• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

残雪木曽駒紀行③

残雪木曽駒紀行③ 千畳敷八丁坂後半突入。
直登なので、ぐんぐん高度は稼ぎます。
ケド、暑いですwww




おっとっと岩(オットセイ岩)を超えた。
この時期は、まだ、南極のトド?の方が正しいかも…
(*^。^*)(うぃうぃっ
今度は、あの先っちょに、お尻をツンツンしてもらうと、よっしーが言ってました。

この辺から斜度はウキウキの斜度に…
まぁ、ステップ外したら、ゴンドラ乗り場まで行ってしまいそうな感じです。
でも、その下の崖までには止まるので、滑落しても、運悪く岩に激突しなければ、無傷で、又登ってくればいいだけです。
(゜レ゜)(登ルカ!?


リード交代して、よっしー本番!
きゃ~、ステキ~
グリポン(グリベルのクランポン)
のイエローがとてもセクシーですね~
ガンガン強めにキックstep&フラットフィッティング、斬って下さいなっ
<(_ _)>
今、気が付きましたが、この人、素手なんですけど…
(@_@;)(滝汗

昨日までの春気温のせいか、結構と腐り気味の雪。
安定してる様に見せかけ、ズルっっと、崩れる訳です。
(-_-;)(ドキっ


んでっ…
楽ちんな、セカンドは、こうして写真を撮る余裕が生まれる訳です。

よっしー、がんばがんばぁ~
(*^。^*)(他人事



ハイっ、休憩ショット。
この方、どちらかというと、急ピッチで登り、たっぷり休む派。



背後は、切り立った崖。
日に当たる方は氷が解けて落石注意です。
今回は、一つも
「らぁ~く」
は、ありませんでした。
「去年の赤岳」は危なかったなぁ~

リードは特に、危険を察知しなければいけないので、足元は当然のことながら、上部に気を配りつつ、危険察知が割と辛いです。


おまけ。
去年の赤岳。
↓デブリ&落石ラッシュだったミニマムカールバリエーションの画↓




宝剣のピーク。
何度見てもかっちょいいです。
惚れぼれ、写真撮りまくり…。
(*^。^*)(うぃ~


間もなく乗越浄土です。
ゴンドラ駅がどんどん小さくなって行きます。
この辺までは千畳敷を拝む事が出来ました。



乗越浄土!到着!!!
愛用アックスと宝剣岳。

すでに西側にはガスがかかり始めています。
先行者も休憩無しで急いでいる模様…
(-_-;)(のんびりしてていいのか?

④へつづく…

ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/04/20 17:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 17:55
本当 トド岩ですね~千畳敷カール、テレビで見ましたが雪解け後は花がきれいなんですってね
コメントへの返答
2011年4月20日 19:17
そうですョ~
一面のお花畑です。
正にどこからハイジが出てきてもいい様な…
(*^。^*)(よろれりふ~
2011年4月20日 21:11
おっちゃんでした☆
良い感じに大きい写真!
ダイナミック度Upです(笑

愛用アックス・・・
伝説の剣みたいでカッコエエです(笑

しかし、最高な所を歩いていますね
私も何時の日か、歩いてみたいですね(憧

コメントへの返答
2011年4月20日 21:16
あっ!
今、メッセージから、お礼の連絡を…と思ってました!!
この度は、ありがとうございました!!
<(_ _)>
だいぶ変わるモンですね!!
びっくりです(@_@;)

バナナりすさん、いらっしゃる時は、お供いたしますョ(^v^)v(マジ
是非、日程合わせて…
連絡下さいね!

2011年4月20日 21:16
あいかわらずよっしーさんは頼もしいこと。
いい相棒ですね♪


デカ写真もイイ♪
コメントへの返答
2011年4月20日 21:19
年齢10歳差ですが、どなたかと同じ様に、体力的には負けてません。
(-_-;)(汗汗

経験値では、まだ、ワタクシに軍配が…
(@_@;)(話違

デカ写真、↑←の方にご教授頂きました。
ご参考にどうぞ。
<(_ _)>(迫力
2011年4月21日 9:48
『岳』を読んでいるような気分になります。凄く良いですね。

アックス無意味に欲しくなります。。

らーーーーーーく!
コメントへの返答
2011年4月21日 10:03
この日は、要救も無く、穏やかな一日でした。
(^v^)v
一昨年の夏は、北アルプスでおじいちゃん救いましたョ。
(^v^)v

欲しくなりますか~♪
腐るもんでは無いので、一つ行っちゃいますか?
重量と、長さと、角度、が、それぞれの目的に合わせてありますので、購入決まるまでにも勉強になりますョ~
2011年4月21日 12:31
マジめにオットセイ岩って言う名称ですか??
ホント、見えますねぇ~!(笑

ボクは個人的に、このオットセイ岩を初夏の花が咲き乱れてるときに登りたいと…思います!(爆
コメントへの返答
2011年4月21日 13:25
本名のようです。
その頃の人は実物を見た事があったんでしょうか?(謎

花が咲くころは、サルの逆立ちと、名前が変わります(嘘

駒ケ岳のウマは、残雪がウマの形になる事から着いた由来もあるそうです。
(ホント
2011年4月21日 20:14
素手なんですね^^;
ピッケル冷たくないのかな〜?

今年の無雪期はここへ行っちゃおうかな〜♪

コメントへの返答
2011年4月21日 22:20
厳重注意しておきます<(_ _)>
冷たいでしょうね…
イヤ、冷たく無くても、ピッケルは刃モノなので、いざという時は絶対グローブが無いと怪我をします。

6月半まで残雪雪渓が楽しめますョ!
是非!
あの曜日なら、お供したいなぁ~

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation