• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

目移りしていたあの頃

どうも、ブラジルです。



最近みんカラを徘徊していたら、かつて欲しいと子供ながらに本気で探していた車がミーティングしている画像がUPされていました。








ローバー 114 GTi



ミニの面影を残しながら90年代臭を感じるこの感じがタマリません(/ω\)

追加でシビエの丸型のイエローフォグを入れ、ちょっと「草ラリー」感も出して乗りたいと本気で思っていたのですが・・・・・


結局、まだ114GTiの実物すら拝めていません(/_;)

もはや幻みたいな車です。





ただ、中学の頃だったと思いますが、沿線沿いの解体屋の販売車コーナーに・・・・・





114 SLi のダークグリーンの物件があり、父と見に行った事がありました。

もう、14年くらい前の話です。






外装がチープなのに、内装は英国車に恥じぬ豪華なレザー内装。


この、「チープだけど出身国の色が濃い」車を見ると・・・・・







父がシトロエン AX TRSを所有していた時の事を思い出すのです。

これは、今も変わりません。




しかし、GTiでは無いせいかピンと来なかったのです・・・・親子ともども(;´∀`)


それもそのはず・・・・・・










その14年前に、アルファ164を買ったショップに入荷しているラインナップが・・・・























ルノー ルーテシア 16V が2台






シトロエン サクソ VTS






プジョー 106 S16








アルファ 145 ボクサー





と、ホットハッチの強力なラインナップ(;´∀`)





そんな中坊は、「免許取ったら、164の他にもこんな車も選べるんだろうなぁ」と思い、夢を膨らましていたのでした。





しかし、私が免許を取った頃には、県内そういったショップは次々教務転換を余儀なくされ、

初心者でも買える様な物件なんて点で無くなっていました・・・・・









また、あれから14年も経つと、当時の欲しかった車の取り巻く状況・環境・部品供給は大きく変わってしまい・・・・所有するにも並々ならぬ労力を必要となる車になっていました(-_-;)






14年たった先にあった、取って代わる「穴場物件」が・・・・・・







これって言う現実・・・・・(-_-;)


実際快適な車だし、実はATが「適度に頭悪い」ので、自動車マイノリティな私でもちょっとは楽しむ要素があります。
まぁ、通勤と「建前」の道具ですから。











でも、欧州系で「あの頃の憧れに」取って代わる車を探すと・・・・・






シトロエン C2






シトロエン C4



物件があれば欲しいですが・・・・・県内のディーラーが信用できません。

親父の陰で見て来たときから数え16年くらい、ずっと観察してますが・・・・・あそこの業務体質は一向に改善していない様です。




では、ディーラーがあって信用できるカーライフが送れそうな穴場は・・・・






初代 BMW MiNi  特にONEが好みです。





クーパーも良いですが、まずONEを味わってからですかね。






でも・・・・・・これだけ考えて・・・・・













「わざわざ乗り換える位なら、こっちを乗り続けた方が良いな(-_-;)」と、落ち着いてしまいましたwww(ぇ





いづれは、こっちに行きたいけどなぁ














こっちは一生物なレベルですがwwww



あの時の 「早く50歳になってね」 に繋がって来そうです。


あの言葉、実に深い言葉でした。


自分なりの答えを見つけられるのは、何歳の時かな(;´∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 01:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 6:29
今日ローバー100シリーズはまれです。
Kシリーズエンジンには厳しいメンテナンスが必要です。
エンジンが過熱した場合、修理するのに非常に高価です。
しかしそれは素晴らしいエンジンです!
コメントへの返答
2016年12月7日 23:00
It is said that it became a rare car even in the UK ...

Actually, the same things were told from familiar British car owners and professional mechanics.(HAHA

Is it the same in the UK・・・(;´∀`)

It will be a BBC top gear car life.(HAHA

I recognize it as an engine that runs well on Super 7 or Ford Ka.
2016年12月7日 13:27
初代BMWミニは
ONEかクーパーで
自分も気になってます(笑)。

あそこのイタフラ系の
正規Dの業務体質って、
やっぱダメなんですかね?(笑)。
コメントへの返答
2016年12月7日 23:22
クーパーはちょっと足がスポーティーすぎるかなぁ~と思う節があるので、
ONEに一度乗っていみたいと常々思ってました。

まず、子供ながらに
「この大人嫌だなぁ~ 喧嘩する気なのかなぁ~」
と感じていた営業の顔を、今でも管理職の中に見かけますよ(;´∀`)
若い人は良いのですが・・・・徐々に染まっていくのだろうなぁ~と

そして当時、街の輸入車専門店に時々、新車同然のアルファが並ぶ時があったのです。
その物件を父と見に行くと大抵
「前のオーナーはDが嫌になって査定されました。」と言われました。
更に、「Dから売ってくれと来ますよ(笑 その度に全部経緯を話して断ってます(-_-)」と話すショップもあったくらいです(;´∀`)
2016年12月7日 23:18
こんばんは!

今は定年で辞めた会社の先輩が
この114GTIにに乗ってました!
良くも悪くもBLな胡散臭い風情がなんとも…(^_^)
92年に知り合いのセールスに土下座され仕方なく買い、翌年93年に当時の円高還元セール
「ローバー フェアプライス」で
まさかの同車種¥100万引を経験された方です(爆)
マフラー穴開
フロントのハイドラサス(MGFと一緒!)
ガス抜けを原因に
泣く泣く手放されたのを思い出しました

この方と良く
ヨーロッパ車は
ハイパフォーマンスや高級もいいけど
お国柄やメーカーの味を堪能するには
なるべく小さいモデルの安いグレードが真髄だね
(オペルは論外www)

なんて話し合ってたのを思い出しましたm(_ _)m




コメントへの返答
2016年12月7日 23:53
こんばんは。

羨ましい!!
身近に114GTIがあったなんて(/_;)
そのうさん臭さが気になった仕方なかったのですよ(/ω\)ぇ

魔のローバーD談義をここする事になろうとは・・・・・(-_-;)ぇ
こちらにもローバーDがあったのですが、私が小学生入って間もない頃に潰れ、数年摩天楼をさらした後取り壊され・・・・跡地は十数年雑木林に・・・・その後その一帯が商業誘致が盛んになり、跡地後ろには楽天の練習場と寮が建ち、
その跡地その物には、三菱Dが建ちましたとさ・・・・・・一体何の輪廻でしょうか(;´∀`)オイオイ

しかし、ハイドラガスサスなんて久しぶりに聞きましたよwww
当時の英国車乗りの鬼門でしたもんね(;´∀`)
ガス抜けでフロントがズンドコのMG-Fも結構見ましたし・・・・

まさしくその通りですよ!!
特に、フレンチの標準グレードのハッチバックは、とにかくシートもフカフカですべてにおいて濃厚でした(/_;)

そのオペルってのはキモですなwww(ぇ
ただ、ヴィータのスポーツはちょっと別でしたね・・・・ガチで速いおっちゃんが近所に居たのですよ、マジで(; ・`д・´)
どうも、息子さんはプロのレーサーだって話でしたよ。
2016年12月8日 7:24
地方のDはセールス面もそうですが、技術面でもダメダメなところが多いと聞きます。

当時はインポーター直営のDの技術力ある整備士が、地方のDに指導に行くが、あまりの整備の基礎技術が低くてドン引きしたと言ってました。
コメントへの返答
2016年12月8日 22:26
この前、その点に関しての疑問が持ち上がる話題があったばかりでした。

正しく、それを裏付ける内容ですね。

かつては、街の輸入車専門店が真面目に対応してくれたのですが・・・・今やそんなお店もありません。
むしろ、看板を目立たせず、「一見さんお断り」な雰囲気のお店が増えました。
これは、一部のエンドユーザーが原因だと思いますがね。

プロフィール

「信号待ちで隣に並んだレクサス初代GS450h。助手席の女が思った「彼氏、車も中身もコンプレックス剥き出しなんだよね。 冬にロードスターか、気持ち良さそう。私が買ったら彼もちょっとはこういうのに興味持つかしら」とユーノスさんを横目にスマホで中古車検索始める。」
何シテル?   11/26 23:56
ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでです。 みんカラ始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のNA8C。 2台目のSr2のAT。 納車時走行距離3万7千㎞。 前オーナー(3 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
なんとな~く通勤で乗ってた120系。 例のディーラーCM見てたら、なんか130系が欲しく ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の事情な通勤車。 狼は走らない 男は狩りをしない https://www.yout ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
短気を起こして衝動買い? 実用車を求める風当たりに負けました・・・・ でも、捻りが無いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation