• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつの"Enterprise-E" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

安心のために…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずっとずっと昔、GDIギャランに乗っていた時から(20年前!)使っていた、スーパーキャットの探知機がとうとう壊れました(T_T)
まぁそろそろ買い換えたいなとは思っていたので、YupitelさんのA130をいつものSAB幸浦で購入。
2
最初はいつもの通り、ドライブレコーダー他の電源を取るところから分岐しようかと思ったのですが、「もう面倒くさい(T_T)」。GWまでには使い方を含め慣れておきたいと考えてぇ~の「OBDⅡ」。買っちゃいました(^_^;;
3
端子はハンドル下にあります。もう少し隠されているかと思っていたのですが、何とopenでございました。
ここに差し込むのですが、c27のディップスイッチは「マツダ設定」です。
余ったコードはまとめてハンドル下へ。
4
そこから必要量だけ確保して、ボンネット開レバーの上を通してドアパッキンへ。
そこからエアコン吹き出し口の脇へ持ってきます。
ここまででたった20分。さすがOBDⅡです、超簡単。
5
マニュアルを読むと「水平が」としつこく書いてあるので、わざわざ水準器を出してしまいました。
ダッシュボードなんて曲面ばかりで水平部なんて確保できませんので、昔のDIYで余った耐熱両面テープを使って、できるだけ水平にしましたよ(^_^;;
6
こんな感じでセット完了です。
まだ電源も入れていないので動作確認を含め週末とシフト休日を使って慣れようと思います。
そこそこ高いものだけど、捕まったら後悔するだけなので、まさかの時のために出費しました(財務省許可済み 笑)。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

動画で解説!C28セレナ専用スライドドアカラーウェルカムランプLED

難易度:

テレビキャンセラーは不具合が多いと聞いたので…

難易度:

スマホホルダー取付け

難易度:

インテリジェントキーケース装着

難易度:

お薦めアイテム

難易度:

ドアモール付け替え!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation