• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとことも太郎の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2014年4月14日

Z12用 テイン ストリートアドバンス フロント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キューブ Z12用です フロントのみです 中古品ですがかなりの良品を安く手にれられました。取り合えず流用できますが少し問題があります  (リア流用は分かりません、Z11用なら大丈夫でした)。

Y12のテイン車高調より若干(3~4cm?)長い感じです(ノーマルのストラットも画像で見る限り少し長い感じがします)。

入手時からスプリングが付属してないので中古品をまた別途購入したのですがメーカー出荷のスプリングレートが4kgf/mm(新品17000円ぐらい?)なのですが中古品はどこにも売ってなくの入手が何時になるのか分からないのですぐに取り付けたかったので取り合えずオクで出品してた7kgf/mmの良品を入れました。

1G状態で7kgf/mmだと沈み込みが固くなりその分車高が落ちないのすが計算が良く分かりませんがテインのHPだとレート4kgfの違いで約20mmとありましたので4kgf/mmとの比較だと15mm程落ちないはず!?。

なので実際ほぼ全下げ状態でもペッタペッタには下がりませんです(恐らく全長が少し長い事もあるのだと思いますが)。

ほぼ毎週イオンの立体駐車場を使うので元々最低地上高9cmは守らないと下やマフラー出口をスロープで擦るのでこれで良いのですが(なので追加でスプリング購入→交換はしません)。

あと長さの問題からか?何故かタイヤが以前二比べ1cm程外に張り出してポジティブキャンバー気味になります(それは以前入れたマジックキャンバーで角度調節して対応済)。

あと画像では外してあるスタビライザーリンクの取り付けボルトの位置(赤丸)の高さが違う(低い)ので適当な長さのをオクで安く買えるので入手予定です。

これを入れたメリットは?安かったのと減衰力調整機構が付いてるぐらいでしょうか。

乗り心地はバネレート的に想像では固いかと思いきやちょうど良い感じで気に入ってます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月7日 5:05
突然のメッセージ失礼します。
Y12ADバンを購入したのですがZ12用のフロントは流用OK,リヤはNG。
Z11用だとリヤの流用はOKというとでしょうか?
リヤは車高を調整するアジャスターだけ使う予定です。
その場合だとZ12用でも大丈夫でしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年10月23日 1:07
ああ~っ 済みません しばらくログインしてなかったので返答遅れました。

結論から言うとフロントのZ12流用はお勧めしません、今も装着して問題なく走ってますが。
取り付けネジ間全長が恐らく2cmぐらい?長い為MAX下げしても前輪がポジキャン気味になるので自分はキャンバーボルトで対応しましたが
全下げしても下がらないし色々キコキコ異音もしますので。
通常のY12車高調が良いと思います。
リアのZ11流用が全く問題ないです。

自分の場合金欠から来る激安品組み合わせ流用だったのでZ12のリア流用は試してないので解りません。

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/730102/38379494/
何シテル?   08/14 00:25
よろしくお願いします。 ブログは主に保有(家族車含む)してるY12ウイングロード 、K12マーチ、L700ミラ、 リバティ 、マジェスティー125、 スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
ちょこちょこ弄ってます♪これからは消耗品メンテです。 2002年式キャブ車 キタコハイス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12RXエアロ 2006年式 走行7200Kを中古にて購入 足回り以外ドノーマルです、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バンTAです。2002年式 現在99500km12年目だと思います。 取り合えず目差せ1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車です、走行31700Km、週一回チョイ乗りのみなので 距離は殆ど伸びませんがメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation