• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

春タイヤ交換だけの筈が…

春タイヤ交換だけの筈が…今日は少し早起きして、ノーマルタイヤに交換です。

春と秋に、モッタイナイから、履いちゃいます。

寝かしておくと、ヒビ入ってくるし…
劣化でどんどん売れなくなってしまうので、ローテーション早めで少々メンドクサイですが、年3種のタイヤ履き替え(-_-;)


フロント側。
サビ止め、効いてます!


リヤ側。
こちらも、ブレーキ関係は、ほぼサビ無!!


この当たり後は??

先日の激しい林道の後カモしれません。
(カメは、こちら)

で、もっとも錆の来やすい、タイコの溶接部…

3年半、35000㌔にしては、優秀??

パイプ分岐部。

まぁ、こんなもんでしょ??
夏タイヤにチェンジする時に、又、耐熱スプレーで補強しましょう~


で~、ひと冬頑張ってくれた、スタッドタイヤのチェック。

石も沢山挟まってるんだよね~。

溝がまだまだあるって事で…

あら~?ここにも??

んんんんん??????
(-_-;)

どう見ても…
ネジ?

がっり…刺さってる…(汗汗

問題は、貫通してるかどうか…(汗汗汗

(+o+)

してたwww



コンクリート用?か、金属用か?

よりによって、キレイに、刺さってたな…
いつだったんでしょう??
刺さっている間はエアー漏れも無く、不幸中の幸いという事でした。

抜いた途端に
「しゅーーーーーー」
(-_-メ)

すぐに、修理に出したとさっ。
(車のパンク修理は恐いのでプロにお任せです)

滝名人の呪いか?
(-_-;)(恐…






Posted at 2011/03/31 23:52:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation