• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

スタッドレス交換で発見したオイル漏れ?

スタッドレス交換で発見したオイル漏れ? 本日、タイヤ 8本、無事交換完了致しました。。。

ところで、右フロントに、オイルのにじみがありました。
左はこのような現象はございません。。。

スミマセンが、お詳しい方、どの様な状態か、情報をお願いいたします。
(^^♪(みんカラって凄~

整備手帳に詳細 → 「こちら」



っと、タイヤ交換が終わり、小細工を少々。。。
ドア下の傷防止に貼ってあったメッキモール。。。
↓三年前の画
メッキモールが3年経過。。


↓剥がした画。。。


場所を変え、ドア自体の下、なんつんだっけ?名前?
出っ張ってるトコロの下側に、余っていたメッキモールをひっ付けました。。。

歩道の段差などのアタリ防止にはなる・・・かな??


そうそう・・・・
タイヤ交換・・・8本の内訳ね・・・
車、4本。
娘チャリ、2本
奥様チャリ、2本


背中痛・・・(汗汗

(-_-)/~~~(よくがんばったっ(三歩風
ブログ一覧 | 車な日記 | 日記
Posted at 2011/11/28 17:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 17:54
お呼びでしょうかハンター様。はい。私は原因わかりません!!ごめんなさいm(__)m

寒い中ごくろうさまでした^^自転車のタイヤ交換&パンク修理したことがございません;;尊敬!
コメントへの返答
2011年11月28日 18:21
お!かもさん、詳しいんだっけ???
っと思ったら。。。www
ルーフボックスの事は、お任せします(違

昔、ちゃり屋やっていたので、この辺は朝飯前です。。。
パンク修理はその前の早朝飯前です(笑
ナンデしたら、分解して送って頂ければ、直しますョ。。。
(-_-;)(そもそも違う?
2011年11月28日 18:28
オイル漏れは少々、心配ですがボクには分かりかねます!(^。^;)

ハンター家は自転車までもが、冬はスタッドレス使用なんだ!?(◎-◎;)
コメントへの返答
2011年11月28日 21:01
アニキでも解りませんかぁ・・・・(汗
(T_T)(ザンネンw

あれ?
普通、自転車もスタッドに変えませんか?
我が家ではこれが常識・・・
真夏には、スリックタイヤでレースに出る事も・・・
(-_-;)(エスカレート中
2011年11月28日 20:10
冬用タイヤを会社の倉庫に保管しているのですが
今日、たまたま倉庫の前に行ったら、植え替えの
巨大な木や、棚が置いてあってシャッターが開かない・・・
これはいつなくなるのだろうか。。。


自転車が傷つかないように敷物がある!優しい~
コメントへの返答
2011年11月28日 21:07
勝手に会社の倉庫に入れてあったので、嫌がらせをしてみました・・・。
なんて?

そのまま木は根付き、棚は錆びて地面に癒着。。。。
そうなる前に、救出せねばっ!


敷きモノね・・・
モノは大事に使う方でして・・・・
(-_-;)(けちといううわさもw
2011年11月28日 20:52
ダンパーのオイル漏れぽいですが経験が無いのでf^_^;)

ビル足に交換してくれ~って聞こえてきませんか?
コメントへの返答
2011年11月28日 21:09
そうです!
ダンパーのオイル漏れぽいです。。。

で?このままでは危険?
交換?
んんん???
(-_-;)(ワカラナ~イ
2011年11月28日 22:42
タイヤ交換、お疲れさまでした。
自分は4本やって腰が・・・

オイル漏れ、気になりますね~
はじめは等速ジョイントのブーツ(ディスク近くの蛇腹)かと思いましたが、ショックのオイル漏れですね。
オイルが漏れたことで、コイルバネの挙動が顕著に出だすと思います。
(ショックの目的は、バネの動きを制限させるので)
左右で挙動が違うことになるので、早めに処置をされたほうが良いと思います。

早速ですが、BP9-E. L-Stiyleというキーワードから交換部品を探ってみました。
パーツ単体(税抜き)で\18,900です(パーツ番号は20310AG520 or互換品の 20310AG5209L)。工賃は・・・判りません(爆

ちょっとした出費になってしまいそうですね~

コメントへの返答
2011年11月28日 23:02
やっぱし・・・
ですか・・・(汗

いやぁ~、詳細な情報、ありがとうございます。
交換の場合、前、両方交換になるんですかね?
距離は、もうじき5万キロ。。。
今まで車生活では初めての経験です。
雪の峠や、林道が多くなったのも原因なのでしょうかね・・・

週末に、結婚式で軽井沢まで行こうと思っておりますが、危険な状態なのかしら??
普通に走る分には、問題無い???
行く前に修理した方がイイのかなぁ・・・
困ったもんですw。。。

とりあえず、ディーラーで聞いてみます。。。
詳細情報、心構えが出来ました。
ありがとうございました。。。


2011年11月28日 22:47
おっちゃんでした~♪
タイヤ8本交換おつカレー様です♪
自転車の方が交換大変だったり?

右フロントの、にじみはなんでしょうね~
その場所だと、ドライブシャフトブーツからの
オイル漏れ!?ブレーキホースのフルード漏れ!?
ってのは可能性低いですね~。
やっぱりダンパーのオイル漏れでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年11月28日 23:05
こんばんは<(_ _)>
確かに、チャリのはメンドクサイですwww
奥方の指令ですので、止むを得ずwww

バナナさんも、ダンパー派ですね。。。
と言う事で、早急な対処。。。

ううう~。。。
明日、ディーラー行ってきますwww
今まで故障無しだったのにwww
2011年11月28日 22:47
スタッドレス交換お疲れ様でした。

にじみの肌触りと香りはどんなものでしょう?オイルの香りがしたらディーラーへ行かれた方が良いと思います。
「ショックアブソーバのトラブルシューティング」なる資料がありました!(^o^)
http://www.kybclub.com/Support/Satrav.pdf
コメントへの返答
2011年11月28日 23:12
t-山ださんは、これからですかぁ?

なるほど・・・
かほり・・・ですね・・・
(-_-;)(バラだったら?

って、トラブルシューティング!
(@_@;)スゲっ!
こんなのあるんだ!

状態からすると、間違いありません。。。
(T_T)(入院か?

詳細情報、ありがとうございました!
<(_ _)>(感謝

2011年11月28日 23:24
オイル漏れ、どの程度進行しているか判りませんが、時間の問題でスカスカになってしまうでしょうね。

KYBのHPに、1本逝ってしまった時の対処法が書かれていました。
 http://www.kybclub.com/Guidance/Q&A.html
簡単に言うと、ビル足なり・・・(爆
コメントへの返答
2011年11月29日 0:31
リンク先、見ましたw
車検も通らぬ・・・程www
もうじき5万キロと言う事は、やはり、少なくても2本交換?・・・

ビル足!?
いえいえ、純正でいいんです。。。
純正でも充分で・・・
乗り心地は充分に満足しております。。。
ここは最低限に抑えておきたいなぁ・・・
とりあえず、明日、ディーラーだなっ。。。
(-_-;)(およよ~
2011年11月29日 1:11
ダンパーのチューブのシールから、でしょうね・・・

今すぐどうかなることはないでしょうが、極端に言えば右だけ抑えが甘くなってぶわんぶわんなワケで、高速なんかの挙動は不安定でしょう。

片方だけ換えると、これまた右だけ硬くて左が甘めに・・・
少なくとも前の左右は一緒に換えた方が良さそうですね~

※純正より、カヤバのSR-specialのほうが安いんじゃないかなぁ。
 純正よりちょい硬めだし、けっこういいかも?
コメントへの返答
2011年11月29日 12:20
今、販売店に行ってきました。。。

保障が効くかも?
との事で、本社に問い合わせるそうです。

でも、一本だけ?
(-_-;)
まぁ、しばし様子見と言う事で。。。

カヤバ情報ありがとうございます。
実費修理の際は、検討ですね。。。
でも、週末に群馬に結婚式に行かねば。。。。
なので、時間的に迷う時間は無し?
やっぱし純正かな。。。
2011年11月29日 7:35
素人なんでよく解らないですが、みなさんが書いてるような状況っぽいですね?
前片方だけメンテはバランスが悪いので、前の左右両方交換した方がいいかと思います。

まだずっーと乗られるのなら、5万kmは一つの目処でもありますので、後の左右もやった方がいいです。
この先8万になった頃には、洩れなくても足回りはクタクタになっちゃいますので。
ついでにブッシュ類もやるか、と際限のないリフレッシュ地獄ではありますが、新車買うよりは安いw。

ダンパーは1本2万円ほどですが、マウントなど小物や工賃で倍、更にアライメント調整などととんでもない金額に・・・と、あらかじめ覚悟しておくと金銭感覚が麻痺できます(違)。
コメントへの返答
2011年11月29日 12:27
素人でも、ピン切りですが(笑
やっぱし、両方派ですか・・・

どの程度、違うモンでしょうかね?
普通に乗ってて解るレベル?
慣れちゃえば、こんなモン?

後、何年乗るかは・・・・
大きな修理が必要になるまでは乗るんでしょうか。。。
大きな修理って?wwww

あと、3年は乗るんでしょうけど。。。。
(-_-;)(決めるのはワタシっ

初めての故障だけに、複雑な心境でゴザイマス。。。

いろいろ詳細アドバイス、ありがとうございます。。。

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation