• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

春タイヤ交換だけの筈が…

春タイヤ交換だけの筈が… 今日は少し早起きして、ノーマルタイヤに交換です。

春と秋に、モッタイナイから、履いちゃいます。

寝かしておくと、ヒビ入ってくるし…
劣化でどんどん売れなくなってしまうので、ローテーション早めで少々メンドクサイですが、年3種のタイヤ履き替え(-_-;)


フロント側。
サビ止め、効いてます!


リヤ側。
こちらも、ブレーキ関係は、ほぼサビ無!!


この当たり後は??

先日の激しい林道の後カモしれません。
(カメは、こちら)

で、もっとも錆の来やすい、タイコの溶接部…

3年半、35000㌔にしては、優秀??

パイプ分岐部。

まぁ、こんなもんでしょ??
夏タイヤにチェンジする時に、又、耐熱スプレーで補強しましょう~


で~、ひと冬頑張ってくれた、スタッドタイヤのチェック。

石も沢山挟まってるんだよね~。

溝がまだまだあるって事で…

あら~?ここにも??

んんんんん??????
(-_-;)

どう見ても…
ネジ?

がっり…刺さってる…(汗汗

問題は、貫通してるかどうか…(汗汗汗

(+o+)

してたwww



コンクリート用?か、金属用か?

よりによって、キレイに、刺さってたな…
いつだったんでしょう??
刺さっている間はエアー漏れも無く、不幸中の幸いという事でした。

抜いた途端に
「しゅーーーーーー」
(-_-メ)

すぐに、修理に出したとさっ。
(車のパンク修理は恐いのでプロにお任せです)

滝名人の呪いか?
(-_-;)(恐…






ブログ一覧 | 車な日記 | 日記
Posted at 2011/03/31 23:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 0:08
いやぁ~今回も面白い(失礼・・・)オチでしたねぇ(笑)

しかし小石に見えますよね、ネジ。
コメントへの返答
2011年4月1日 0:32
少々ベタなネタでした<(_ _)>

何度か見直してしまいました。

+ドライバーで、回す時のドキドキは、今でも忘れませんwww
(-_-;)(しゅーーーーーーーーー)
2011年4月1日 0:58
綺麗〜に刺さってますねぇ。
車だと私はまだ未経験ですが、空気が抜けちゃうなんて考えただけでも大変そうですw。
コメントへの返答
2011年4月1日 1:05
ホント、もともとあるモノの様にさってました。
スパイクタイヤ並み…ww

「しゅーーーーー」
の音の空しい事…

是非、一度、お試しください<(_ _)>(イラナイ
2011年4月1日 6:33
メンドクサイ…のに年3回のタイヤ履き替えローテーション??て・・・

生粋のA型気質ですな!(^^)

ボクもA型ですが、流石にそこまでは…f(^^;

それにしても刺さったネジは不幸中の幸いでしたね!!
走行中にプシュー!ではなくよかったです!!

パンク修理はやっぱり、プロにおまかせが一番なり!!(@_@;)へ
コメントへの返答
2011年4月1日 21:46
だって、もったいないおばけが…(古

不幸中の幸いでした。
勢いに任せて東北に行かなかったのも正解だったかもです。
帰って来れなかったかも…

車のパンクは過去、イタズラで刺されたのと、2回しか経験がありません。

足回りは、プロ任せです。
2011年4月1日 6:39
スタンドタイヤ=スパイクタイヤ


という突っ込み



パンク修理はプロにやって貰うのが安価で安心ですね バラして内側からチェックしますから♪
コメントへの返答
2011年4月1日 21:50
懐かしい~スパイクタイヤ。

あのバリバリ音…
頼もしい音でした…

タイヤと、ブレーキは、恐くてシロ-トの出番では無いと…

(ー_ー)!!(もち屋

2011年4月1日 7:14
やはり普段の心掛けが天罰を。(のろい♪)

元スタンドアルバイトとしては、場所と状況を確認し易いので抜かずに持ってきて頂きたいですw。
コメントへの返答
2011年4月1日 21:53
やっぱし…

ははぁ~ん、職歴にその様なご経験がありましたか~。
貫通していない事を願いましたが、叶わぬ願でした。

箇所にマーキングと、刺さっていたネジは持参しましたョ。
2011年4月1日 9:44
ネジ今まで無事でよかったですねぇ~~><
私も去年スタッドレスに刺さりました。

↑やませみ?カワセミさんのコメントを見ました。
うちのディーラーもやってるのかな。。。。修理1時間かからなかったんですが。。。
コメントへの返答
2011年4月1日 21:57
そうでした~。
いつ頃から刺さってたのか??
「ちっちっちっちっ」
って音がすれば気が付いたんですけど、全く…

もう、冬まで履かないので、のんびり直してもらいます。
トレッド面でヨカッタと…
2011年4月1日 21:02
おっちゃんでした!
ぉーっと!綺麗に刺さって・・・
綺麗に抜けましたね(((( ;゚Д゚))アワワァ

去年ですが私も釘を刺して、プシューっと逝きました(涙

登山中などにプシューっと逝かなくて
良かったですね。下山後に空気抜けて
帰れなかったらガッカリですから(´ρ`)
コメントへの返答
2011年4月1日 22:04
そうなんです。
純正品のごとく…。
スパイクピンかと思いました。
正確には、思いたかったです。

あらぁ~、結構、パンクってあるんでしょうか?
ホント、下山してきて、ペチャンコだったら、気持ちもペチャンコ…。

まぁ、人命にかかわらないので、笑えますケド…(*^_^*)(シュ~
2011年4月1日 22:44
久々の車系ですね^^
お疲れさまでした!
最近はタイヤの性能も上がり、道路コンディションも良くなったので、パンク少なくなりましたね。
↑バラして内側からチェックまで、ってのは少数派な気がします。
コメントへの返答
2011年4月2日 0:05
確かに…ww
久々、みんカラらしいネタと思ったら…

洗車もしばらくしてないし、オイル交換も、きょねんからしてないし…
そろそろ愛情注がねば(-_-;)

内部からのチェック、シロ-トには出来ませんね。
まぁ、漏れないでくれればいいんですケド。
以前、サイドにアイスピックヤラレタ時も、今回のショップで直してもらいました。
職人気質のショップさんなので安心です。

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation