• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

黒色・超撥水・中厚・アウトドア用・巾約135cm×長さ4.9m

黒色・超撥水・中厚・アウトドア用・巾約135cm×長さ4.9m先日注文してあった・・・
っと言いますか、落札したブツが届いた。
なんだ?この風呂敷は?
(-_-;)(がぁ~んwww
ずいぶんと、テラテラしてる風呂敷じゃね~か?
風呂敷を開いてみると・・・・



じゃぁ~ん・・・って?
やっぱし黒い布。。。
でも、艶はない。。。マットブラック・・・

実は、ナイロン&ポリ系で、
「黒色超撥水中厚アウトドア用4.9m」
という売り文句に釣られ、1000円で購入いたしました。
送料500円なので、1500円でのブツでございます。
巾約135cm×長さ4.9m
1メートル換算で、約300円という、アノ方には申し訳ない位の…
(=_=)(自粛

初めは、この風呂敷の生地かと思い、失敗したぁ~っと思いましたが、違いました(汗笑


どれどれ・・・
超撥水は、ホントか?否か???

おおおおおお!
なかなかのマジ撥水!

裏は撥水効果無しっ
しかし、通気性、染み込んだ水の拡散性はバッチリです。


この細かい粒粒が出来る感じを見ると、耐久性ありそうですねぇ。
ナスハスの葉っぱ状態です。。。



拡大すると、ちょっと、キモィっwww

さて・・・
これで、アレを・・・
(^^♪(ふふふっ♡
2012年03月14日 イイね!

パタパタ旗旗の旗立DIY

パタパタ旗旗の旗立DIYjrtcさんのご希望にお応えして・・・・
「パタパタ旗旗」の、旗立を制作。

素材は発砲塩化ビニール。
塩ビ繊維の厚紙っぽい素材感です。
加工しやすく、カッターで切れます。
価格もそれ程高くはありません。
というか、余ってたので0円です(笑

まずは、完成図をイメージ・・・
そう、ハンターDIYは設計図とかはございません。。。
すべて、イメージ・・・イメージ・・・
(@0@;)(脳だめーじ



中央のパーツに、左のパーツを組みますとこんな感じ。
( ..)φメモメモふむふむ



その上に、右のパーツを組み合わせます。
( ..)φメモメモふむふむ



組み込むのに少し誤差が出ても大丈夫なように、方向を合わせたマーカーを入れておきます。
(^。^)y(いつもこっちって解るでしょ

ここにステッカーとか貼りたいなっ♡


使わないペンシルロッドに、先日の旗を付けました。
旗に、スナップを付けておけば、取り換えも簡単です。
(ーー゛)(例のの海賊船にも?



しっかりと旗の軸を押さえていますね~。

中央のパーツと、右のパーツにストラップを通してデッキの好きな所に固定出来ます。

左のパーツの足を残しているのは、デッキの上で、反発して踏ん張ってもらう為です。
( ^)o(^ )(バネっぽくね

旗も、高さを自由に変えられ、最大120cmまで伸ばせます。



運搬時は、板と棒と布に分解~
っと、いかがでしょうか?
ハンター旗立・・・(汗


早くつけてみたいなぁァああ~
(^^♪(じこまんでいいのいいの


<(_ _)>(マニアックネタでしたすみません




同内容フォトギャラこちら
2012年03月08日 イイね!

リクエストにお答え。。。

リクエストにお答え。。。皆様のリクエストにお答えすべく・・・

毒 黒 ☠ ・・・・

海賊船でございます。。。☠









っで、蛍光オレンジの布を被せると・・・




リクエスト頂いた方々は?二名でしたので・・・


こんな感じでしょうか?☠☠?

この旗が上っている時は、近寄ってはイケませんw
黒い方(カタと読む)は、もっと危険です。。。
(*_*;(くわばらくわばら

ブログ・・・
こんな内要でイイのか?(謎
2012年03月07日 イイね!

パタパタ旗旗

パタパタ旗旗カヤックは、水面に張り付く様に浮かぶ。

と言う事は、気持ちがイイ。。。

では無く、他の船舶から発見されにくいというデメリットや、リスクがある。



それを回避する為、暗黙のルールで、蛍光の旗を立てるらしい。

湖でも、他の船舶の運航がある場所では、積極的に旗を立てた方がイイらしい。

と言う事で・・・・

100均で見つけた、防護服(違

コレを着れば、大型船舶にひかれても・・・(違違



コレをカットして・・・

反射板付きも・・・

周りもホドケないように、縫っては見ましたが・・・

もともと、ホドけない素材だったらしく・・・・

ミシンは・・・今回必要無かったという・・・・

そういう話・・・・



2012年03月05日 イイね!

フジタカヌー 460ALPINA-2(アルピナ2)EX パドルフックDIY

フジタカヌー 460ALPINA-2(アルピナ2)EX パドルフックDIY フジタアルピナ460-2 EX・DIYはつづく・・・
今回は、パドルフックのDIYにチャレンジ・・・

素材はホームセンターで、
・25mmマジックテープ/ 200円
・40mm幅のナイロンストラップ1m/ 592円
・15mm×2mmステンレスフックを4個/ 1720円
・ミシン糸、少々・・・・(笑)
・雨の休日少々・・・(笑)
およそ、2500円程。。。。
2組分(4個)

本来純正品は、一組(2個)定価、税込 2,625円
二組買ったら、5,250円だわ。

半分の予算で、中の素材は錆びず頑丈なステンレス製。



まずは、40mm幅のナイロンストラップをステンレスフックが包まれる長さでカットし、マジックテープのオスメスを縫いつける。



それを二つ折りにし、袋状に縫いつける。
右側の口は開けといてね♡。



ステンレスフックを差し込む。
(^^♪(くいくいっと



全部挿入完了。
跳び出さない様に、入口を縫いつける。
っで、完成。
(^^♪(かんたんじゃん



装着してみる。
両面マジックなので、何処でも固定出来ちゃう。



ピッタシじゃねぇ???
(^^♪(うきうき



拡大図は、こんな感じ。。。
フックの口の先端部が少し開き気味なのも、パドルをセットしやすそうです。。。


これで休憩時、船上で美味しい珈琲も・・・凧上げも・・・オカリナも・・・睡眠も・・・飲酒も・・・・
(-_-;)(モラルをまもって・・・

またまた、実践が楽しみぃぃ~♬


フォトギャラ・・・「こちら」

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation