• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iicyan3のブログ一覧

2019年04月04日 イイね!

2年ぶり・・・頭が飛んでいきそうでした。

2年ぶり・・・頭が飛んでいきそうでした。朝5時に起きて、車に飛び乗り関越ー外環と乗り継いで市川北ICへ
下道を走り兄をピックアップ。
そこからした道で市原へ

2017.4.7以来の新東京サーキットです。
最低でも月に1回走りたいと思っていたのは、何処に行ってしまったのでしょうか・・・苦笑


前回走ったのは、コースが変わる前です。
(レンタルでは2回ほど走りました。)

兎に角スピンしないように慎重かつ大胆に!
と思って・・・‥

アウトラップのスリーボンド(今は6コーナーと言うそうです)でスピン・・・‥爆!
体の感覚も完全に麻痺していて、限界が分りません。・・・ナイアガラ汗

前日が雨だったことと何せ2年間放置してあった車両(特にタイヤ)なので、グリップ力が乏しい・・・
そんなことも頭の中にありませんでした。

ブレーキの感覚が全く掴めない・・・‥

バタバタの1回目でした。

15分くらい休憩して2回目。
また15分休憩して3回目。
そしてクビが限界に達しつつあったので
15分休憩して4回目。

と走りました。
レンタルでは2~4コーナーにキツイと思いませんでしたが、ヤバイです!
頭が支えきれません。

結局BESTは49.5・・・‥鬼遅い!・・・恥!!
(昨年度のSuperSSのRECOADが46.087、SSのRECOADが45.418)

今まで平日走行で同じKTに抜かれることはほとんどありませんでしたが、抜かれまくりですぅ~~~・・・悔しい!!・・・‥涙。。。。。。。。。

タイヤがグリップして路面が良ければ48秒を切れると思いますが・・・
兎に角レコードラインが分りません。

FSWを卒業してカートに戻ろうと考えているので、少しずつ体と感を取り戻していきたいと思います。


コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/04/04 11:42:54 | トラックバック(0) | カート | 日記
2019年04月01日 イイね!

飲み会のはずが・・・・・・

飲み会のはずが・・・・・・先週の土曜日に30年位前一緒にバドミントンをした人達に会いました。
一番下が45歳・・・笑
結婚していて
丁度ボクと出逢ったときと同じくらいの子供が居る人も居ました。・・・驚!

川越にある『BAR EVOLUTION』というお店です。


実はこのお店かなりの人気店ですが、このお店のオナー兼マスターも一緒にバドミントンした人です。
この日に集まるという話しは聞いていましたが、時間も場所もお昼まで連絡が来なかったので、中止なのかな?と思っていたところ連絡が来ました。
まぁ~
どうなっても良いように午前中で仕事が終われるようにしておいて正解でした!!

18:30集合と書いてあったので、18:29にお店に行くと・・・

入り口付近に1人の親父が・・・
その人物が振り返ると・・・
『お~◯◯!久しぶり!』
『あっ!お久しぶりです!』
って感じに・・・
18歳から会っていないので現在46歳だから実に28年ぶりの再会です!!

テーブルについて話していると、続々と入ってきます。
その顔を見て
『◯◯!』『◯◯!』・・・・・・と次々に名前が出てきます!!

ボクも就職して5年目。やっと思うように仕事が出来るようになってきていました。
しかし相変わらず辛い辛い日々(今でも・・・苦笑)を過ごしていました。

そんなときの出会いだったので、名前もボンボン出てきます。(^_^)v

ただ気になったのが・・・
集まった人のほとんどが『お疲れ様でした!』って、言うんです。・・・・・・

??????

花束を持ってくる人も・・・・・・

??????

訳が分りません。


そして飲み会が始まると・・・

『この後どうするんですか?』

と質問が・・・

『えっ!帰って寝るよ!』

『何言っているんですか?明日からですよぉ~』

『明日は日曜日でお休みだから車の修理に行って、来週からは新年度の準備かな?!』

『えっ!まだ新年度の準備をするんですか?』

『やるよ!やらないと新年度からみんな仕事にならないからね』

『へぇ~!辞められるのに大変ですねぇ~!』

『えっ!辞める???????』

『辞めないよ!』

『えっ!だって今日は”退職のお祝い”と聞いて集まったんですが・・・

『えっ!何の話し?』

『俺は”同窓会”って聞いていたんだけど・・・‥』



まさか・・・



幹事に・・・
『今日さぁ~ただの飲み(同窓)会でしょ!?』

『ハイ!そうですよ!』

『でも今さぁ~俺が辞めるから集まったって聞いたんだけど・・・』

『あれ?定年ではないんでしたっけ?』

『違う違う!まだ2年あるよ!』

一同『マジですかぁ~~~~!』

『え~っ!定年だって聞いたから花束買ってきたのに~!』
『海外からワザワザ帰国したのに~!』

・・・・・・・・・

まあまあ・・・
集まる理由はともかくとして、懐かしい顔を見られたのはとても嬉しかったです。

当時ボクは真っ正面から体ごと彼らにぶつかっていったし、彼らもまたそれに答えてくれた。
とっても良い思いでです。

当時は『憎んでいた!』と言われましたが、『今はあれで良かった!』と言ってくれていますし、『あの経験があったからこそ今の自分達がある!』とも言ってくれました。

海外からはインド、茨城からワザワザ来てくれたり・・・
とっても嬉しかったです!!
(泣きたい気持ちもありましたが、ぐっと堪えました!)

今回は10人くらいの集まりでしたが、2年後は何人集まってくれるのでしょうか?・・・かなり不安・・・笑!

(最後まで残っていた人達と記念写真!・・・花束付き・・・爆!)

でも今回はバドミントンに係わっていた7年間という小さな声かけでしたが、退職の際は全員に声を掛けてもらって盛大な『ご苦労様会』をやって欲しいと思っていま~す!・・・ムリかなぁ~・・・爆



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/04/01 10:36:59 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月13日 イイね!

イニシャルDの定峰峠を攻めてきました!!

イニシャルDの定峰峠を攻めてきました!!仕事の休みを利用して、ドライブへ

スタート前に『和紙の里ひがしちちぶ』に寄りました。
何か目ぼしい物があったら買っていこうと思ったら・・・・

『定休日』・・・爆!

トイレだけ済ませて出発です!!

舗装されていない道に期待・・・

ここまで細いだけで舗装路・・・涙。。。。

しかしここで・・・

倒れた看板が・・・・
もしかしてここに入って行けば・・・・
(途中ぼかしとカメラのずれ有り10:55から元の位置に)

あまりにも楽しいので、往復してしまいました。

ちょっと疲れたので、峠を攻めることにしました。

ここからはイニシャルDで有名な道です。

そして有名なお店の前で・・・

もう一枚

やっぱりいいですねぇ~!!
そして下ります。

林道を通った後は、狭い道も広く感じて気持ちよかったです。

林道で車を止めたとき撮った写真



それと・・・・
スプラッシュマウンテン!!

気持ちよかったぁ~~~!!

ジムニー乗るならこうでなくっちゃ!!・・・笑



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/03/13 21:30:00 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2019年03月12日 イイね!

九州遠征4日目

九州遠征4日目結局昨夜?今朝?寝たのは2時半・・・笑

朝起きたのは7時・・・完璧寝不足です・・・爆!

久々にかなり飲んだと思いますが、何事もなく身支度を・・・・

朝食を済ませてチェックアウト!

福岡空港ラウンジへ

ここはビールが無料で飲めるんですねぇ~!
流石に飲みませんけど・・・爆!

30分位まったりして出発ロビーへ

凄い人・・・ほぼ満席でした!


飛行機も遅れて到着したので、出発も遅れ、尚且つ空港が混んでいたので30分位遅れて離陸しました。

飛行機の中では強烈な睡魔に襲われ、気が付くと着陸態勢に入っていました。・・・爆

羽田到着!

まだ11時!
クレフに行こうかと思いましたが、そのまま首都高で自宅に向かうことにしました。


短い九州遠征でしたが、とても楽しかったです!!




コメントはクローズしています(謝・謝・謝)

Posted at 2019/03/12 20:10:15 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月12日 イイね!

九州遠征3日目

九州遠征3日目朝はゆっくり起きて、ゆっくり朝食!

今日も良い天気!

午前中暇だったので、毎年2回以上28年間来ていますが行ったことのないところへ

街中にある『都城島津邸』へ行ってきました。

大合戦場(耳川、木崎原etc)は大体行っているのですが・・・・

平日の午前なので訪れる人も居ません。
ボランティアの方も暇そうにしていました。・・・笑


こんな狭い道場・・・・10人居たら竹刀が当たってしまいそう!


カフェになっていました。・・・笑


かなり質素な門
でも島津家の家紋が入った瓦・・・1枚欲しい・・・爆
そして
都城島津伝承館へ
この中では『西郷隆盛、直筆の漢詩』以外は写真OK!・・・嬉!
一部紹介します。




結構楽しい!!
そして

昭和天皇がご宿泊されたそうです。
寝室

皇后様化粧室

陛下が入られたお風呂

かなり広い建物です
外観

この奥には


手前はプール・・・凄い!!

建物の横には

島津家のご先祖様が祀られていたそうです。

表には馬屋

やはり凄い家だったのが良く分ります。

何気なく置かれたお風呂

手水鉢


結構楽しめました!!

そして近くにある場所へ


島津家発祥の地
(「島津氏」発祥の地は、 NHK大河ドラマ「天璋院篤姫」にて鹿児島県出水市と紹介され 「島津家」発祥の地を自認する宮崎県都城市が反発、NHKへ抗議したそうです。しかし実際の所どちらなのか分らないようです。)
住宅地の中で分り辛い所にありました。・・・もったいない!

時計を見ると11:30結構な時間つぶしになりました。

そこから下道を通って宮崎空港へ
ここでレンタカーともさようなら・・・
(良くこのレンタカーで事故を起こさなかったと思うと嬉しくなりました。返却時レンタカー屋さんに『ココが悪いから整備した方が良い』と話しておきました。)

空港で1時間位あったので、昼ご飯とお八つを・・・
(宮崎お土産展をやっていたので、塩豆大福を・・・・メッチャ美味しかったぁ~!)

飛行機に乗って1時間もしないうちに次の都市へ

福岡!!

地下鉄で天神にあるホテルへ

そして夕飯はお友達と・・・

絶品焼肉のお店です!!

分厚いタン!

(柔らかい赤身)くりみ
その他は省略
ワインを飲みながら美味しく頂きました。

時計を見ると9時前・・・・
中州に繰り出しました。
以前にも行ったことがある『トンボ』

オカマバーです。

メッチャ楽しかったぁ~!
また
お友達がメッチャ歌が上手なのも初めて知りました。

ホテルに戻ったのは、テッペンぐらいだったかな・・・爆


移動距離は長かったですが、凄く楽しい一日でした。



コメントはクローズしています(謝・謝・謝)
Posted at 2019/03/12 13:45:17 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2010年から新東京サーキットでのレーシングカートにハマッテいました。 2013年からFSWの魅力にメロメロになりましたが、2019年秋卒業予定なおやじです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 カレラS (ポルシェ 911)
憧れのカレラSを購入。 RRの魅力を探っていきたい。
ポルシェ マカン マカンちゃん (ポルシェ マカン)
61歳で始めたゴルフ… カレラSで行っていましたが、クラブバックの出し入れが面倒… そこ ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
楽しく運転しています。
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
RAV4以来のRV車です。 荒れ地や林道を走り回りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation