• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

まさか、NDがタルガスタイルになるとは・・・・・

まさか、NDがタルガスタイルになるとは・・・・・ どうも、ブラジルです。


余り気にもとめていなかった、NDロードスターベースのリトラクタブルハードトップ車。



しかし・・・・・こんなスタイルで出すなんて反則です(-_-;)













これを見た瞬間、あの車を思い出しました。







ポルシェ 911タルガ

と言うか、タルガトップその物と分類して良いスタイルでしょうっ!!








もちろん、オープンスタイル比べれば、閉塞感は否めないでしょう・・・・・


しかし、ここ数年以内に登場した車にこんなに興味を持つのは、いったい何年ぶりでしょう・・・・・かなり忘れていた感覚。





まぁ、かなり以前より思っていた事で・・・・・911タルガへの憧れがあったのですが、

911よりももっとラフに楽しめるタルガスタイルは無いのかなぁ~

それでいて、ロードスターの様に車を操る楽しさに特化したもので・・・・


そんな私の理想が、まさかこんな形で出てくるとは・・・・・




そして・・・・・・私の中で、「やってみたい車との付き合い方」がありまして、







「1台を新車から20~30年付き合う」


購入後の10年くらいは、余り乗らず、ほぼ寝かして置く状態に。

薄暗く、少しジトッ・・・とした空気感のガレージを建てて保管・・・・いや、熟成と言った方が良いかw



生産終了のアナウンス直後に、主要部品の入れ替え、及び、外装部品を中心にストック。

購入10年後から本格的に遊びに走り回る。

購入20年後、フルレストア。

購入30年後・・・・・

このまま乗り続けるか、

それとも、人生のシメとして別の車、それももっとクラシックな車に乗るか・・・・・その時は、「ロードスター RF」をマツダ本社に寄贈できるコンディションにしよう。

程よくストイックに・・・・・

程よくサヨナラしやすい関係で・・・・・



きっと、そんな付き合い方が出来るのは、年齢的に時間があまりない・・・・・







そんな時に、こんな理想みたいな車を出されちゃなぁ~(;´∀`)



えっ?! 「本筋のロードスターと違う」からもったいないって?

うんなぁこたぁ~、もうどうだっていいんだよwww

もうATのNAロドを2台も買っちまってるんだからよwww(オイオイ


アナウンスでは17インチで出荷予定見たいですが、
速攻で純正16インチ化ですね。




まぁ、そんな夢物語ですわ(;´∀`)



こいつとの腐れ縁はまだまだ続けたいけど・・・・数年で何かしらメドを付けないとと思う所もあるんだよねぇ~
でないと、アルファの二の舞いになりかねないし・・・・


とりあえず、販売されたら試乗にで行こう。
多分、「明日ナンバー取るから、明後日ちょっと乗りに来~い」と言われそうな感じがしないでもないな~


と言うか、俺住宅ローンとか色んな意味で大丈夫なんだか(*_*;オイオイ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/24 00:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

肉活。
.ξさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年3月24日 6:11
買ってみて損はない一台かなと。リセールはある程度期待できるから、途中でってなっても大丈夫だし、長く乗るのもいいでしょうし。エリーゼ並みのプレミア感があったらベストなんですけどね。
164は今からだと間違いなく一生物にならない。やはり新車で買ってこそかなと思います。
コメントへの返答
2016年3月24日 15:08
う~ん、初期ロットは避けるつもりですので、時間はありますが・・・・ガレージまで建てるとなるとどうなる事やら・・・・
もし建てないのなら、恐らくNA続投の線が濃いかなぁって感じです。

そこなのですよ。
一生物なら、間違いなくエリーゼやエキシージ、セヴンなどのロータス、ケータハム勢なのですよ。
ただ、メンテナンス面をもう少しラフにして長く付き合える余裕があると良いかなぁ~と。

164での挫折が大分落ちつた今、色々見えてきました。
2016年3月27日 10:38
あのNDがこんな化けるのか…

オープンよりコッチの方がイイね!

マークXとNA、売ってコレ一台体制ってのもアリでは???

にしても、911タルガの破壊力は化け物ですね。
コメントへの返答
2016年3月28日 0:04
予想外の展開に戸惑ってます(;´∀`)

NAに慣れてしまうと、NDに求めるのは「ラフさ」になるのですね。
恐らくラフだと言う意味では、AE86と86くらいの違いがあります。

恐らく・・・・それホントにやったらクビになりそう(;´∀`)www

タルガ、ヤバいでしょwww
でも、実物は数える程度しかお目に掛かってません(-_-;)

プロフィール

「信号待ちで隣に並んだレクサス初代GS450h。助手席の女が思った「彼氏、車も中身もコンプレックス剥き出しなんだよね。 冬にロードスターか、気持ち良さそう。私が買ったら彼もちょっとはこういうのに興味持つかしら」とユーノスさんを横目にスマホで中古車検索始める。」
何シテル?   11/26 23:56
ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでです。 みんカラ始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のNA8C。 2台目のSr2のAT。 納車時走行距離3万7千㎞。 前オーナー(3 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
なんとな~く通勤で乗ってた120系。 例のディーラーCM見てたら、なんか130系が欲しく ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の事情な通勤車。 狼は走らない 男は狩りをしない https://www.yout ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
短気を起こして衝動買い? 実用車を求める風当たりに負けました・・・・ でも、捻りが無いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation