• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

思わず発狂してしまった車。

どうも、ブラジルです。

今日見かけた車なのですが・・・・・まさか、こんな仕様が存在しているとは知らなかった・・・・しかし、分かる人間は見た瞬間、目を疑ってしまうような車でした;(-_-;)











Y34 日産グロリア グランツーリスモFour (ボディーカラー/シリカブレス)

・・・・画像が荒くて申し訳ありません<(_ _)>


Y34のグロリアで綺麗な個体自体少なくなってきているのに、純正リアスポに純正17インチ、しかもシリカブレス!!


そもそも、シリカブレスと言うボディーカラーって、


R34 スカイラインGT-R Mスペック用のボディーカラーだったはずなのに(滝汗


よくよく調べると、Y34セドリックには設定があり、Jコレクションでミニカー化されてましたが・・・・・まさか、グロリアに存在していたとは・・・・・


乗っていたのは、お金持ちそうなマダムでした。


・・・・・・このY34欲しいww(オチツケ


そういえば、中学の時の同級生に日産信者が居て、そいつがR34の「シリカブレス」だの「ミレニアムジェイド」だの語っていたのを思い出しましたw
彼の話は、また追々・・・・
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2012/12/13 21:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 21:36
おはつにお目にかかります。

シリカブレス

いい色ですね。
おっさんから見ると ハコスカにも似た色があったような?
となります。

あ…ウィングロードを…シリカブレスで塗ってしまいたい!
と 私も発狂してしまいそうです。
コメントへの返答
2012年12月14日 20:48
初めまして!!
コメント、ありがとうございます。

良い色ですよねw
しかし、カタログでの色合いはイマイチで実物は不人気扱い・・・

失念しておりましたが、旧型ウイングロードにも似た色が有り、調べるとやはりシリカブレスでした(滝汗

そうです!
ハコスカにも似た色がありました・・・・しかし、R34にはもっと近い色が有ります。
VスペックⅡニュル専用色の「ミレニアムジェイド」です。
http://www.ilovegtr.com/bnr34_hist-models.html#vsp2nur

しかし、これパッと見での「シリカブレス」との見分け方が難しいのですがね(-_-;)
http://www.ilovegtr.com/bnr34_hist-models.html#msp
2012年12月13日 22:14
日産にこんな色あったんだ・・・

FCに似合うかも・・・

昔、BG8ZファミリアをGTOのブルメタで全塗装した馬鹿が通りました・・・笑
コメントへの返答
2012年12月14日 20:56
この後の世代からですが、この手の渋めな特殊カラーを高級クリアを使いフーガなのどにラインナップさせてましたね。
錆びに弱い日産ですが、カラーリングへの拘りは侮れませんw

う~ん・・・FCは是非白で突き通していただきたいです(-_-;)

後期型にあった紺メタは合いそうですが・・・・ブルメタは想像しに難いです(滝汗
2012年12月13日 22:32
欲しいのなら今すぐマダムに交渉すべきですww

シリカブレスってパッと見でおっさんカラーだと思ってたけど、よく見ると淡いゴールドとはかなり異なる色なのですね。GT4でタスカン スピード12にも似たようなカラーがあって、敢えて選んでたのを思い出しましたョ・・・(笑
コメントへの返答
2012年12月14日 21:04
うん!!
絶対ボラれますねww(マテコラ

だがしか~し!
関東マツダのUカーにFRのシリカブレスY34がありましたww(核爆
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1368886680/index.html?TRCD=200002

・・・・この個体、純正アルミもなければ、純正オーディオをキャンセルするのにお金が掛かりそう(-_-;)

そうなのですよ、カタログと全然違うと思ってたのですが、このUカーの様に暗くなる色合いが濃くなる。
この頃の日産って、やけにマジョーラ風の塗装に拘ってました?

ご指摘の通り、この色を乗りこなすのはかなりハードル高いですw
2012年12月13日 23:51
実は私10年程前は営業やっておりましてY34グロも何台か売りました。

シリカブレスは特別塗装色で少し高かったんですね。
それとお客様からは「成金みたいだ」と不評でシャンパンシルバーばかり売れましたっけ (> <)

そういえばP12プリメーラデビュー時のイメージカラーでした。

4駆は最後のRB搭載車でしたね。
これも殆ど売れませんでした。(私だけでなく 笑)
シリカブレスと4駆の組み合わせ、大変レアです!
コメントへの返答
2012年12月14日 21:39
はわわゎ(滝汗
当時を知る本職の方のお眼鏡に掛かるマイナー車だったとは(驚

う~ん・・・「成金」ですか(-_-;)
私としては、カタログの色合いが気に入らないと感じてましたが・・・実物はY34とのマッチングは良いと思います。
しかし、Y34のパールホワイトの完成度と高級感には舌を巻きました。
私もセドリックならパールにするかも・・・・w
初期のY34セドのCM、カッコ良かった♪
http://www.youtube.com/watch?v=t_jn3-Y44zY&playnext=1&list=PLF8A6BCC598BAC731&feature=results_main

そうそう、プリメーラの他にもムラーノにもありませんでした?
あれもシリカブレスだったりして(-_-;)

この件で、初めてY34にRB25搭載車が存在していたのを知りました!!
RB25DETたど・・・・R34やC35のイメージで速そうなのですが・・・評判はどう言う訳か悪い・・・・謎です。

・・・・こんなにカッコイイのに、マイナーと不人気の巣窟じゃないですか(泣
2012年12月14日 14:55
34なつかしかい〜、スカイラインですが。
うちの親が31、32とグロリア乗ってました。
もちろんグランツーリスモです。
スカイラインは32、34とのり、妹がP11プリメーラ乗ってました。日産プリンスのラインナップのような一家でした(笑)
コメントへの返答
2012年12月14日 21:44
確か、GTターボで学生時代を過ごされたのですよねw
むむっ!!
コテコテの日産一家じゃないですかw
しかも、ゴーン時代の以前の(・。・;

しかししかし・・・・masakingさんが腕利きのホンダ使いである事は、遠く離れたここ東北の地でも耳にしますよ♪(ぇ
2012年12月15日 1:25
タイトル見間違えた~思わず「発注」してしまったのかとw

このグロリアはマジでイイね!
50万出せば乗れるんだよなぁ。
こりゃ欲しくなりそう。

因みに我が家もコテコテ日産一家ですよ。
実家…プレジデント、セドグロ(430、Y30、Y31)、スカイライン(ジャパン、R31、R33)
妻…マーチ、ティーダ
妻の母…サニー数台、ノート、新ノート(最近新車買いやがったw)
コメントへの返答
2012年12月15日 21:18
余裕があれば発注してたかもです?ww(マテ

デビュー10年目の車ですが、古さは感じられず、カルロスゴーンが着手する以前の最後の日産の人絞りがこの世代の日産車の特徴ではないでしょうか。
それが、コミコミ50万で手に入るのですから・・・・物欲ヤバイですw

おおっ!!
という事は、お父様の5000CCクラスの愛車と言うのはプレジでしたか(・。・;
きゃーーー!!!
西部警察でおなじみ430セドですか!!!wwあのリアウインドウのデザインは今でも忘れられません(トオイメ

実は・・・・私の父、ホンダ党になる前は日産派でした♪
ジャパン、B12サニー・スーパーサルーンニスモ(この頃私が生まれたw)と乗りましたが、P10プリメーラに乗り換えようと思った所、「バンパーの未塗装部分の処理が気に入らない!」らしく、DAインテグラにしてしまったとさ(-_-;)w
2012年12月15日 22:45
こんばんは~
プレジデントは30年以上前に家にあったんです。
なんとバブリーなことw
そんな親父も間もなく80歳ですが…
もっとデカイ車、乗り回しとる。爆
コメントへの返答
2012年12月16日 0:37
こんばんはです~
という事は、250型ですか!!
私、アレ大好きなのですよ♪
moveのモツさんが所有していたマルーンの250プレジは、オール純正でありながらあのオーラはタマリマせんww

いや~、年とってる方の方が若さ以上にバイタリティがある気がしてならないと思う今日この頃。
私の母方の祖父は、車と言うより運転できるメカが好きな方です。
随分前に免許を返上しましたが、間もなく90歳ですw
免許返上後は一度足腰が衰えましたが、それが余程悔しかったらしく、今では杖持ってるのに突かずに真ん中もってしかも大股で歩いてますww(核爆

プロフィール

「信号待ちで隣に並んだレクサス初代GS450h。助手席の女が思った「彼氏、車も中身もコンプレックス剥き出しなんだよね。 冬にロードスターか、気持ち良さそう。私が買ったら彼もちょっとはこういうのに興味持つかしら」とユーノスさんを横目にスマホで中古車検索始める。」
何シテル?   11/26 23:56
ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでです。 みんカラ始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のNA8C。 2台目のSr2のAT。 納車時走行距離3万7千㎞。 前オーナー(3 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
なんとな~く通勤で乗ってた120系。 例のディーラーCM見てたら、なんか130系が欲しく ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の事情な通勤車。 狼は走らない 男は狩りをしない https://www.yout ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
短気を起こして衝動買い? 実用車を求める風当たりに負けました・・・・ でも、捻りが無いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation