• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

2017新歓バーベキュー

2017新歓バーベキュー今年の新人2名を迎えて新歓バーベキュー、昭和記念公園で花見をかねて行われました。
朝10時から焼肉ですw
久々に社員数二ケタに乗り、若い力で盛り上げて頂いております。
しっかり育ってほしい…

それにしても、どうも今年は天気に恵まれず、とうとう冬山も終わりの季節。
こんな年は久しぶりだなー。
ナントもやり残した感たっぷりの春となりました。
まー仕事も親の介護もまとまる時にはまとまってしまうもんではありますが、そろそろ一日でも開放感にひたりたい。

タイヤも未だにスタッドで「行けるかも?」っと期待をしつつ、流石にノーマルに戻そうかと…
でも休みは雨なので、又延期www
2年流れてる5月の残雪木曽駒も、またダメな予感っとネガティブな心境にwww

フォトギャラ
Posted at 2017/04/15 17:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業系 | 日記
2017年03月27日 イイね!

ヒーターアタッチメントバージョンアップ

ヒーターアタッチメントバージョンアップ結局この冬、休みと天気の関係上雪山らしい山に一度も行けず、沸々と欲求不満な時間を過ごしております。
又今日も「山に行ってしまおうか?」っとよぎりましたが、どう考えても怪しいコンディションである事は間違いないので、残念ですがやめました。
しかしながら不幸な事故が起こってしまった事は非常に残念です。


と言う事で本日のお休みは、この冬のテン泊でデビューさせようと思っていたツールをよりカスタムしてみました。
久々のマニアックネタでゴザイマス。
ヒーターアタッチメントと専用ストーブ&スタッキングです。
排水ネットや、茶こしの網で自作してる方もいる様です。
ワタシも学生時代は茶こしをストーブの上に乗せてましたが、安定感の心もとない事…
その後、パラボラのプリムスストーブに出世しましたが、ちと重い。
と言う事で、持ち運び前提での暖房用ストーブです。

詳細ハコチラ←




Posted at 2017/03/27 19:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

最近?話題?のオカルトチューン

最近?話題?のオカルトチューン天下のトヨタ様がお認めになった事により、少々時間が経つようですが、アレヤコレヤと話題に出て?おります件、ワタクシも乗っかってみようかと…
アルミテープなら100均とかでもいいらしいく、元々あるモノで手間もかからずクオリティーが上がるんならこんなありがたい事はゴザイマセン。。。

今までの情報では、
・ガラスに貼ると、埃が付きにくい?
・ドアに貼ると、静電気が低減する?
・バンパー4隅に貼ると、走りが安定?
・エアクリーナーに貼ると、フケがイイ?
・ステアリングカバーに貼ると、ハンドリングが安定?

正にミラクルと言いますか、オカルトと言いますか…

アナタハシンジルシンジナイ?

※検索ワード:【アルミテープ 車】
Posted at 2017/03/26 17:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2017年01月22日 イイね!

緊急事態用

緊急事態用「今年は大雪になるぞっ」
っと変な期待を裏切られた正月でしたが、明けから新潟方面は結構来てるらしいです。
アウトバックで必要か?っと言われれば、町場ではそうでもないかもしれませんが、いつしかの美農戸林道事件みたいな出来事もゴザイマス。
念には念を…



1、樹脂チェーン
  もう売り切れてた楽天の最安チェーン(爆)
  果たして本当に使えるのか?そもそもホイールハウスのクリアランスは大丈夫かな?
  後日試し付けをしてみないとイケマセン。
  4980円

2、牽引ロープ・スリング類
  4t4mの伸びる牽引フックロープ。
  決して助けてもらう定ではなく、助けてあげる的な…
  延長用スリングロープも一緒に。

3、工事用のLEDチカチカ棒
  高速で万が一の時にと言う事で…

4、雪スベール
  一度使うとやめられないアイテム。ウィンドウ両側付けると雪下ろしが楽♪

5、砂袋
  多摩川で収穫してきた川砂を2Lペットボトルにキープ。

6、折り畳みスコップ2種
  柄の長い腹下まで届くアルミタイプと、硬い雪を砕ける短く硬い鉄タイプ。

7、スマホのトルク1が壊れてトルク2へ機種変(車とは全然関係無)
  老眼に優しくなりましたw

 
東京も雪降らないかなー(罰)
Posted at 2017/01/22 18:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2017年01月17日 イイね!

寒中見舞い申し上げます。

寒中見舞い申し上げます。大変間が空いてしまいましたが、おかげ様で昨年も無事年越しできました。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

相変わらず年末はバタバタで、親不知と闘いながら、気が付いたら新年を迎えてたって感じでした。
正月は新潟に帰って終始、介護用スロープやら戸の補修やら。
仕事が始まれば成人式と…
ここやっと一段落という感じです。

今年も仕事では大きな進化の年と言う事で、充実させてまいります。
遊びの方は2月からかな?

職場での新年会はオサレな表参道で…
(ワタシの料理ではゴザイマセン)
前菜

ポトフ

目標達成!

みんな

Posted at 2017/01/17 13:18:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 諸々盛り沢山 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation