの作業が終わり、何気に振りかえると・・・

匠メカニックの小○さんのもと、ラバーボールさんとカリスマGGさんが修行をしていました。(脱帽デス!)

今日も遅くまでお付き合いいただき、有難うございました!!

帰りは50%の踏力でブレーキを踏み、あたりを付けるようにしました。
最初のヒト踏み目は、『え~~!!ローターがなくなっちゃう!!』と言う感じでした。
第三京浜を走り、環八まで来たときに、『おっ!いいんじゃない!!』
家の近くまで来たときに『イイねぇ~!ほんのちょっと鳴くかなぁ~!』
まだ十分ではないので何とも言えませんが、以前あった嫌な感じがなくなり、ローターをしっかりと挟んでいる感じがしました。
街乗りでは、今の段階でも十分過ぎるほど効きます!!
13日は『サーキットに行こう』に参加して、1枠目でブレーキのローターの焼入れとパッドの当り付けをしたいと思います。

そして2枠目からは頑張ってみようと思います。
ブレーキのレポートはサーキットを走ってからにします。

約2年ぶりのサーキット走行、タイヤはNEXENのままで行きます。

他の方にご迷惑をおかけしてしまうと思いますが、よろしくお願いいたします。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)


Posted at 2012/12/04 23:18:19 | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2012年12月02日 イイね!

沢山勉強になりました!!

沢山勉強になりました!!いつも仕事に行く時間に同じように出発して大黒PAに行ってきました。

お昼過ぎに『空冷王改め水冷王改めカルピス王』がクレフに来るという情報を入手しました。
その時間に行くと環八が渋滞していたら片道3時間コースになってしまうので、朝ラバーボールさんと大黒で待ち合わせをして、ついでにボクの車の調子を診てもらうことにしました。

着いて暫くすると、ラバーさんも到着。
ボクの車『でぐるっと首都高』を・・・
初めてのコースだったので、とっても楽しかったです!!
次にラバーさんのお車で『ぐるっと首都高』
以前にも街中をお互いの車で走りましたが、その時と全く違う印象を持ちました。
乗り比べるとまたまた色々な発見が・・・(驚!)

そして大黒PAに戻ってくると・・・
人が倒れています!!

うわぁ~!!
大変だぁ~!!

近づいて様子を見ると・・・

アニョさんが寝ていましたぁ~

『アニョさん!そんなところで寝ていると風邪ひきますよぉ~!』

(アニョさんが遊びに来ていらっしゃっていました)
ココからはおやじ3人組アホ炸裂です!(3バカ・・・・)

大声で大笑いでしたぁ~!!

(めっちゃ楽しかったです~!)
お腹が空いたので、ラバーさんと売店にパンを買いに行って帰ると・・・

他の方と仲良くお話をされていました。
(さすがに顔が広いですねぁ~)
この後も一緒に車談義に盛り上がりましたぁ~!

気が付くと10時過ぎ・・・
アニョさんとお別れをして、ラバーさんと急いでクレフへ・・・

お店に到着するとカリスマGGさんがいらっしゃっていました。

『空冷王改め水冷王改めカルピス王』さんがおいでになるまで、3人で車談義です!
(どこまで車好きなんだろう・・・爆)
その中でボクの冷え性の話に・・・
するとカリスマGGさんが『そこに座ってごらん』

触っているくらいなんですが・・・
(でもこの後凄く良くなりました。教えていただいたマッサージを毎日やってみます!!)

13時位になり『お腹が空きましたねぇ~』と話していると・・・
水島さんが『空冷王改め水冷王改めカルピス王』さんは寄らずに帰えりましたよ!』

一同
『え~~~!!マジですかぁ~!!お会いしたくて来たのにぃ~!!』

ということで、お店の前の華屋与兵衛に行きました。
(立ち直りのめっちゃ早い3人です・・・爆)

そしてお昼の後と言えば・・・『お・や・つ』の時間です。

カリスマGGさんがぼそっと『アップルパイが食べたいなぁ~!』
すると水島さんが『それなら特別に買いに行かせますよぉ~!』
暫くして電話が『アップルパイはテイクアウトできない・・・』
するとカリスマGGさんが『社長に電話するから!』
『え~~~!マジですかぁ~!!』
ボクとラバーさんと水島さんは目が点に・・・

『カリスマGGですけど、クレフに遊びに来ているので何とかしてもらえないかなぁ~!』
(お知り合いだったようです・・・汗)

しばらくすると

届きましたぁ~
超驚!・・・カリスマGGさん凄いです!!めっちゃ美味しかったです!!
そしてご馳走様でしたぁ~!!

その中この方は冷静に・・・

修行されていました。(爆)

早く帰る予定でしたが、結局18時まで楽しい時間を過ごさせて頂きました!!

さて、次回は作業をしてもらって・・・その後ウフフフッ!(謎)



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)




Posted at 2012/12/02 23:46:00 | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 1011 1213 1415
161718 1920 2122
23 2425 26 27 2829
3031     

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation