• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

車両入れ替え決定

車両入れ替え決定 この度、10年乗るつもりで購入したBS9アウトバックですが、BT5アウトバックに入れ変え決定いたしました。

BS9は、今年12月に7年目、3回目の車検を迎えます。
交換部品や諸費用諸々かかり始めるお年頃です。

気になる故障、修理個所は、
1、音響が一切出ない、ハーマンアンプ故障、交換10万
2、リヤゲート開閉時の異音、アッセンブリ―交換8万
3、ブレーキ周り3万
気になるトコロが、
1、エンジン始動の不安
2、キーレスの認識不可の不安
3、冷却水の減り方
4、雨滴センサーのシリコン漏れ
5、納車時にドアに歪みを作られた箇所はどうしても目が行ってしまいます。

思えば納車時から色々ありましたが、とりあえず家族を無事に過ごさせてもらったBSに感謝です。
納車までは半年かかるそうで、共に過ごす時間も残すところ僅かですが、もう少し思い出を作っていこうと思います。

アウトバックはBP→BS→BTと3台目になります。
時代と共に、車の成長も面白いですね。

あれ?車検までに、納車されなかったらどうなるんだろう???(*_*;
ブログ一覧 | 車な日記 | 日記
Posted at 2022/06/03 16:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LEGACYに、アウトバックに乗ろう
Truthさん

車の慣らしと自分自身の慣らし
きっちゃんVABさん

小吉その他
ゆずやまももすけさん

【考察】フェーエルメーター
Truthさん

CB18 EGR圧力センサーリコール
T-BT5さん

アウトバックを降りることになりました
森ゴローさん

この記事へのコメント

2022年6月3日 18:03
祝乗り換え~!納車までの期間はやはり半年とは、長いですね!
でも現車とは、いい意味で思いで作りが出来ますな!
アウトバック・・・カッチョイイ!!
コメントへの返答
2022年6月4日 14:23
ありがとうございますー
乗り換え予定も急だったので、全然長くない感じです。
むしろ純正に戻すのに余裕があってラッキー♡
パーツは売りさばきますー♪
2022年6月4日 7:29
おはようございます

おめでとうございます。
代車を貸して貰えるのでは

ターボ車の燃費はどうかな?と考えるとちゅうちょしてしまいます…
BP→BSと来ましたが、今回は諦めてウチはユニットバスの交換にしました(´-`)
コメントへの返答
2022年6月4日 14:30
おはようございます。

ありがとうございます。
納車までの半年間は、BSを乗り続けても査定変わらずという事でした。
ターボと言っても、1800ダウンサイジングなので、税金分お得?
BP→BS同じでしたね♡

今の時代だから?滑り込み?
BSの想定以上の下取り見積を知ってしまうと、アイサイトは働きませんョ(笑)
(=゚ω゚)ノナイショ

プロフィール

「順調快適半年点検 http://cvw.jp/b/730215/46872645/
何シテル?   04/08 14:08
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation