• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

出会いと思い出の冬天狗①

出会いと思い出の冬天狗①  出会いと思い出の冬天狗①
行ってきましたぁ!!!

今年一発目!
金峰山か、天狗岳か、迷いましたが、天候がヨロシイようなので、天狗へ・・・
ニューアイテムレポ他、珍道中~盛りだくさんをお楽しみください。
(^。^)v↓

詳細はこちら→ ≪出会いと思い出の冬天狗①≫

ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2012/01/31 14:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年1月31日 17:52
おかえりなさいましぇ~~~~^^;

出だしは、これかと確信を・・・・・・・
謎の深夜幕営居酒屋スタートね!?

ガスピカじゃない、ガスピアってこんな使い方も出来るのね???
この居酒屋がまた、大いに酔っ払いを・・・・・(謎
コメントへの返答
2012年1月31日 17:58
いたっしゃぁ~い♡

開店記念中で~す♡

ガスピカじゃない、ガスピア導入しましたので、今までよりも、美味しいお酒、お出しできますョ♡
又、お越しになってねぇ♡

あっ、言っときますけど、お酒とお山は自己責任なのョ~♡
2012年1月31日 19:26
レポート始まりましたね~。
しょっぱなから衝撃的なパワフル加減で、寝ずに酒飲んで雪山登るナンテ、この方々とご同行は絶対できないというのがよく解りマシタ。(合掌)
コメントへの返答
2012年2月1日 0:56
お待たせいたしました<(_ _)>
あらあらっ・・・
睡眠を取るのも、アルコールを飲まないのもアリですョっ。。。
すべては自由。。。
体が心配な方は、早寝は基本っ。
結局寝られないんなら、まったりと・・・
色んな休み方があったり。。。
っと言う事で、いつか・・・
(-.-)(妄想
2012年1月31日 19:38
無事帰還お疲れ様でした!

そして、ニューアイテムもバッチリ
使ってますね~(笑

ガスピアも暖房兼、コンロ!
写真を見てるだけでも暖かさを
感じます♪

燃料は例のBOX買いのCB缶ですね!
コメントへの返答
2012年2月1日 1:00
こんばんは<(_ _)>
無事、ナニ事も無く、イイ事だらけの帰還となりました。

ニューアイテムも、色々工夫が必要な点が見えて来て、楽しいです。。。

ガスピアも初参加。
こ奴の癖を知ってくるのも楽しいですね。
なかなかどうして・・・愛着わきそう。。。

ガスは例のCB缶です。
まぁ、標準ガス程度の温度位置でしょうか。。。やっぱし、真冬の2500以上はU(
ウルトラ)缶ですね。。。
(-"-)(安全パイ
2012年1月31日 22:03
ははは、登る前からハイテンション(笑)

大雪渓も加え、新製品レポも怒涛の4連発ですなー。

で、懸案の「テント収納!」は無事うまくいったのかなぁ?(まさかぽっきり!ナンテ・・・w)
コメントへの返答
2012年2月1日 1:08
なんと言っても、今年一発目ですからねぇ。

ナニかと、新製品があると、テンション↑ますね。
工夫や、加工ポイントが見つかるのが又楽しい。。。
どちらかのメーカーさん、コラボしますョ~
(*_*)(きらきらっ

「テント収納」!!!
げっ、他が多すぎて、書くの忘れてました。
 おかげ様で、アルコールの力も借り、ビビらずに
「おりゃぁ~」
っと力づくでいったら、アッサリとたためました。
しかしながら、まだまだ加工するポイントを発見!
ちくちくいじって、オリジナルテントに変身させていきます。。。
2012年2月1日 0:24
こんばんは。。。

お山の居酒屋営業中とききやって参りました( ̄◇ ̄;)

とりあえず生中で。。。
コメントへの返答
2012年2月1日 1:18
こんばんは。。。

へいっ、いらっしゃいっ♪
なんしやしょ?

へいっ、生一丁~。。。。

ラストオーダーでぇぇす。。。。
2012年2月2日 13:45
テントはどんな感じでしたか?

寒さに耐えれましたか?
コメントへの返答
2012年2月2日 16:20
ケシュア、イイです。。。。
この気温でも、展開も通常通り。
雪の上に、グランドシートを広げ、その上でワンタッチ展開!
今回は風が無かったのと、2時間で撤退なので、ペグダウンもなし。
傘を広げる感覚でした。

しかも、テント構造が二重(フライと本体)の為、保温効果は抜群~♡。
換気も奥上部のベンチレーターと、入口の適度な隙間のお陰で問題無し!
フライの結露は凍りましたが、ジッパー部は稼働出来ました。

天井にモノ干しロープを後付けしたので、ここにLEDランプや、一酸化炭素警報機、小物などを掛けられるようにしました。
5人とミニテーブル、ガスピアで、ちょうどいい居酒屋空間の出来上がり。。。
奥の人間が出る時は、席変え二なります(爆

撤退収納時も、思いのほか、フレームは堅くもならず、普通にたためました。
手伝ってくれる人がいると、とてもスムーズでしたョ。。。

これから、冬場には、活用出来そうです。
今のところ、価格的にはお買い得と・・・

デメリットは、帰宅後、テント生地だけで干せない事ですね。
駐車場で広げるか、部屋で広げてエアコンで乾かすか・・・・

インナーテントと、フライは切り離せるので、インナーテントは布だけになります。

フライは、フレーム一体型なので、場所が必要。。。
フライ単体でも、自立するみたいなので、土足シェルターっぽくも使えるみたいですョ。

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation