• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオ.のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

工具と用品

さて、今回もAmazonで買いました😊

今回買ったのは

alt


alt


ソケットに挿して使う
温度計と電圧計、室内の温度を測りたいと思い買って見ました😊

もう一つは油砥石で面研で使いたく買いました


alt


リオちゃんに付けるとこんな感じで視界性はいいです


alt


スカGにも付けてみました
此方もいい感じで😁

実はもう一つ注文してますが隣の大陸からの発送で今月の最初に注文してますが
いまだに来てません・・・・・来週の木曜日に配達予定ですけど来るかどうか・・・





alt


温度計の表示の誤差は1℃程低く出るみたいですね
まぁ1℃ならいいかと思います😊

















































alt


スカGエンジン掛けて終了です
来週は定例会です天気が良ければ行こうと考えてます😄



Posted at 2022/07/31 20:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具&ケミカル剤 | クルマ
2022年07月24日 イイね!

テストチョイドラ

テストチョイドラ今日も良い天気!

早朝からスカGのテストドライブへ
昨日点火時期変更して調子が楽しみ😄

alt


名阪国道でカフェセブンへ
名阪だと急な上りで高負荷も見れるのでセッティングの時は大体カフェセブンへ
行きますね


alt


alt


出足から低負荷と高負荷でノックレベル「7」と変更前と余り変らずで
A/F計の表示が少し変りました

出足からトルクが増えて発進がし易くなりました
低負荷から高負荷へも乗りやすく一つ上のギヤで走れるように
まぁそれでもまだ1,2度進角させてトルクが出せそうです

水温81℃ 油温90℃ で安定でした
点火時期を進角に振ると温度変化でノッキングが出るので気を付けてます
サージタンクの空気温度が見れるといいんですけどね



alt







alt


alt


店内一杯でテラス席でアイスコーヒーとモーニング頂きながら
点火時期のデーター整理しながらのんびり出来ました😊

涼しいので日陰のテラス席いいですね!


alt





alt


帰宅時のマップトレーサー




alt


帰宅してから気が付きましたが・・・・ブレーキランプ点灯しっぱなし😅

そう言えば今朝なんか落ちてるなぁ~と



alt



黄色いのが落ちてるなぁとは思ってましたが😅
この前クラッチのストッパーが破損して変えたので
そろそろブレーキも・・と思ってました


alt


部品は何時壊れてもいいように部品はストックしてあります😊👍



alt


付けるのが一苦労でした
狭すぎて両腕が入らないのと暑いのでなかなか入りませんでした
夏にする作業じゃ無いですね


何とか無事に付ける事が出来ました






Posted at 2022/07/24 15:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ
2022年07月23日 イイね!

今日は。。。。

今日は。。。。さて、今日は仕事の予定でしたが
急にお休みに・・・・・・
天気も良く午前中は風もあって涼しい方でした

スカG点火時期変えてチョイドラへ行こうかと考えましたが
今日は エンジン掛けて回しただけです


alt


午前中にエンジン掛けて夕方に点火時期変更



alt


今回はアイドリングからの出足と低負荷当りの進角



alt


夕方にエンジン掛けて変更後の調子を


alt


ノックも出てないのでこれで走行時の負荷の時のノッキングが出なければ
よしと言うことで😁



明日は少しチョイドラへその時に中速域の点火時期の見直しもしたいなぁ~と
思います😊


Posted at 2022/07/23 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ
2022年07月17日 イイね!

チョイドラへ!

チョイドラへ!今日は雨も上がりまぁまぁの天気😆
スカGでチョイドライブへ

alt



燃調と点火時期で乗りやすくなったけど
中間が良く成ったので出足がモッサリした感じ・・・・😅
もう少し点火時期で何とかなりそうな??


alt



alt


走ってると風が入って来て丁度良いんですけど
信号待ちで止まると汗が噴き出してベトベトに😓💦
途中からエアコン付けましたがまぁこれも止まると水温上がって
強制で電動ファン回して
エアコンはメチャクチャ涼しく成るんで人は良いんですがスカGはね~😁


alt


帰宅後少し拭き掃除してフロントバンパー虫が・・・・・
ボンネット開けて冷却

スカGの予定のメンテナンスは車検後に
車高調のセッティング変更とクラセンO/Hに点火時期、燃調の低中速の見直しかなぁ??



Posted at 2022/07/17 21:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ
2022年07月16日 イイね!

いまさらトレッド幅!

いまさらトレッド幅!さて、今日は・・・・・
今まで気になって居たスカGのトレッド幅がホイール付けても
10ミリ差で変らないのかと??

alt


昔同じ様にホイールオフセットで変らないのかと気になり
一度メーカーに電話を入れたことがありました
その時はホイールナット穴からディスクの当たり面までの数字は
同じメーカーなら変らないと聞きました

まぁこれが大嘘




alt


先ずはフロントから両サイドからの距離を見るのに
床に印をして


alt


alt


フロントのトレッドを計って



alt


リヤも同じ様に計りました

計った結果フロントとリヤとでは3~4㎜の差しか無く誤差レベルだと思います
この結果でホイールのオフセットでトレッドが変るので
一度確認した方がいいみたいです


今のトーに不満は無いので今回は確認だけにしました
次回からは前後0でトー調整します😓




alt



明日は天気良さそうなので午前中チョイドラへ出そうと思います😊


今週は車高調のセットアップを考えてますが!
プリーロードを掛けない方が良いと言う話もありますけど
これそもそもショックの1Gの時のバルブ位置を変え
底付?きをさせないためとか・・・・・

私の場合車高の最初の沈み込み位置をを変えたいと思いプリ-ロードを掛けてます
ここはレバー比で今のスプリングがどれだけ下がるかですけど😁

そこでWスプリングに出来ないか模索中
まぁバンプラバーかカラー入れても良いとは思いますけど
何でもやってみないとわかんね~だろうなァ😆



alt





Posted at 2022/07/16 18:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGTS | クルマ

プロフィール

「@おざ さん 33乗る時は窓開けて乗ってますよエアコンバリバリに効くんですけどエアコン掛けて乗る車じゃ無いと思うんですよね(死ぬ程辛いけど)」
何シテル?   09/06 20:29
ブログの一部は友達限定で公開してます 車バカなオヤジです 前期のECR33に乗ってます スカGの弄りのコンセプトがメーカーコンプリートで ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーアさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 09:29:24
S15用社外トランクバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:26:29
おざさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:49:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
子供達がSUVに乗り出して それなら本格SUVて事でジムニーシエラが気になり YouTu ...
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
普段余り乗らないのでサブですね 製造日が1993 登録日が1995、9月 家に来た ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
暇な時に乗って遊ぼうかと(笑)
スバル BRZ スバル BRZ
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation