• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオ.のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

材料探し

材料探して、帰りにホームセンターへ依り
クラッチペダルの取り付け材料を
買って来ました


alt


クラッチペダルとクラッチペダルカバーの間に
クッションラバーを入れて高さを稼ごうと思います
高さを幾つにするのかを迷い5ミリ、10ミリ厚を買って来ました

止めねじも厚みで3種類の長さを買って準備は出来ました😁
















それと



alt


リオちゃんのエンジンオイルもまだ安く売っていたので
ストックとして買って来ました

Posted at 2022/03/31 18:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ
2022年03月31日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!4月5日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/03/31 06:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

クラッチペダル思案中

クラッチペダル思案中さて、クラッチペダル考えて居て
考えて居ても😅😅
一先ずアルミ板で作る事にしました



alt


最初2ミリ厚で作ろうと考えてましたが
3ミリで作る事に
R純正ペダルカバーで型取りしましたが

今回もハセミスポーツをお手本に作ります



alt


サクッと切ってと、言いたいのですが
新たに線を書き直して切り出しました


alt


高さ調整の材料をアルミと考えてましたが・・・・・


明日にでもホームセンターへ行って材料に成る物を
物色してこようと考えてます😁




Posted at 2022/03/30 20:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ
2022年03月28日 イイね!

ブレーキペダル完成しました!

ブレーキペダル完成しました!帰宅して
ネットで買った滑り止めシートが来ていたので
貼り付けて完成させました😁


alt


先ずはアルミペダルの切り口を綺麗にペーパーで整えてから
滑り止めを貼り付け



alt


取り付けて
ブレーキペダルなので脱落防止も


alt


ブレーキペダルはタップ切って止めるんですが
安全第一で裏からナットを入れます



alt


ナットでダブル止めしてこれで脱落する恐れは無くなります



alt


この建築用の滑り止めはレーシングカーにも使われてます
N1車両等はペダルを作って操作性を上げてます



alt


滑り止めシートめちゃくちゃグリップします
靴裏が減るのは間違いなしですね😅


アルミのブロック持ってました😁
その内クラッチペダルもカッコいいの作ります



Posted at 2022/03/28 19:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ
2022年03月27日 イイね!

ブレーキペダル作りました😁

ブレーキペダル作りました😁書き込み後、少し考えて制作意欲に負けて
矢張り作ることにしました😄


先ずは型から


alt



Amazonの段ボール結構使えるね😄👍



alt



型を両面テープで貼って位置確認を
この時に操作した時に当らないかも確認しておきました!


alt


今回ブレーキなので3ミリ厚のアルミ板を使いました
踏んでたら曲がるのは頂けないですからね😆



alt


曲げ加工は流石に3ミリ手だけでは曲がりませんね
バイスに挟んで大モンキー挟んで曲げました
流石に硬い😆



alt



曲げも一発で合いましたよ
流石俺!😁👍



alt


ペダルの鉄板に穴開けてタップでネジ山作りました
ここはちゃんと作っておかないと事故の元ですからね

マキタのドリル、サイコーです!



alt


付けてみて

いい感じだと思いませんか!


alt


当るかの確認
全然大丈夫でしたクラッチも○


alt


alt


alt



遣り切った感が最高ですね


明日滑り止めシートが来るので来たら貼って完成です
クラッチは高さの問題があるので15ミリ程のアルミブロックが
手に入れば作るかも知れませんけど

今はこれで良しです。




Posted at 2022/03/27 16:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ

プロフィール

「@おざ さん 33乗る時は窓開けて乗ってますよエアコンバリバリに効くんですけどエアコン掛けて乗る車じゃ無いと思うんですよね(死ぬ程辛いけど)」
何シテル?   09/06 20:29
ブログの一部は友達限定で公開してます 車バカなオヤジです 前期のECR33に乗ってます スカGの弄りのコンセプトがメーカーコンプリートで ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   123 4 5
67 8910 11 12
13141516171819
20 212223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ルーアさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 09:29:24
S15用社外トランクバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:26:29
おざさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:49:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
子供達がSUVに乗り出して それなら本格SUVて事でジムニーシエラが気になり YouTu ...
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
普段余り乗らないのでサブですね 製造日が1993 登録日が1995、9月 家に来た ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
暇な時に乗って遊ぼうかと(笑)
スバル BRZ スバル BRZ
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation