2012年12月24日
皆さん、ご無沙汰していますm(__)m
いろいろありまして、更新できませんでした(><)
何とか先日、6ヶ月点検が終了しましたが、問題がありましてD/Rの整備士から厳重注意を受けました(><)
①:フロントグリルのブラックホールについて
スモールONで点灯することは問題ないのですが、突起物となる可能性があるとのこと!
つまり、ブラックホール自体厚みがあるためフロントバンパーよりも前に出ているように見えるとのこと!
こうなったら、グリルに埋め込むしかないですね!バンパーよりも出ていなければよろしいとのこと!
②:リアリフレクターについて
やっぱり見つかってしまいました(><)
点灯することについては条件によっては問題なそうです!
その条件とは、ちゃんと反射材が付いていて、その中でブレーキと連動で点灯する分には全く問題ない
とのことです!スモール連動での点灯は反射材が付いていてもNGとのこと!
つまり、リアリフレクター自体に反射材がなくてもリアのどこかに2ヶ所反射材が付いていればOKとのことです!テールランプの下にテープでもいいので反射材があればOKとのこと!
③ヘッドライトイルミについて
簡単に言うと、アウディーやBMWやN-BOXのように最初から装着されているものはOKとのこと!
後付は判断が微妙だそうです!解釈の違いだけだと思うとのこと!
ただし、警察に止められる可能性はあるかも・・・とのことでした!
ちなみに、お世話になっているD/Rでは車検時はヘッドライト点灯時に点灯しなければOKとのことでした!
デイライトと同じと判断されるようです!ちなみにスモールONと同時点灯は、灯火扱いなのでNGだそうです!
そのD/Rの整備士も言っていましたが、ダイハツの純正OPのヘッドライトイルミはスモールONで点灯なので完全に灯火扱いなのに、カタログには「その他の灯火類」と表記されているのには疑問があると申していました!ただ純正OPなので車検はOKとしているそうですが、疑問としているそうです!
ネオン管などの間接照明は、光源が直接見えなければOKとのことでした!
検査官も言ってましたが、保安基準と道路運送車両法とでは食い違いがあるので統一しない限りこう言う問題は無くならないでしょう!
一番確実なのは、ノーマルで乗っているのが一番安心だということですね!!
Posted at 2012/12/24 17:15:03 | |
トラックバック(0) | 日記