• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaya778のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

☆Lo側のプロジェクター化☆

退院してまだ数日ですが、余りにも暇で退屈なので、椅子に座って出来る作業を再開してみました(^-^)

タンカスのヘッドのLo側をプロジェクターに交換しました☆

勿論、本体は大陸製品の物ですが、一部小加工でほぼポン付けが出来るのでこの製品を選びました(((o(*゚▽゚*)o)))


Lo側プロジェクターを組み込んだライトユニット↓



バイキセノンなのでHi / Lo切り替え式ですが、Lo固定で使用するのでHi用の入力端子は使用しません。

県の軽自動車検査協会で電話確認しましたところ担当の方は「物を観ていないので正確なことは今は言えませんが、基本的にライトの光量・色・光軸が基準に達していれば問題ない」とのご意見を頂きました。*\(^o^)/*

大陸製品だからNGとか、国内製品だからOKとかは全く関係ないそうです。

国内製品以外は一切NGとなれば、輸入車は日本国内は全てNGになる!とも言われましたから☆

もしそうなればEU規格であろうがNGになる!とのご意見でした (・・*)ゞ ポリポリ

まず、あり得ませんけどね・・・・・ (・・*)ゞ ポリポリ

ただし、車検は軽自動車検査協会に持ち込んでほしい☆とのことでした。ディーラー車検は間違いなく100%NGになるからだそうです。

それと、純正のイルミLEDなども実際に整備不良として切符切られた事実もあるそうですよ!

担当の方は、社外品よりも純正品の方がブラック要素は多い( T_T)とのご意見までいただきました。

大変参考になりますね!やはり検査のプロ!ディーラーの知識不十分の検査員とは大違い!

今後車検は軽協にユーザー車検で持ち込もうと考え直しました(((o(*゚▽゚*)o)))

話が飛んでしまいました。

今回はヘッドにプロジェクターを組み付けまで行いました☆




裏側はホームセンターでも手に入るエポキシパテで装着部分を固定しています。

指で練り合わせるのは確かに、面倒ですがね (・・*)ゞ ポリポリ



車両への取り付けは、松葉杖が要らなくなるまでしばらくの辛抱ですな (・・*)ゞ ポリポリ
Posted at 2013/04/29 17:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

粗品欲しさ☆BMWフェアー開催☆岐阜県下呂市にて

本日、粗品欲しさに下呂市の交流会館でBMWフェアーが行われていますので、嫁の運転で見学に行ってきました*\(^o^)/*

粗品と言ってもティッシュBOXなんですけどね (・・*)ゞ ポリポリ

4月から値上がりしているので、タダでもらえる物はありがたい!と言うことで行ってきました。

見てきたBMWは116iです。AUDIのA3と同じ大きさなんですね。僕は一切乗れなかったけど、嫁が試乗してきました。レクサスより乗りやすいとのことでしたが、ウインカーを出そうとしたら、ワイパーが動いたそうです (・・*)ゞ ポリポリ

なこの広さはISよりも広く感じたようでした。嫁は欲しいと言っていましたが、FRなので冬はちょっと心配ですね。

まぁ、自分の車だから好きなようにしてくれ(ー_ー)!!

来場者は少なかったですよ (・・*)ゞ ポリポリ

粗品に頂いたマグカップとティッシュBOXです↓↓
Posted at 2013/04/27 13:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

☆祝☆退院☆(((o(*゚▽゚*)o)))

皆さん!ご無沙汰しております(..)

明日、大安吉日に退院が決まりました(((o(*゚▽゚*)o)))

約1ヶ月程は松葉杖での生活になりますが、1ヶ月過ぎたら片松葉杖になるようです☆☆

自分の仕事も溜まっているので、出来ることから順番にこなしていきます。

これでもう意地悪な病棟の看護師ともオサラバだと思うと生々します(^-^)

コメントにて温かいお言葉を頂きました皆様☆

本当にありがとうございました(^-^)

どれだけ皆様のお言葉が心の支えになったことか☆

何にも代えがたい友情です☆☆

これから徐々に元の生活スタイルに戻していきます。

引き続き、ご指導、お付き合いをよろしくお願いいたします。

ころからもどうぞよろしくお願いいたします☆(^-^)
Posted at 2013/04/23 19:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

病院のベッド上より

31日に自らの不注意により、右足の脛を骨折して現在入院中でございます。幸いにも大事には至らず、2週間ほどの入院で、退院できそうです。その後1ヶ月程は完全に松葉杖での生活になりますが、焦らず治して行こうかと・・・・

しかしあの骨折したときの痛さと言ったら、口では表現できないですよね(ー_ー)!!

救急車が来るまで間抜けな姿のまま寝そべっていたかと思うと、そんな姿を思い出すとついつい笑ってしまいますね!

おまけに、昨年、母と父が入院していた時の看護師さんが3月の移動で全く居なくなってしまい、知らない人ばかりだし、おまけに患者に対して上から目線だし(ー_ー)!!

どこの病院でも、病棟の看護師なんてそんな者なのでしょうかね!

1週間は絶対安静の自分が、物が取りやすいように、プラスチックのケースに物を入れてベッド上に置いていたら、それを見て看護師が「みっともない!」だって・・・
涙出てきたよ!

嫁にすべてを話したら、嫁から看護師と師長に対してモーレツに抗議してくれた!気持ちよかった!!

患者側からセカンドピニオンを申し出たら、病院側はイヤでもその申し出を受ける義務がありますからね!


まぁ、以前からこの病院の病棟は看護師の態度が問題視されていたんだけど、全く改善されていない模様です(ー_ー)!!

田舎の総合病院っていつまでたっても大名商売なんだよね!

なにはともあれ、今月末までには退院できるから、我慢していればいいか!!

みなさんも怪我には気を付けて下さいね!
Posted at 2013/04/02 13:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月20日、新しい洗濯乾燥機がやっていました(^-^)Panasonic NA-VX7200L」
何シテル?   06/20 21:57
takaya778です。 岐阜県飛騨地方に陣取っております(#^_^#) 冬は積雪・凍結が日常茶飯事なので4WDは必須です!おまけに自宅に帰る3路線とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 2930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ようやく、タントカスタムが納車されましたので本日より、タントカスタムとして改めてお付き合 ...
ホンダ アクティ 家庭ごみ運搬&ペット動物病院送迎車 (ホンダ アクティ)
家庭用の雑用とペット用の専用車みたいなものです。 中古で購入しました。115000km走 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
外見はドノーマルですが、これまでのカスタマイズ箇所は ドアノブLED(青)、ルームランプ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation