• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつの"Enterprise-E" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年12月25日

黄色い目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんからの情報で、タイヤハウス内張を剥がすことから始めます。
T20の星型レンチ(トルクスレンチ)を利用して、チン(左右)にある3個のネジを外します。
そして緩んだハウス内張をググっと。隙間が開きますので、コネクタが見えます。くいっと回して外すと写真のように手に取れます。
2
購入したのは「IPF社 DEEPYELLOW」です。いつもの幸浦オートバックスでした。誕生日サービスのはがきが届きましたので、必要なものと一緒に購入。
c27セレナ フォグランプは「H8」ですから、2400K 75Wのタイプです。
3
純正(白)だとこの様に夜見えます。
ランプとしてはどうなんでしょうか?ほとんど私は点灯させていません。普段使いしないのですねぇ。
それより1度だけ、三国峠(神奈川・山梨・静岡)で霧に包まれて恐怖を覚えました。その時だけですが「黄色、欲しいなぁ」と思った次第です。
4
交換後です。写真だとあまり黄色く見えませんが、思いの外「黄色い」です。
ただ、他の黄色化(LED)に比べると、暗い(黄色が濃い)気はしますね。
5
昼間点灯するとこんなもんですから、つけることは無いでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウント交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

オートライトセンサーカバー取付け

難易度: ★★★

サイドミラーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation