• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

春タイヤ交換だけの筈が…

春タイヤ交換だけの筈が…今日は少し早起きして、ノーマルタイヤに交換です。

春と秋に、モッタイナイから、履いちゃいます。

寝かしておくと、ヒビ入ってくるし…
劣化でどんどん売れなくなってしまうので、ローテーション早めで少々メンドクサイですが、年3種のタイヤ履き替え(-_-;)


フロント側。
サビ止め、効いてます!


リヤ側。
こちらも、ブレーキ関係は、ほぼサビ無!!


この当たり後は??

先日の激しい林道の後カモしれません。
(カメは、こちら)

で、もっとも錆の来やすい、タイコの溶接部…

3年半、35000㌔にしては、優秀??

パイプ分岐部。

まぁ、こんなもんでしょ??
夏タイヤにチェンジする時に、又、耐熱スプレーで補強しましょう~


で~、ひと冬頑張ってくれた、スタッドタイヤのチェック。

石も沢山挟まってるんだよね~。

溝がまだまだあるって事で…

あら~?ここにも??

んんんんん??????
(-_-;)

どう見ても…
ネジ?

がっり…刺さってる…(汗汗

問題は、貫通してるかどうか…(汗汗汗

(+o+)

してたwww



コンクリート用?か、金属用か?

よりによって、キレイに、刺さってたな…
いつだったんでしょう??
刺さっている間はエアー漏れも無く、不幸中の幸いという事でした。

抜いた途端に
「しゅーーーーーー」
(-_-メ)

すぐに、修理に出したとさっ。
(車のパンク修理は恐いのでプロにお任せです)

滝名人の呪いか?
(-_-;)(恐…






Posted at 2011/03/31 23:52:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2011年03月30日 イイね!

そろそろって?

そろそろって?大型ザックが2個。
「Aパック」と「Bパック」。
前後に背負う。


な~ンテネっ(+o+)(嘘

関東圏の皆さんが感じていた事…。
不吉な噂に備え、非常持ち出しザックをパッキングしてありましたが…
さて、そろそろバラスべきか、まだ、このままにしておくべきか?

えっ?なんで2個か?


せっかくですので、この機会に…

小さい方は、とりあえず、3日分のファミリー生命維持の「Aパック」。
・防寒着
・ホカロン
・水、浄水濾過機
・行動食&乾燥食&サプリメント
・レインウェア
・レスキューシート
・ファーストエイド
・ストーブ、燃料、ライター
・コッフェル類
・ライト類、バッテリー類
・グローブ類
・ヘルメット
・無線2機
・GPS
・ピッケル(バールの変わり)
・靴と靴下(重要)
衣食、レスキューをメインとしたパッケージングだ。


大きい方は、3週間生命維持の「Bパック」。
・テント
・寝袋
・防寒着+α
・グランドシート
・食料
・水
・燃料
・ガスランタン
・フライパン
・ブルーシート
・予備無線2機
・タオル類
・サランラップ
・トイレ、キッチンペーパー類
・ザイル
・ペットフード(非常時は人間もOKョ)
住をメインとしたパッケージ。

余裕があれば、食料確保の釣りセット…(嘘

初期避難では「Aパック」単品で。
揺れが落ち着き、安全確保頃、「Bパック」を取りに戻る。
パッキングしておく事で、かなりの時間、危険度が低減される。
その後、分散して安全な場所に移動。

っと言っても、ワタシはキャンディーとテントか、車ですけど…(汗


そのほかは、基地にまとめて置いてある。
10人寝られるシェルター2張り他。
家族と、社員分はナントかなるかな…
備えあれば、ナントか…というか、趣味の延長ww…

基地自体  も、以前から、もしもに備え、棚はすべて壁に直付け。
ガラス扉はフィルム加工済み。
地下の壁は300㎜コンクリートボックス構造。
だけど、浸水したらアウトだわ(-_-;)
船いるなっ。(N.Aさん、カヌー下さいww)



そろそろ、ダウンモノのストレスを開放してやりたいんですけどね…
まだちょっと恐いんですョ。
カミさんも、
「一か月位、そのままにして」
って言うし~(こういう時だけ、肯定する)

さて、ふ・だ・ん・から!、もしもの備えはよろしいですか??
(今時期&非常時の無理な買いだめはやめましょう~)




Posted at 2011/03/30 23:38:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2011年03月29日 イイね!

11回目の誕生日

11回目の誕生日すっかりアップを忘れてた。
11日、次女の誕生日…だった。
戦後最大の災害と言われた日。

11回、お陰様で、こうして元気で迎えられてありがたい。
心底そう思える日になってしまいました。
そして、カミさんの誕生日も…(謎
Posted at 2011/03/29 20:32:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2011年03月29日 イイね!

色んな事を考えた休日

色んな事を考えた休日娘らが春休みなので、本当は、箱根でも泊りに行く予定だった。

でも、自宅から離れるのがまだ恐いという事で、1時間圏内で緑のある所…
という事で、
「府中の森」
に行ってまいりました。

←は、雲の上?




お天気もまずまず…


って、なんで、携帯なんだよ(-_-;)w

持って行きましたョ、5D…
レンズも、3本…

で、コンパクトフラッシュ忘れた(-_-;)wwww
ちょー、クヤシイ…

無駄に、背中にはカメラ類だけで5キロ…
一日背負って…トレーニング…www
それに、遊び道具。



そもそも、昨日、長女との親子喧嘩。
(-_-;)(又だよっ
イライラしてて、メディア忘れた??
(-_-;)(言い訳

危うく、本気で手を上げる所でした。
って言うか、正確には手を挙げたけど、降ろす場所を外しておいたというのかナ?
思い出しただけでも腹立つので、忘れる事にしますww。


という事で、本日はキャンディーと、次女と、奥さん、ワタシの4人でした。



「色んな事」の中に、今日、行ったところで、古民家を再生している場所がありました。

ここだけ、凄く、田舎の雰囲気です。
薪で、暖をとり、植物油の明かり。
植物からの熱エネルギーは、元々CO2を原料として成長していますので温暖化加速はしません。
夏は、家の周りが土で、風通しも良さそうで、自然の冷がもらえそう…。
動力は水車。
家の前は、畑です。麦、米、梅、ネギ、もろもろ…

そんな感じでも、
インターネットだけは充実しています。
配達もしてくれます。

勘の良い方は、ピンときました?
こんな未来、ステキだなって思ったワケです。

自然のサイクルの中に溶け込む生活。
流れの一部に、入り込んだ生活の未来。

プチ、風の谷の世界か??

元々、すべてのモノ事や、自然は、押したモノは何処かに返されえる。
投げたモノは自分に戻るわけだ。
戻って来たモノを、受け入れなければ、又、さらなる反発が悪循環となり、増幅して我身に振り帰ってくる。

そんな事を改めて思いました。




Posted at 2011/03/29 00:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2011年03月25日 イイね!

パフォーマンスの実行その2

パフォーマンスの実行その2準備OK!!

いくぜ、第二弾!!

5人ソロッタぜっ!!!!!



ちっちゃい応援、ありがとう。


「ガンバッテくだしゃい!」
ありがとう。


おねーさん達、集ってくれて、ありがとう。


仕事帰り…お疲れさまでした。ありがとう。


冷たい顔して、スル~されても、負けません!


悪っぽい若者、ありがとう。


「少ないけど…」いえいえ、ありがとう。


「寒いのに、御苦労さま」ありがとう。


「正義の味方ですね…」「はいっ!」
ありがとう。


役所の方々も、頑張ってます!!
ありがとう。


おばさま方の集い…ありがとう。


塾帰りに…ありがとう。


ご夫婦、別々に頂きました。ありがとう。


盛り上がって、一時間以上、頑張ってくれました。


我、自慢のメンバーです!
寒い中、ありがとう。



沢山の気持ちを、ありがとう。ありがとう。ありがとう。

Posted at 2011/03/25 23:37:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation